一番最初のメンテ
.jpg)
納車後、エンジン内を覗いてみました。。。
今回、ハニーのお父様の形見で頂いたVOXYのエンジンルームを覗いてみたら、ACデルコのこんなバッテリーが装備されてました。
これって開放型じゃないっすか!マジっすか!!
最近はメンテナンスフリーのバッテリーしか出回ってないと思ったのですが、どうもトヨタディーラーさんでバッテリー交換すると、この開放型のバッテリーになるケースも有るようです。。。
.jpg)
取り付けは31年ということで1年前!無問題ですね!!
.jpg)
最近流行り計測方法CCA!これでバッテリの突然死を予見することができます。
.jpg)
ってことで久しぶりにCCAのテスター登場!
.jpg)
現状計ってみると12.78v 3.27mΩってことで無問題です!
.jpg)
ちなみにCCAはメーカー値で700ですが、
863.1とK点超えです!(笑)
.jpg)
無問題でしたが、一応儀式として充電しておきます。
.jpg)
充電器はCELLSTAR製です。
この充電器であればトリクル充電はもちろんのこと、パルス充電してくれるから、サルフェーション除去ができます。これくらい電圧あれば、サルフェーションも気にならないけど・・・せっかく用意したのでやっぱやっておきます。
.jpg)
今までメンテナンスフリーのバッテリーばかりだったので、バッテリー液の補水なんて気にしなかったのですが、今後はマメに見ておかないといけないですね。。。
この開放型のバッテリーを調べてみると、MFより長持ちなんだとか・・・まーそれは補水や補充電とか手入れした場合の話でしょうから、何も手入れしないとダメだろうなぁ・・・さてさてどれくらい持つのやら。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
タイヤ交換で腰を傷めない新兵器♪ 2020/11/27
-
VOXYのスタッドレスタイヤを準備♪ 2020/11/25
-
VOXYにエンジン添加剤を投入♪ 2020/11/02
-
VOXYのルームランプをLED化するのだ♪ 2020/10/19
-
納車後一番最初にやったメンテ♪ 2020/10/02
-
我が家にVOXYがやってきた・・・♪ 2020/09/14
-
我が家にNEW TIREが届いた・・・♪ 2020/09/11
-