夜間安全対策実施
.jpg)
Africa Twin Adventure Sportsに変更となったので、やっぱ対策を打たないとね・・・
Africa Twin ASにアルミトップボックスを装着させてます。
以前から私はトップボックスに反射テープを貼って安全対策を施してきましたが、今回も同様にやりたいと思います。
道路照明がないような地方の高速等をBIKEが走行した場合、テールランプだけだと存在感が薄いので、この反射テープのお目立ち効果は高いものと想像してます。。。
.jpg)
反射テープを貼る前に事前にこのパーツクリーナーで貼付面の油脂落とし!
.jpg)
反射テープを貼ってみたけど、そこそこだったので・・・
.jpg)
下にも貼付!
.jpg)
これで少しは目立つかな!夜間は目立ってナンボですから(笑)
.jpg)
サイドパニアにも反射テープを貼ります。特にこのパニアに貼ることで長距離ツーリングでは存在感を増すことが出来ますのでw
.jpg)
ノーマルで・・・
.jpg)
フラッシュで撮影すると分かりやすいですねw
.jpg)
これで準備万端ですよ。安全対策はカッコイイかどうかではなく、より目立つかどうかで判断しないとねw
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
CRF1100Lアフリカツインの悲しいお知らせ♪ 2021/01/03
-
CRF1100Lアフリカツインオーナーに告ぐ!リコール出たよ♪ 2020/12/19
-
CRF1100Lアフリカツイン10,000km達成♪ 2020/10/24
-
Africa Twinの夜間安全対策実施♪ 2020/09/21
-
アフリカツイン納車時は慌てて何もできず・・・♪ 2020/07/23
-
アフリカツイン納車後、真っ先に向かった先は♪ 2020/07/20
-
Africa TwinのBOXとPannierに鍵取り付け♪ 2020/07/14
-