鉄道と吊り橋カード
.jpg)
コレクターさんにオススメの吊り橋カード!ってご存知でしょうか?!
2020年8月30日(日曜)快晴!
大井川鉄道をずーっと走っていくと、途中からアプト式で列車が交換されます。
その交換される駅へ行ってみたいと思います。。。
.jpg)
アプトいちしろ駅
.jpg)
ここから山登りですねw
.jpg)
ここまでは大井川鉄道の普通の線路ですが・・・
.jpg)
ここからアプト式の線路になってますね。。。
.jpg)
アプトちゃん?かな・・・
.jpg)
市代吊橋
.jpg)
.jpg)
.jpg)
こんなトンネルもありました。。。
.jpg)
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
おざわ屋
.jpg)
店名:おざわ屋
食べログの記事はこちら(おざわ屋 )
担々麺がオススメされてますが、こちらはメチャクチャ美味かったですw
.jpg)
.jpg)
オススメの麻婆豆腐丼を頂きましたが、コチラは普通に美味しかったです。
千頭駅周辺で食べるなら、ここが一番オススメかな・・・
.jpg)
川根本町まちづくり観光協会
.jpg)
川根本町まちづくり観光協会では、川根本町にある吊り橋カードを交付されているようです。
コレクターさんであれば、集めいたアイテムですね。私は『市代吊橋カード』をGETしました!!!
.jpg)
千頭駅
.jpg)
ヒロとパーシーですかね?!
.jpg)
大井川鉄道は凄いところ走ってるんですね。。。
.jpg)
.jpg)
田野口駅
.jpg)
今回の大井川Touringで風情ある駅を探索してみることに・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
大井川はデカかった!!!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
地名駅
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
民宿のエンブレム・・・あれは寝台特急さくらですね。。。
.jpg)
.jpg)
日本一短いトンネル
.jpg)
索道の保安用だったそうですが、役割を終えても残っているようでした。。。
.jpg)
新金谷駅
.jpg)
SLだからか黒いポスト!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
大井川鉄道は色々な列車を見ることが出来るんですよね・・・詳しくは知りませんが・・・(汗)
.jpg)
.jpg)
ジェームスは転車台の上に
.jpg)
.jpg)
休憩の椅子も、エエ感じの雰囲気にw
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
NEOPASA静岡
.jpg)
ソフトクリーム食べたけど、イマイチだったかな・・・
.jpg)
新東名を走っていると、3車線化が進んでました。今年度中に3車線になるようです。。。
.jpg)
途中事故渋滞がありましたけど、無事故無違反で帰還できました。。。
.jpg)
走行距離:484.8km
燃費:24.1km/L
.jpg)
これにて静岡Touringはおしまい。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
静岡Touring!YAMAHA Communication Plaza♪ 2020/11/13
-
静岡Touring!浜松の鉄道トンネルと自衛隊(後編)♪ 2020/11/12
-
静岡Touring!浜松の砂漠と餃子(前編)♪ 2020/11/11
-
静岡Touring!鉄道と吊り橋カード(大井川編)♪ 2020/09/24
-
静岡Touring!井川でいつものパシャリ(記念編)♪ 2020/09/23
-
静岡Touring!西伊豆までぶらりツーリング♪ 2020/06/29
-
静岡Touring!日本には棚田という原風景がある♪ 2020/05/09
-