
函館赤レンガ&街並み&ピエロ
.jpg)
函館にはこんなオシャレなレンガ倉庫があるけど、ここは観光客は来ない場所・・・Africa Twin Adventure Sportsと。
2020年7月23日(木)曇りのち晴れ!
函館市内も見どころ満載なので、あちこち見に行って見ましょう!
.jpg)
金森赤レンガ倉庫
.jpg)
CRF1100Lアフリカツイン、NC750Sとか金森倉庫。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
函館は坂道が良いやねぇー
.jpg)
函館市北方民族資料館
.jpg)
こちらは現役の一般企業ですが、なかなか風情ありますよね。。。
.jpg)
函館市内は路面電車が・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ついに来たぁ~赤レンガ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
いやー良かった!!!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
函館中華会館
.jpg)
.jpg)
函館市 旧イギリス領事館
.jpg)
市電の進行方向を切り替えるため人が常駐していた操車塔・・・日本最古のようですねぇ。。。
.jpg)
HOTELに着いたらCHAINをキレイキレイに。。。
.jpg)
ホテルWBF函館 海神の湯
.jpg)
函館は北海道ツーリング最終宿泊地だったので、朝食に期待して駐輪場は屋根なしスペースにしました。
結構屋根付き駐輪場のあるホテルは、函館多いみたいでした。。。
こちらの温泉は正直期待してなかったのですが、メチャメチャなかなかいい温泉でした!
.jpg)
のどが渇いたので・・・
.jpg)
サッポロクラシックをプシューっと。
.jpg)
市内の飲食店は、この時は元気いっぱいでしたネぇ。。。
.jpg)
味噌カレーらーめんも気になるけど、オーソドックスがラーメンのほうが良いかなぁ。。。
.jpg)
.jpg)
函館大門横丁へ。。。
.jpg)
新函館塩ラーメン 龍鳳
.jpg)
店名:新函館塩ラーメン 龍鳳
食べログの記事はコチラ(新函館塩ラーメン 龍鳳)
.jpg)
黄金塩ラーメンを頂きましたが、メチャクチャ美味かった。塩味がええ感じでw
.jpg)
麺は普通でしたけど、全体的にはメチャクチャ美味かったw
.jpg)
.jpg)
.jpg)
餃子も頂きましたが、こちらも普通に美味しかったです。
.jpg)
.jpg)
夕飯を食べたけど、どうしても食べたかったモノがあって・・・
.jpg)
夜の金森倉庫群も。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ラッキーピエロ マリーナ末広店
.jpg)
店名:ラッキーピエロ マリーナ末広店
食べログの記事はコチラ(ラッキーピエロ マリーナ末広店)
店内はインスタ映えしそうなものがたくさんありますね。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
絶対横に並ぶよねw
.jpg)
メニューはこんな感じでw
.jpg)
函館市青函連絡船記念館 摩周丸
.jpg)
ホタテがファンタスティック!
.jpg)
こんなポストもw
.jpg)
函館駅
.jpg)
ラッキーピエロのお土産!
.jpg)
チャイニーズチキンバーガー 松!
.jpg)
これがメチャメチャ美味かった!
.jpg)
ラッキーエッグバーガー!
.jpg)
これもうんめー!いやー腹いっぱいだったけど、食べちゃいました。。。
.jpg)
6日目走行距離:369.4km
平均燃費:23.7km/L
.jpg)
6日目後編 完了!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
北海道Touring!新潟フェリー乗り場から帰宅(帰郷編)♪ 2020/08/27
-
北海道Touring!恵比寿岩&小樽フェリー乗り場(7日目後編)♪ 2020/08/26
-
北海道Touring!積丹半島&神威岬(7日目前編)♪ 2020/08/25
-
北海道Touring!函館赤レンガ&街並み&ピエロ(6日目後編)♪ 2020/08/24
-
北海道Touring!北の最南端&修道院&五稜郭(6日目中編)♪ 2020/08/21
-
北海道Touring!江差いにしえ街道&松前藩屋敷(6日目前編)♪ 2020/08/20
-
北海道Touring!登別地獄谷&洞爺湖温泉(5日目後編)♪ 2020/08/19
-