fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

福島Touring!喜多方は蔵と老麺の街♪


Edit Category ツーリング > 福島ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #福島ツーリング   #福島の旅   #福島名物 
喜多方は蔵と老麺の街

ms20(5707).jpg

喜多方も何度か来てるけど、今回は隅々まで回ります。。。
2020年10月31日(土)晴れ!

会津若松を後にして、お次は蔵の街まで行くぜぇ~

ms20(5692).jpg


蔵のまち喜多方

ms20(5695).jpg

大善

ms20(5694).jpg

蔵の町並み・・・

ms20(5696).jpg

ms20(5697).jpg


小原酒造

ms20(5698).jpg

ms20(5699).jpg

新金忠

ms20(5701).jpg

ms20(5702).jpg

ms20(5703).jpg

ms20(5704).jpg

ms20(5705).jpg

ms20(5706).jpg


大和川酒蔵 北方風土館

ms20(5709).jpg

施設名:大和川酒蔵 北方風土館
コチラのHP(大和川酒蔵 北方風土館

杉玉とアフリカツイン!

ms20(5708).jpg

ms20(5710).jpg

ms20(5711).jpg

ms20(5712).jpg

ms20(5713).jpg

ms20(5714).jpg

ms20(5715).jpg

ms20(5716).jpg

ms20(5717).jpg

ms20(5718).jpg

ms20(5719).jpg

純米と大吟醸はこれだけ削りが違うんですね。。。

ms20(5720).jpg

ms20(5724).jpg

お土産で酒をお買い上げ!

ms20(5725).jpg

ms20(5726).jpg

昔ながらの電気配線

ms20(5727).jpg

ms20(5728).jpg

ボンネットバスが走ってました。。。

ms20(5729).jpg


喜多方蔵の里

ms20(5732).jpg

ms20(5734).jpg

ms20(5733).jpg

ms20(5731).jpg

バス停もエエ感じな絵です

ms20(5735).jpg


はすぬま製麺

ms20(5736).jpg

店名:はすぬま製麺
コチラのHP(はすぬま製麺

ここは喜多方元祖のラーメンだそうです。こちらの麺を採用しているお店も数多くあるようなので、自宅で本場喜多方ラーメンが食せるということで、もちろん土産にお買い上げ!

ms20(5741).jpg

こんな道を走りながら・・・

ms20(5739).jpg


旧甲斐家蔵住宅

ms20(5740).jpg

ms20(5742).jpg

ms20(5737).jpg

ms20(5743).jpg

さてさて、良い時間になったので喜多方といえば・・・

ms20(5744).jpg

今回選んだ店はコチラ!

ms20(5745).jpg


赤れんが

ms20(5747).jpg

店名:赤れんが
食べログの記事はこちら(赤れんが

蔵のまち喜多方老麺会

ms20(5746).jpg

店内はソーシャルディスタンス

ms20(5750).jpg

ラーメンが来るまで漬物が出されました。。。

ms20(5748).jpg

お酒に見えますがただの水ですw

ms20(5749).jpg

醤油ラーメン!

ms20(5751).jpg

スープがあっさりの中にしっかりとした出汁が出ていてメチャクチャうんめー!

ms20(5754).jpg

チャーシューもヤワヤワ、味も染み込んでうんめー!

ms20(5755).jpg

ハニーが頼んだのは冬限定の味噌ラーメン

ms20(5752).jpg

味噌ラーメンも美味しいですね。でも・・・醤油ラーメンのほうが美味かった。

ms20(5757).jpg

ライスを頼むとご覧の通り、醤油漬けのチャーシューの端が切れが付いてきます。

ms20(5753).jpg

ms20(5758).jpg

これがまたうんめー!
いやーマジでうんまかった!これは町中で行列して食べるよりコッチの方が良いなぁーwww

ms20(5756).jpg

三津谷集落の煉瓦蔵

ms20(5759).jpg

ms20(5760).jpg

ms20(5761).jpg

お腹いっぱいで・・・

ms20(5762).jpg

さ~走ろう!

ms20(5763).jpg

柿が取り放題(笑)

ms20(5764).jpg

では、次は山登りに行きましょう!!!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry福島Touring!スカイラインと硫黄温泉♪

Older Entry福島Touring!会津若松古の街♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS