
朝イチの宿場町
.jpg)
Africa Twin Adventure SportsとNC750Sを宿場町で撮ってみたかった。。。
2020年8月8日(土)雨のち晴れ!
本来なら8月8~10日の3連休は岡山へTouringで出かける予定だったのですが、家族の拠ん所ない事情もあって1日だけ日帰りTouringすることにしました。折角日帰りで行くなら、CRF1100Lアフリカツインで行ったことないところ(っていうか殆ど行ってませんが(笑))へ行こうと思い、メチャクチャ朝早く出かけることにしました。。。
.jpg)
STARTは真っ暗だったけど、明るくなり始めました。。。
.jpg)
.jpg)
初狩PA
.jpg)
富士山見えず・・・
.jpg)
.jpg)
中央道最高地点
.jpg)
諏訪湖サービスエリア
.jpg)
Africa Twin Adventure SportsもNC750Sも燃費がいいので、諏訪サービスエリアで給油しようかと思ったけど、地元のスタンドまで走ることにしましたw
しかし、諏訪を過ぎたところから雨が降ってきた・・・降水確率10%だったのにどうして・・・と思っているうちに出口近くでは止んでました。。。
飯田山本でOUT
.jpg)
おにぎり2個!
.jpg)
昼神温泉 朝市
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
少しは地域貢献しないと・・・
.jpg)
こんなの見たら・・・
.jpg)
美味しゅうございましたw
.jpg)
ワインディングを楽しみましょうw
.jpg)
.jpg)
橋の名称が丸太で作られてました。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
妻籠宿
.jpg)
施設名:妻籠宿
こちらのHP(妻籠観光協会)
こちらからは進入禁止なので回り込みましょう!
.jpg)
.jpg)
妻籠宿の中へ・・・
.jpg)
妻籠宿は10時~16時まで通行禁止ですが、それまではBIKEでも通行することができます。。
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
パシャリ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
下嵯峨屋
.jpg)
.jpg)
これみたら・・・
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
朝早いから誰もいないし・・・メッチャ良いっす!!!
.jpg)
.jpg)
あ~宿場町を散策するのはイイやねー!十分堪能できました!!!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
桃介橋
.jpg)
長野は国道でも走りやすいねぇ。。。
.jpg)
.jpg)
この橋を渡ると、警備員にこの先BIKEで行けないぞ!と脅されて、それは百も承知だったので慌てず対応!
.jpg)
見えてきた・・・
.jpg)
こんな景色も見れて・・・さてさてここからは乗り換えていこう!
.jpg)
次回へ続く・・・
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
長野TOUR!白馬村でノンビリマッタリジンギスカン♪ 2021/10/08
-
長野Touring!JRの最高地点と美観の峠♪ 2021/07/05
-
長野Touring!青い川と伊那名物(阿寺渓谷編)♪ 2020/09/04
-
長野Touring!朝イチの宿場町を満喫(妻籠宿編)♪ 2020/09/03
-
長野Touring!八ヶ岳連峰と緑響く(満足編)♪ 2020/07/03
-
長野TOUR!雪景色の中で入る露天風呂(ノリクラ編)♪ 2020/01/23
-
長野TOUR!パワースポットの神社と蕎麦(トガクシ編)♪ 2020/01/22
-