MINOURA製が一番
.jpg)
ハニーのホルダーを次女チャマのMT-25に移植したので、NC750Sに付け直すことにした。。。
MINOURA スマートフォンホルダー
iH-520-STD スタンダード 22.2mm/25.4mm/28.6mm
.jpg)
もうすっかり市民権を得たスマホホルダー!
長距離ツーリングするRIDERさんだと、ほとんどバイクにスマホホルダーを装着してますね。
止まっているBIKEを見ると、デイトナ製?が多いように思うのですが、デイトナ製はこのMINOURA製のOEMなので、お値段から考えてもミノウラ製がオススメできます。
ちなみに私はBIKEにスマホホルダーを付けるようになって、何度もうっかりをやらかしてますが、白いゴムと背面が滑りにくいゴムが採用されているおかげで、一度も落下させたことがありません。
MINOURA製のスマートフォンホルダーはメチャオススメですw
スマホをホルダーにセットして高さ調整します。
ちなみにハニーのスマホは6.1インチサイズのモノですが、問題なく装着できます。。。
.jpg)
では、バイクに付けて・・・
.jpg)
装着完了!
.jpg)
裏からみると、すぐ隣は充電セットを。
.jpg)
これでスマホのNAVI完璧です。でも、ウチのハニーはほとんど使わないからなぁ(笑)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
なんちゃってGoProの運用方法を考えてみた♪ 2020/09/17
-
Amazonで久々にポチったモノ♪ 2020/09/16
-
MonotaROでメンテ用品ポチってみた♪ 2020/09/09
-
スマホホルダーはMINOURA製が一番♪ 2020/09/08
-
LONG Touringに向けて収納準備♪ 2020/08/04
-
MonotaROの特売日にポチってみた♪ 2020/06/23
-
AZ製品は楽天よりAmazonの方がお得じゃん♪ 2020/06/08
-