
拉麺と犬と町並み
.jpg)
茨城の蔵の街へ行ってみたが、今回はバイクではなくクルマで!
2020年11月22日(日)晴れ!
秋の三連休は家族で近場に出かけることにします。
本来なら宿泊で遠方に出かける予定だったのですが、諸般の事情により日帰りで出かけることに。
朝早く出発したかったけど、女子が3人も揃うとなかなか出発が遅くなって・・・
.jpg)
本日は終始お嬢チャマ達が運転することになったので、最初は次女チャマが運転します。。。
.jpg)
今日はカメラを忘れてiPhoneで撮影!まあまあ良い感じに撮れてますw
.jpg)
最初の目的地へ到着!と言っても山登りはしません(笑)
.jpg)
駐車場にクルマを止めて・・・
.jpg)
松屋製麺所
.jpg)
店名:松屋製麺所
食べログの記事はこちら(松屋製麺所)
たまたま他に行きたいところを探していた時に偶然見つけたお店ですが・・・
.jpg)
ここでも食事(試食)できますが、メインは自宅で食べるラーメンの販売です。
.jpg)
ご覧の通り試食といっても有料で、席は7席ぐらいしかなく店内外かなり混んでました。人気店だったんだね。
.jpg)
厨房は本格的で、とても試食だけ出すって雰囲気ではないですね。。。
.jpg)
チャーシューメン着丼!
.jpg)
チャーシューも本格で美味しゅうございます
.jpg)
麺は太麺の縮れ麺ですが、つるりシコシコでうんめー!
これが販売している麺ですか!普通にラーメン屋さんで出されてもおかしくない出来栄えです。
スープも魚介の香りがしてナイス〜!
.jpg)
完食です!うんまかった!!
.jpg)
沼田屋
.jpg)
店名:沼田屋
食べログの記事はこちら(沼田屋)
お次は当初から予定のこちらのお店へ!
大昔にここのかりんとう饅頭を食べ、余りの美味さに感動し、それ以来機会があれば購入してます。
家族みんなが大好きなので、大人買いしましたw
.jpg)
この弱虫ペダル?っていうのをロードバイク乗りの方々がパシパシ写真撮ってましたが・・・
.jpg)
つくばわんわんランド
.jpg)
施設名:つくばわんわんランド
HPはこちら(つくばわんわんランド)
今回つくばへ行った目的は、このわんわんランドに子供達が行きたいというので。
まさか大学生になって、犬を抱えて時間を過ごしたいとは・・・。
シンボル木製ワンちゃん。良い感じですねw
.jpg)
時代と共に・・・
.jpg)
まー子供の頃から、犬を飼いたい!って言われてきたけど、飼えない事情があってスルーしてました。。。
.jpg)
こんなワンチャンと戯れることができます。
.jpg)
おいおい(笑)
.jpg)
.jpg)
ドッグレースもやってましたw
.jpg)
.jpg)
つくば山を眺める四代目!
.jpg)
こちらで・・・
.jpg)
農産物のお土産をお買上げ!バイクだと沢山買えませんが、クルマだとネw
.jpg)
茨城に行くと結構あるセイコーマート!この店で北海道気分を少し味わえるのが良いやねーw
.jpg)
真壁の古い町並み
.jpg)
施設名:真壁の古い町並み
HPはこちら(真壁の古い町並み)
ご覧あそばせ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
旅人cafe TOY BOX
.jpg)
店名:旅人cafe TOY BOX
食べログの記事はこちら(旅人cafe TOY BOX)
今回のメインは夕飯だったので、軽くランチにしようと思って寄ってみたけど、メチャクチャ当たりのお店でした。
.jpg)
店頭にはトゥクトゥク
.jpg)
こんな間近で見たの初めてです。ここのオーナーに
「良かったら乗っても良いよ!」なんて言って頂いたのですが、万一があってはいけないので遠慮しましたが、正直乗ってみたい気持ちが70%くらいありました(笑)
.jpg)
.jpg)
MASIKOとTSUKUBAの間にMAKABEがある!こんな内装の感じがイイやねー
.jpg)
私はお店のオススメナポリタンをオーダー。
.jpg)
たまたま食べたい!とずーっと思っていたので怖いくらいドンピシャでした。
.jpg)
これがまた昔ながらナポリタン!ケチャップソースと麺が絶妙なマッチング。いやーうんめー!
.jpg)
長女チャマが頼んだカレードリアも一口食べたけど美味かった。
.jpg)
ハニーが頼んだパンケーキは豪華です。
.jpg)
最後に珈琲を頂きFINISH!いやー美味かった。
このお店かなり良いわ〜
.jpg)
しばし真壁の街を散策
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
この火の見櫓が見えたら・・・
.jpg)
花の井蔵元
.jpg)
ここで利酒セットを購入しようと思っていたのですが、残念ながらやってませんでした。
.jpg)
猪瀬製麺
.jpg)
工場直売!ってキーワードが気になって入ってみたら、あり得ないくらい素敵なカレンダーと
.jpg)
あり得ないくらいの価格設定(笑)
もちろん!お買い上げです。
※自宅でこちらの麺とスープを頂きましたが、メチャクチャ美味かった!頂いたのは太麺とつけ麺用のスープでしたが、メチャクチャ本格的で、追加で購入したくなるほど美味しかった!真壁に行ったら絶対立ち寄るべきお店間違いなしです!!!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ここも弱虫ペダルが。。。
.jpg)
こちらにも酒蔵があったのですが、
.jpg)
立ち寄らず。。。
.jpg)
.jpg)
真壁の古い町並み意外と良かったです。
.jpg)
って事で大幅に時間オーバーしてるけど、あそこへ寄ってみよう!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
茨城TOUR!金賞酒蔵と後北条の居城♪ 2022/03/09
-
茨城Touring!大仏がサーキットの狼に(CIRCUIT編)♪ 2020/12/29
-
茨城Touring!茨城から宇宙へ(JAXA編)♪ 2020/12/28
-
茨城TOUR!試食拉麺と犬と町並みと♪ 2020/12/10
-
茨城Touring!参拝した後に鍋と白鳥と(実食編)♪ 2020/01/28
-
茨城Touring!北海道への玄関口に(見学編)♪ 2020/01/27
-
茨城Touring!苦しい後は百里基地で見学(自衛隊編)♪ 2019/11/06
-