fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

山形Touring!将棋の駒と大正浪漫♪


Edit Category ツーリング > 山形ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #山形ツーリング   #山形の旅   #山形名物 
将棋の駒と大正浪漫

ms20(5965).jpg

山形に数々有名どころあれど、ここの将棋の駒は日本一の生産量だそうで。。。
2020年11月1日(日)晴れ!

蔵王の御釜を見た後は、ゆっくりエコーラインをくだります。
この時に、エンスト気味のエンブレが頻発し、少し驚きました。

アフリカツインが不調なのか。。。

ms20(5937).jpg

名も知らぬ山の冠雪

ms20(5938).jpg

ms20(5940).jpg

ms20(5941).jpg

ms20(5945).jpg

ms20(5947).jpg

ms20(5950).jpg


旧楢下宿

ms20(5951).jpg

ms20(5953).jpg

今でも現役の茅葺屋根のようです。。。

ms20(5954).jpg

番所跡も・・・

ms20(5955).jpg


旧楢下宿脇本陣庄内屋

ms20(5956).jpg


めがね橋

ms20(5952).jpg

ms20(5957).jpg

次へ行こう!

ms20(5959).jpg

山形市内へ

ms20(5961).jpg

ms20(5962).jpg


山形県郷土館「文翔館」

ms20(5963).jpg

紅葉がいい感じw

ms20(5964).jpg


巨大王将モニュメント

ms20(5966).jpg

天童市は将棋の駒の生産量がダントツ一位のようです。子供のこと将棋やりましたけど、今は全くですが・・・

ms20(5967).jpg

ms20(5968).jpg


道の駅天童温泉

ms20(5969).jpg

ギンギラギンにさりげないカウンタック!

ms20(5970).jpg

ここで地域振興のチケットを使います。お土産も充実していてオススメのスポットですw

ms20(5971).jpg

旨し!

ms20(5972).jpg

あちこち駒のモニュメントが

ms20(5973).jpg

カラスの大群が・・・少し不気味だね(笑)

ms20(5974).jpg

暗くなりました。。。

ms20(5975).jpg

走行距離:216.8km

燃費:20.2km/L

ms20(6040).jpg


銀山温泉

ms20(5977).jpg

施設名:御宿やなだ屋
コチラのお宿のHPはこちら(御宿やなだ屋

私がお気に入り温泉宿ベスト5に入るお宿です。

温泉も良いし、特に食事が最高なんですよね!!!

ms20(5981).jpg

温泉は家族風呂で貸切状態!いやーたまんねーなー。

ms20(5978).jpg

風呂上がりはBEERで一杯!

ms20(5979).jpg

ここはなんと行っても眺めも最高なんですよ!!

ms20(5980).jpg

では夕飯!どれもこれもうんめー!!!

ms20(5985).jpg

ms20(5982).jpg

ms20(5983).jpg

尾花沢牛!

ms20(5984).jpg

尾花沢牛のしゃぶしゃぶ・・・メチャうんめー!

ms20(5990).jpg

豆腐もうんめー!

ms20(5986).jpg

ms20(5987).jpg

お酒は利き酒でw

ms20(5989).jpg

なかなか手に入らないお酒だそうで・・・

ms20(5991).jpg

どれもこれもうんめー!!!

ms20(5993).jpg

ms20(5995).jpg

山形といえば芋煮ですよね!牛煮込みの醤油味。これもうんめー!

ms20(5996).jpg

刺し身も美味しゅうございます。。。

ms20(5997).jpg

この蕎麦がきを上げた一碗がメチャメチャうんめー!

ms20(5998).jpg

いやーこの利き酒セット最高っっす!!!

ms20(5999).jpg

ご飯とともに最後は・・・

ms20(6000).jpg

尾花沢牛のステーキ!柔らかくて肉汁が口に広がるぅ~

ms20(6001).jpg

〆の蕎麦まで・・・お腹がはちきれそうですが、どれもこれもホント美味しゅうございました。

ms20(6002).jpg

最後は抹茶のデザートで終わり。
昨年きたときも感動して食べましたが、今年も期待を裏切らない美味しさです。

銀山温泉に泊まるなら、ココ一択ですね!!!

ms20(6003).jpg

腹いっぱいで夕涼みを兼ねて散策。。。

ms20(6004).jpg

ms20(6005).jpg

ms20(6006).jpg

ms20(6007).jpg

ms20(6008).jpg

銀山温泉もいいけど、御宿やなだ屋さんに宿泊しながら楽しむのが最高なんですよねwww

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry山形Touring!ハイカラな町にうしろ髪ひかれ♪

Older Entryラーメン道!各地のラーメン探訪(第121回)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS