fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

所沢まで足を運んでみました♪


Edit Category B級グルメ > 関東グルメ
各地へお仕事に行くので、色々なモノを食べる機会があります。
今回は埼玉県の所沢にやってきました!!

所沢には何回も来ているのですが、まともに食べに行ったお店が
ないので、少しリサーチして気になるお店をチャック!

まずは、コチラ!

ul(624).jpg 

店名:手打ちうどん 涼太郎
住所:所沢市くすのき台3-14-4
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜日

ココのお店は武蔵野うどんを提供されるお店だそうです。

それと、もう一つの特徴は、見てください!!
この麺の量!!

ちなみに、麺はLクラスからしかありません!!!
まさに私向きじゃあ~りませんか~

ul(627).jpg

お店のおねーさんにオススメを聞いたら、
コチラのダブルつけめんだとか。

ならばそれ行きましょう!量は・・・控えめに3Lで・・・
(それでも5玉あります。。ハイ!!)

ul(628).jpg

麺が茹で上がるまで、しばし待ちます。。。
ゴマかけ放題!!香りがいいですね~~

ul(630).jpg

さて、来ましたよ~~~うどんちゃん!

\ じゃ~~~ん /

ul(632).jpg

思ったほど、量は多くありませんでした。
なんでも1玉80g(って言ってたと思います。。)

ですから、400gってところですかね。
気のせいかな?!麺の色が少し黒いような・・・
これがコチラの麺の特徴かもしれませんね。 。。

さっそくカレー汁から頂きますw

「カレー汁」は普通のお蕎麦屋さんにある和風カレーではなく、
スパイシーで、とろみがある、ゴクゴク普通のカレー汁です。

でも、あと引くお味?!箸が止まりません。それくらい
スルスルイケマス!!
 
欲張って、思いっきり口に入れたら火傷するくらい熱熱だったりします。
(アチっ!!)

ul(639).jpg 

続いてもう一つの肉汁を頂きますw

「肉汁」は豚肉は少なめで、ダシの香りが強く、見ためは濃い目ですが、
それほど辛くないです。

薬味のねぎはたっぷりついていました。
入れてから気付いたのですが、底に、わさびと、生姜が
添えてありました。

この薬味を少しずつ足すことで、飽きさせない工夫がされておりました。
(そんな店主気持ちを知らず、ガバーっと入れちゃいました!^^;;)

先ほどのゴマを入れると、一層風味が立ち、これまた美味しくいただけます。

ul(641).jpg 

両方のつけ汁で楽しめる「ダブル」は個人的にオススメですヨ!

あまりに美味しいので、麺を2玉追加しちゃいました。
これじゃ痩せないよね~(><)

ul(642).jpg

コチラのお店
☆☆☆☆★
所沢にお立ち寄りの際は、寄られてみてはいかがでしょうか。

さて、前菜は終了して、メインディッシュに行きましょう♪

ul(657).jpg

この日は、つけ麺を食べたたっかので、涼太郎から近くのコチラの
お店へレッツラGO~~~

ul(658).jpg 

店名:くすのき亭
住所:所沢市くすのき台3-16-2
営業時間:11:30~14:30 17:30~23:30
定休日:水曜日

ul(659).jpg 

今回オーダーしたのは、2色つけ麺!
お昼時は、麺の大盛りか、小ライスが付くとのことで、もちろん
大盛りをチョイス!!

ul(660).jpg

麺が2種類ありますが、一つは少し太めの平打ち麺。
もう一つは、梅しそ?(ご飯に掛けるゆかり)が掛っている麺です。

かなり、ボリューム満点です!!

ul(661).jpg 

スープは豚骨と魚介類のWスープのようですが、見た目ほど
コテコテしてません。
コチラのお店、魚粉ではなく本物の鰹節を入れており、それを口に
入ると鰹節の味が染み出てきて、香りもイイ感じです。

ul(662).jpg 

2種類の麺(味の異なる)を提供することで、飽きさせない工夫をして
いるようですね。

ゆかりが掛っている麺を食べると、同じスープなのに、全く異なる
モノを食べているような感じになります 。

スープは少し、しょっぱさを感じましたが、食べれないほどではありません。

ul(663).jpg

メンマ太っ!!

ul(664).jpg 

スープ割りもできますが、最近のスープ割の傾向は、ゆずやカボスなど柑橘系を
提供しているお店が多いので、それに慣れてしまっているせいか少し物足りなさを
感じました。

コチラのお店は
☆☆☆☆★
最近、食べ物屋さんで禁煙のお店になれたせいか、
お隣さんが、タバコパカパカ吸うのが大変気になりました・・・

そこは残念賞ってことで。

※ご注意
上記2店のお店、間違っても同じ日に
行ってませんからね!!(大笑)

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - B級グルメ  ジャンル - グルメ

Newer Entry富士山をグルっと回って奥多摩ツーリング(前編)

Older Entry銀翼GT1ヶ月無料点検♪

Comments

バビロニア">
そうなんですよ! 
>あきまさん

> 暑いときのカレーうどんってなんっで美味いのだろ?(笑)

そうなんですよ!よしゃいいのに、ワザワザ熱いモノ頼んで、
辛いモノを汗掻き掻き食べるのが好きなんですよね~(笑

あきまさんも夏はカレー派ですかね?!
  • -
  •  
    バビロニア">
    痛タタタタ 
    >Lightwaverさん

    > 麺80gが1玉というのは少し少ないですが、それでも7玉って・・・。

    でも、ここの麺本当に適度な固さで、のど越しがイイからスルスル
    食べれちゃいます!!

    自分でも食べ終わってから、食べ過ぎたと痛感しました(><)


    > バビさんならおっぴっぴのカレーうどんも軽く食べちゃうのかな。

    おっぴっぴのカレーうどん?!以前見た、なみなみ溢れそうなカレーうどん?
    ですか。確かかなりの量だったような記憶が・・・^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    かなりうるさ型ですよ。。。 
    >ラークさん

    > 涼太郎・・・うまそうっすね!
    > なんといっても、営業時間が11時~15時までのみってのが、うるさいっすね(^^)
    > こういうお店はうまいに決まってるって思っちゃいます!
    > 麺が黒っぽいのも、いかにも地粉を使ってるって感じで好きっすよ(^o^)丿

    かなりうるさいっすよ~
    『おたく、ウチ初めて?』
    『ハイ・・・何か・・・』
    『じゃ~ウチの麺について説明します・・・』
    ってな感じで始まりましたから。

    しかも、常連さんには
    『いつものでイイ?』
    なんて聞いているくらいですから、かなりファン層が多いと
    推測されます。。。


    > おねえさんも気になりますし・・・(笑)

    綺麗ですよ!驚くくらい・・・20年前なら・・・たぶん・・・笑
  • -
  •  
    バビロニア">
    そうでしたか! 
    >クレズさん

    > トップページの画像は先日の富士山でしょうか?
    > ニアミスでしたね~
    > これは静岡側の富士山ですか。

    これは静岡側の富士山です。場所は水ヶ塚公園の秘密の駐車場から
    撮影しました。。。


    > 明日はお休みなんで新潟の樹海ロードで癒されてきます!!
    > かなり長距離ツーになりそうです。

    お~~いいですね!今回も奥様帯同ですか?!
    気をつけていってらっしゃ~~い!!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    やっぱり! 
    >パイロンさん

    > ちょっと麺が黒いのは武蔵野うどんの特徴ですね^^

    やはりそうでしたか!武蔵野うどんって言っていたのですが、
    それが特徴だったんですね!!


    > 皆さん、これらを一日で食べたと疑っていますがホントは一日で食べたんでしょう?な~んて^^画像のアドレスを見ればたぶん違う日でしょうか・・・

    さすがにこれ1日食べれたら、体壊れます。。。笑
    でも、どちらのお店も美味しかったのは、間違いナシです。

    よられる機会があれば、おススメしますv^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    突っ込んで!! 
    >tomzuさん

    > 文章のツッコミ所はしっぺ返しが怖いので置いといて

    どんどんきちゃてください!!
    慌てて書いているので、よく見ていないんですよね~

    だから、マルガリータになっちゃいます。。。笑


    > うどん400gってメッチャ多いでしょ?それを更に560gにまで増量とは・・・
    > 伸縮自在の胃袋をお持ちのようですね(驚愕

    さすがに、これは食べ過ぎで、この日は夕食が食べれませんでした。
    でも、麺好きなので、その場では結構スルスル食べれてしまうから不思議
    です。。。。


    > して、お姉さんのサイズはいくつでした?

    え~~~と、上から85・80・95って
    完全オバちゃん体形やん!!(笑

  • -
  •  
    バビロニア">
    両方とも・・・ 
    >OPM♪さん

    > うわっ!どっちも美味しそうです(^_^)
    > それにしてもメニューに8玉があるって凄いですね(笑)
    > 私も5玉くらいならいけそうです。

    5玉くらいは、普通のつけ麺大盛りって程度ですから、たぶんOPM♪さんでも
    イケルと思います。

    このダブルスープは結果的に、汁が残るのでそのまま終了か、追加か
    悩ましい選択が待っております。。
    (私は追加を選択して、お腹が・・・^^;;)
  • -
  •  
     
    暑いときのカレーうどんってなんっで美味いのだろ?(笑)
  • -
  •  
    食べ過ぎ 
    麺80gが1玉というのは少し少ないですが、それでも7玉って・・・。
    バビさんならおっぴっぴのカレーうどんも軽く食べちゃうのかな。
  • 195Lvy4Y
  •  
     
    涼太郎・・・うまそうっすね!
    なんといっても、営業時間が11時~15時までのみってのが、うるさいっすね(^^)

    こういうお店はうまいに決まってるって思っちゃいます!
    麺が黒っぽいのも、いかにも地粉を使ってるって感じで好きっすよ(^o^)丿

    おねえさんも気になりますし・・・(笑)
  • -
  •  
     
    こんにちは~

    トップページの画像は先日の富士山でしょうか?
    ニアミスでしたね~
    これは静岡側の富士山ですか。

    明日はお休みなんで新潟の樹海ロードで癒されてきます!!
    かなり長距離ツーになりそうです。
  • -
  •  
     
    ちょっと麺が黒いのは武蔵野うどんの特徴ですね^^

    皆さん、これらを一日で食べたと疑っていますがホントは一日で食べたんでしょう?な~んて^^画像のアドレスを見ればたぶん違う日でしょうか・・・
  • -
  •  
    内容も文章もツッコミ所満載でw 
    文章のツッコミ所はしっぺ返しが怖いので置いといて

    うどん400gってメッチャ多いでしょ?それを更に560gにまで増量とは・・・
    伸縮自在の胃袋をお持ちのようですね(驚愕

    して、お姉さんのサイズはいくつでした?
  • HfMzn2gY
  •  
     
    うわっ!どっちも美味しそうです(^_^)
    それにしてもメニューに8玉があるって凄いですね(笑)
    私も5玉くらいならいけそうです。
  • YqzQT8Bs
  •  
    バビロニア">
    ちょっと、ちょっと兄貴~~ 
    >サイファさん

    > 最近ナンパネタ多いっすね~(笑)

    勘弁してくださいよ~
    ハニーも時々見てて、チクチク攻めてくるんですから・・・

    クレグレも、我が女房殿と会ったときに、ナンパの話しないで
    くださいよ!(ってナンパは本当かい!!笑)

    > うどんのダブルつけめんはいいアイデアですね~
    > 美味しいモノでも飽きる時は飽きます...
    > 1粒で2度楽しめるし、どちらも美味そう~v-10

    これ、いいアイディアでしたよ!しかも、汁が余ってしまうので、
    ついつい麺のお替りを頼んでしまいます。

    お手頃価格ですから・・・この手のお店が増えて欲しいですね。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    まさか~~~ 
    >saishu3さん

    > 1日で食べてると思っていました。(^^;)

    まさか~saishu3さんならイケルのでは・・・v^^v
    でも、ココのうどんは中々美味しかったです。

    武蔵野うどん?ってジャンルがあるかどうか分かりませんが、
    黒みがかかり、讃岐ほどコシの強くないうどんでした。。。

    個人的には、コレくらいが好きかな・・・
  • -
  •  
    バビロニア">
    もちろん! 
    >せんさん

    > ホンとに別の日ですかぁ?
    > 1日で前菜・メインと麺三昧じゃないの?

    いや~いくら食べると言っても、そんなに食べれましぇん!
    でも、うどんもつけ麺もどちらも美味しかったですよ!!


    > うどん付け汁 ダブルは飽きさせずいいですね!
    > で、うどん屋さんのお姉さんとはメルアド交換?

    もちろん!ご自宅の住所まで・・・んな分けないでしょう!!
    私は、ハニー一筋ですから、ブログ上では!(笑)
  • -
  •  
    またナンパ? 
    最近ナンパネタ多いっすね~(笑)

    うどんのダブルつけめんはいいアイデアですね~
    美味しいモノでも飽きる時は飽きます...
    1粒で2度楽しめるし、どちらも美味そう~v-10
  • mQop/nM.
  •  
    ホントに2? 
    1日で食べてると思っていました。(^^;)
  • -
  •  
    ホンとに? 
    ホンとに別の日ですかぁ?

    1日で前菜・メインと麺三昧じゃないの?

    うどん付け汁 ダブルは飽きさせずいいですね!
    で、うどん屋さんのお姉さんとはメルアド交換?
  • nmxoCd6A
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS