fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

愛媛Touring!四国最西端とみかん専門店へ♪


Edit Category ツーリング > 愛媛ツーリング Tagged  Touring   愛媛 
四国最西端とみかん専門店

ms20(4646).jpg

AfricaTwinもNC750Sもここまで来れなかったのでJACKETだけ!四国最西端に行くと、そこは九州が目の前だった。。。
2020年9月20日(日)晴れ!

今回四国Touringの計画時点で考えてやりたかったことは、四国の東西南北端訪問でした。

過去は・・・
本州の東西南北端(大間崎(青森県大間町)、潮岬(和歌山県串本町)魹ヶ崎(岩手県宮古市)、毘沙ノ鼻(山口県下関市))

日本本土の東西南北端(宗谷岬(北海道稚内市)、 佐多岬(鹿児島県大隅町)、納沙布岬(北海道根室市)、神崎鼻(長崎県佐世保市))

九州の東西南北端(門司港(福岡県北九州市)、佐多岬(鹿児島県大隅町)、鶴御崎(大分県佐伯市)、神崎鼻(長崎県佐世保市))

の最端を踏破しました。段々最端の地でBIKEでいけるところが限られて来ました(汗)

ms20(4613).jpg

では次に行こう!

ms20(4616).jpg

ms20(4617).jpg

三崎港に着きました・・・気になったけどスルー!

ms20(4622).jpg

ここから道が狭くなるようです。。。

ms20(4623).jpg

風車がグルングルン回ってまして、本当はここに行きたかったんですが、泣く泣く却下となりました。この日は他に行きたいところが目白押しだったので。。。

ms20(4625).jpg

アフリカツイン9,000km達成\(^o^)/

ms20(4630).jpg

風力発電が本当に多かったですね・・・自然エネルギーはやっぱ風力発電が最有力なのでしょうかね。。。

ms20(4631).jpg

県道256!

ms20(4632).jpg

ってことでやっとこさ到着!遠かったぁ〜

ms20(4657).jpg


四国最西端 佐田岬

ms20(4658).jpg

施設名:佐田岬
HPはこちらから(佐田岬

到達記念でCRF1100Lアフリカツインとパシャリ!

この岬に詳しいライダーさんに伺ったら、灯台まで往復でゆっくりペースで1時間位かかると言われました。恐らく早歩きすれば、そこまで時間掛からと思うけど、ノンビリも回ってくると1時間は欲しいですね。。。

ms20(4634).jpg

景色が良さげ!

ms20(4639).jpg

案内図!

ms20(4641).jpg


佐田岬灯台

ms20(4643).jpg

施設名:佐田岬灯台
登録有形文化財だそうです。。。

ms20(4645).jpg

ms20(4644).jpg

これで見ると・・・

ms20(4648).jpg

あそこに見えるのは九州大分ですね。。。

ms20(4647).jpg

あっちまで行こうかどうしようか迷ったのですが・・・せっかくだから行くことにしました・・・

ms20(4649).jpg

完全に柱がへし折られてますよ。。。

ms20(4651).jpg

ms20(4652).jpg

結構海流が激しそうでした。。。大分には海流が激しいので美味しい鯖や鯵が上がるということで、ここで食べても同じような美味しい青物を頂けるということでしょうかね。。。

ms20(4653).jpg


御籠島展望所

ms20(4655).jpg

ここまで来た目的はこれを撮りたかったからです(笑)さてさて戻って次なる場所を目指しましょう!!!

ms20(4659).jpg

ms20(4662).jpg

ここから大分に向かう大分-愛媛の航路があるみたいです。時間があったら、ここから九州へ渡るのも面白そうですね。。。

ms20(4663).jpg

ms20(4664).jpg


南の果樹園ニュウズ

ms20(4666).jpg

店名:みかん専門店 南の果樹園ニュウズ
食べログの記事はこちら(みかん専門店 南の果樹園ニュウズ

お土産でポンジュースじゃ味気ないので、こちらでこんな商品を購入してみました。賞味期限が近いようでメチャ安かったw

ms20(4667).jpg

みかんアイス!これに興味があって立ち寄ってみました。。。

ms20(4669).jpg

こんな感じで、みかんの甘ささっぱり好みに合わせたアイスが作れるようです。

ms20(4671).jpg

ms20(4670).jpg

あまい系で!と一言添えて店員さんにオススメソフトを作って頂きました!
これが冷凍したみかんのシャリシャリ感も残っておりメチャクチャうんめー!

いやー偶然見かけて立ち寄ったのですが、四国最西端佐田岬方面にツーリングするなら是非立ち寄ることをオススメしたいと思いますw

ms20(4672).jpg

みかん畑かな・・・

ms20(4673).jpg

田んぼの中に・・・

ms20(4674).jpg

マンモスがおりました・・・(笑)

ms20(4675).jpg

次へ行こう!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry高知Touring!沈下橋とうんめー鰹のたたき♪

Older Entry愛媛Touring!内子と保内の町並み♪

 
10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS