fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

宮城Touring!蔵の街から御釜への道♪


Edit Category ツーリング > 宮城ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #宮城ツーリング   #宮城の旅   #宮城名物 
蔵の街から御釜への道

ms20(5870).jpg

以前仙台に住んでいたけど、ココへ来たことなかったな・・・
2020年11月1日(日)

朝日が山を照らし、それが紅葉とも相まって美しい彩りとなってます。。。

ms20(5850).jpg

朝風呂入ったら、早速朝食を頂きましょうw

ms20(5851).jpg

至って普通に美味しゅうございました。特にご飯は新米ということもあって、甘みが強くてうんめー!

ms20(5852).jpg

屋根付きの駐輪場でバイクも預けられ、安心して宿泊できました。温泉は最高!食事も美味しい!大変良いお宿でした。高湯は温泉には良いお宿が多いなぁ。。。

ms20(5853).jpg

では出発!

ms20(5858).jpg

霞がかかってますね・・・エエ感じw

ms20(5854).jpg

少し降りたところにホント行きたかったお宿が。。。

ms20(5855).jpg

ms20(5856).jpg

ms20(5859).jpg

ms20(5861).jpg

福島はフルーツも有名ですよね。リンゴがたわわに。。。

ms20(5863).jpg

ms20(5864).jpg

バビューンと走って・・・

ms20(5865).jpg

着きました。。。

ms20(5866).jpg

やってきたのはコチラ!

ms20(5868).jpg


村田 蔵の町並み

ms20(5869).jpg

電話番号が二十五番ですよ!!!

ms20(5871).jpg

ms20(5872).jpg

ms20(5873).jpg

ms20(5874).jpg

ms20(5876).jpg


村田商人やましょう記念館

ms20(5875).jpg

無料で見学することが出来るようなのでお邪魔することに。。。

ms20(5877).jpg

先ずはこちらの観光案内所で見学の許可をいただきます。。。

ms20(5878).jpg

ms20(5891).jpg

では見学START!

ms20(5883).jpg

ms20(5884).jpg

掘りごたつが

ms20(5885).jpg

ms20(5886).jpg

家の中に蔵が・・・

ms20(5887).jpg

ms20(5888).jpg

開かずの蔵を開けるロケがあったようですね。。。

ms20(5889).jpg

裏手は・・・

ms20(5890).jpg

それぞれの街でこの町並みって違いがでますね

ms20(5879).jpg

ms20(5881).jpg

なかなか良かったです。。。

ms20(5892).jpg

あの門をくぐると・・・何もなかった・・・

ms20(5893).jpg

セブンでトイレ休憩!

ms20(5894).jpg

お次は蔵王だぜぇ~!

ms20(5895).jpg

ms20(5896).jpg

あーあー残念!!!

ms20(5898).jpg


蔵王エコーライン

ms20(5899).jpg

遠刈田温泉も大昔に行ったことあります。。。

ms20(5900).jpg

かなり混んでいたなぁー

ms20(5901).jpg

ここから段々と・・・

ms20(5903).jpg

ms20(5904).jpg

標高が上がって寒くなるかと思ったけど、そうでもなかった・・・

ms20(5905).jpg

ms20(5906).jpg

ms20(5907).jpg

ms20(5908).jpg


蔵王国定公園

ms20(5909).jpg

雪が・・・

ms20(5915).jpg

ms20(5910).jpg


駒草平展望台

ms20(5911).jpg

ms20(5912).jpg

ms20(5914).jpg


蔵王ハイライン

ms20(5917).jpg

御釜に行くためだけの有料道路です

ms20(5918).jpg

最高やね!

ms20(5919).jpg

寒いとここで暖を取る感じかな。。。

ms20(5920).jpg

お釜はコッチですよ!コッチ!!

ms20(5923).jpg

もう雪がチラホラ・・・

ms20(5924).jpg

ms20(5925).jpg

ms20(5926).jpg

オー見えてきたよー

ms20(5927).jpg


御釜

ms20(5928).jpg

記念にパシャリ!

ms20(5929).jpg

さて戻ろうw

ms20(5930).jpg

クマっすか!!!

ms20(5931).jpg

あそこまでは行かず。。。

ms20(5932).jpg

レストハウスで・・・

ms20(5933).jpg

玉こんにゃくを。これ食べると山形に来たなぁ〜って感じがします。

ms20(5934).jpg

蔵王エコーラインをくだり

ms20(5935).jpg

山形へ

ms20(5936).jpg

ってお次へ続く。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryメシネタ!広島てっぱんグランプリ初代王者♪

Older Entry福島Touring!スカイラインと硫黄温泉♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS