fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

北海道Touring!タウシュベツ橋梁&三国峠&層雲峡(4日目後編)♪


Edit Category ツーリング > 北海道ツーリング Tagged  #北海道ツーリング   #北海道観光   #北海道の絶景   #北海道ツーリングルート   #北海道ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #Touring   #ツーリング   #北海道ツーリングフェリー   #北海道ツーリング穴場 
タウシュベツ橋梁&三国峠&層雲峡

ms20(3286).jpg

Africa Twin Adventure Sportsの本領発揮か?!あちこちのダート道を走ったがやっぱ怖ぇ~~~!!!
2020年7月21日(火)晴れ!

前回の北海道Touringで行きたかったけど行けなかった場所へ行くことに。。。
そのために往復80km走るとは・・・

ms20(3265).jpg


十勝牧場 白樺並木道

ms20(3263).jpg

ms20(3262).jpg

ハニーのダート道走行シーン!

ms20(3264).jpg

おにぎり2個!

ms20(3266).jpg


十勝西部森林管理署 東大雪支署

ms20(3267).jpg

森林管理署へ寄ったのは、この先にあるタウシュベツ橋梁へ行けるゲート開錠の鍵を借りるために・・・実は鍵の数があるので、タイミング悪いと行くことができないんですよね。。。

私が借りて、次の次に来た方は借りることが出来ず帰ってました・・・ナイスタイミング!

ms20(3268).jpg

ms20(3269).jpg

ms20(3270).jpg

自然歩道もあるけど・・・クマ怖いっすよね

ms20(3272).jpg

さてさて、タウシュベツ橋梁のゲートに行くには、この丸山橋が目印です。。。

ms20(3273).jpg

丸山橋を渡ったところで右に・・・ご覧の通りゲートが施錠されてましたが・・・

ms20(3274).jpg

森林管理署で鍵を預かってきたので・・・ジャンジャジャーン入場できました!

ms20(3275).jpg

4kmほどのダート道を走りますが、道路は乾燥していたので割と走りやすかったです。。。

ms20(3276).jpg

キタキツネ発見!

ms20(3277).jpg

この標識の手前で停車して・・・

ms20(3291).jpg

ms20(3292).jpg

脇のこんな道を歩いていきます。。。

ms20(3278).jpg

橋の上はダメ!ダメ!

ms20(3279).jpg

林道は・・・

ms20(3280).jpg

クルマもバイクもダメ!ダメ!

ms20(3290).jpg

ms20(3281).jpg


タウシュベツ橋梁

ms20(3282).jpg

ms20(3283).jpg

ms20(3284).jpg

崩れ落ちてきてます・・・後何年この橋を眺めることができるのだろうか。。。

ms20(3285).jpg

ms20(3287).jpg

ms20(3288).jpg

橋付近を散策してノンビリできました。。。

ms20(3289).jpg

お次はタウシュベツ橋を渡り到着した駅に。。。

ms20(3293).jpg


幌加駅跡

ms20(3294).jpg

ms20(3295).jpg

ms20(3296).jpg

一所懸命にポイント変更!

ms20(3297).jpg


旧国鉄士幌線 第五音更川橋梁

ms20(3298).jpg

お次へGO!

ms20(3299).jpg

ms20(3300).jpg

この橋を渡ると・・・

ms20(3301).jpg

ここのパーキングに止めて・・・

ms20(3304).jpg

あの景色は三国峠から見れず、この緑深橋から見ることが出来るのです。。。

ms20(3303).jpg


三国峠

ms20(3302).jpg

何度見ても最高だなぁ~

ms20(3305).jpg

北海道の夏は、あちこち道路工事中でした。。。

ms20(3306).jpg

ms20(3307).jpg

ms20(3308).jpg

おにぎり273

ms20(3309).jpg


銀河の滝

ms20(3310).jpg

ms20(3311).jpg


流星の滝

ms20(3312).jpg

ms20(3313).jpg

これで本日の全ての観光は終了!お酒を購入してホテルへ!

ms20(3314).jpg


ホテル大雪

ms20(3315).jpg

客数も少ないようで、フロントの方からアップグレードしておきましたとは聞いてたけどスゲー!

ms20(3316).jpg

ms20(3317).jpg

メットを片付けてまずは温泉へ!

ms20(3318).jpg

ヌルっとした湯のエエ温泉でした!!

ms20(3319).jpg

戻っから、サッポロクラシックをプシューっと。

ms20(3320).jpg

夕食はホテルのビュッフェ!

ちなみにホテルのビュッフェでは、手にアルコール消毒、その上に手袋して、マスクして料理を取りに行きます。かなりの徹底ぶりでしたね。。。

ms20(3321).jpg

ハニー様もご機嫌です!!!

ms20(3324).jpg

1回目!どれもこれもメチャクチャ美味しい!!

ms20(3322).jpg

あるあるジンギスカンを頂きましたが、美味しかったけど、旭川大黒屋の生ラムのほうが美味かったなぁー

ms20(3323).jpg

スープカレーも頂いたけど、これは・・・(笑)

ms20(3325).jpg

満腹最後にデザートも!

ms20(3326).jpg

4日目走行距離:402.7km

平均燃費:24.8km/L

ms20(3327).jpg

4日目後編 終了!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry北海道Touring!登別温泉のクマ牧場(5日目前編)♪

Older Entryラーメン道!ラーメン新規開拓店(第113回)♪

 
10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS