fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

香川Touring!最北端に天空と銭形の景観♪


Edit Category ツーリング > 香川ツーリング
最北端に天空と銭形

ms20(4348).jpg

前々から自分の目で確かめてみたかった天空のパワースポットへ。。。
2020年9月18日(金)曇り時々雨!

何とか保った状態ですが、雲行きが怪しくなってきました・・・この先どうなることやら

ms20(4323).jpg

両側で電車。。。

ms20(4324).jpg

ms20(4325).jpg

香川に来るんだから讃岐うどん食べればよかった。。。

ms20(4326).jpg

石を採掘しているようでした。。。

ms20(4327).jpg

ms20(4328).jpg

ms20(4329).jpg


四国最北端 竹居岬

ms20(4332).jpg

Africa Twin Adventure SportsもNC750Sをそれぞれパシャリ!

ms20(4333).jpg

ここで急に雨が降ってきました!

ms20(4330).jpg

少し雨宿りしながら海をぼんやり眺めて・・・

ms20(4331).jpg

では次へ行こう!

ms20(4334).jpg

こういう石のオブジェが色々ありました。。。

ms20(4335).jpg

ms20(4336).jpg

雨は止みましたが、スッキリしませんね・・・雨が降らないだけでもマシかな・・・

ms20(4337).jpg

高松の中心部に来ましたが、今回はスルーです!

ms20(4338).jpg

高松中央からIN!

ms20(4339).jpg

ms20(4340).jpg

さぬき豊中インターチェンジでOUT!

ms20(4341).jpg

こんな道を走ったら・・・

ms20(4342).jpg

目的地はコチラのようです。。。

ms20(4343).jpg

最後は歩きでメチャ急な坂を登ります。。。

ms20(4344).jpg

着いたぁ~!

ms20(4347).jpg


高屋神社 天空の社

ms20(4353).jpg

最高の眺め!最高の空間ですよ!!

ms20(4352).jpg

本来ならこの階段で登ってこれるようですが、工事中でした。。。

ms20(4346).jpg

ms20(4345).jpg

ms20(4351).jpg

ms20(4349).jpg

参拝させて頂きます。御朱印を頂きたかったのですが、社務所は閉まっておりました

ms20(4350).jpg

途中下山する時にみた景色。。。

ms20(4354).jpg

では次へ行こう!

ms20(4355).jpg

ms20(4356).jpg

街を上げてのイチオシスポットなんですね。。。

ms20(4357).jpg

お次も近くにある見下ろしスポットです。

ms20(4358).jpg

目的地到着!ちなみに駐車場は第一と第二がありますが、第二が近くてオススメです!

ms20(4359).jpg


銭形砂絵

ms20(4361).jpg

ms20(4360).jpg

解説!

ms20(4362).jpg

下まで来て近くからみたけど、結構固められてましたね。。。

ms20(4363).jpg

1日目の観光は終了!スーパーで飲み物を購入して宿へ!

ms20(4365).jpg


かんぽの宿 観音寺

ms20(4367).jpg

宿泊地:かんぽの宿 観音寺
HPはこちらから(かんぽの宿 観音寺

ms20(4368).jpg

宿泊ホテル選びでは基本、屋根付き駐輪場がある宿泊施設にしております。今回も屋根付き駐輪場で雨上降っても安心です!
アフリカツインもNC750Sもお疲れさまでした!

ms20(4366).jpg

到着して早々にお風呂へ!

ms20(4369).jpg

母神(はがみ)温泉と言うそうで、アルカリ性単純低温泉(アルカリ性低張性低温泉)だそうです。
ヌルっとした湯触りで、熱くないのでゆったりノンビリはいれました。。。

ms20(4370).jpg

こちらは露天風呂でしたが、普通のお湯で塩素臭もあって全くオススメできないっすね!

ms20(4371).jpg

お部屋は広めで良かったっす!

ms20(4373).jpg

この日は夕食付きプランでした。

ms20(4374).jpg

かんぽの宿だから、食事はイマイチじゃないのかなぁ・・・と思っていたのですが、全く予想を覆してどれもこれも美味しく頂くことが出来ました。。。

ms20(4375).jpg

ms20(4376).jpg

ms20(4377).jpg

ms20(4378).jpg

ms20(4379).jpg

ms20(4382).jpg

ms20(4383).jpg

ms20(4384).jpg

ms20(4385).jpg

ms20(4386).jpg

1日目走行距離:826.6km

平均燃費:25.7km/L

ms20(4390).jpg

1日目完了!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry香川Touring!日本最古のダムと土産うどん♪

Older Entry徳島Touring!四国のSTARTは鳴戸から♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
HONDA CL500に試乗してきた♪ Sep 11, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS