fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

埼玉ツーリング!サイタマにある台湾へGO♪


Edit Category ツーリング > 埼玉ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #埼玉ツーリング   #埼玉の旅   #埼玉名物 
サイタマにある台湾

ms20(6516).jpg

個人的には埼玉の名所と言えば、ココだと勝手に思っております。。。
2020年12月6日(日)晴れ!

小江戸川越からお次は埼玉にある台湾へ行ってみたいと思います。。。

ms20(6524).jpg

小江戸から近いのであっちゅーまに到着!

ms20(6521).jpg


五千頭の龍が昇る聖天宮

ms20(6517).jpg

施設名:五千頭の龍が昇る聖天宮
HPはこちら(五千頭の龍が昇る聖天宮

五千頭の龍が昇る聖天宮は台湾の一流の宮大工を呼び寄せ
十五年を掛け建立しました。
建物は幅50メートル、高さ25メートルあり壮大。
豪華絢爛な造りは天界の悠久の宮殿を思わせます。~HPより~

ms20(6518).jpg

龍は全部で5先頭だそうですから・・・数えられません(笑)

ms20(6519).jpg

ms20(6520).jpg

時間が早すぎたので、拝観することが出来ませんでしたが・・・やっぱ壮大な感じがイイっすねー!

ms20(6522).jpg

ms20(6523).jpg

次は新壱萬圓札の聖地へ

ms20(6525).jpg

ふっかちゃんです!

ms20(6526).jpg


深谷駅

ms20(6527).jpg

改装された現在の駅舎は東京駅の赤レンガ駅舎をモチーフにしたデザインで、「ミニ東京駅」とも呼ばれる。これは、大正時代に竣工した東京駅・丸の内口駅舎の建築時、深谷に所在する日本煉瓦製造で製造された煉瓦が70km以上離れた東京駅まで鉄道輸送されて使われた史実に因む。ただし、この深谷駅舎自体はレンガ構造ではなく、コンクリート壁面の一面にレンガ風のタイルを貼ることによって東京駅に似せている。これはレンガが線路上に剥落する可能性が指摘されたためである。

〜Wikipediaより〜

ms20(6528).jpg

次期新壱萬圓札は渋沢栄一になりましたね。深谷は渋沢栄一の出生地ですよね。。。

ms20(6529).jpg

ms20(6530).jpg

側面

ms20(6531).jpg

裏手の深谷駅ですね。。。

ms20(6532).jpg

ms20(6533).jpg

深谷駅を撮ってみよう!

ms20(6535).jpg

ガス燈・・・

ms20(6534).jpg

赤煉瓦ではなくタイルですね

ms20(6536).jpg

ms20(6537).jpg

渋沢栄一像

ms20(6539).jpg

ms20(6538).jpg

駅周辺も赤煉瓦風に染まっております。。。

ms20(6540).jpg

エエ感じですねw

ms20(6541).jpg

今日はこれでお土産買って帰ることに。。。

ms20(6543).jpg


プレシア埼玉工場

ms20(6544).jpg

店名:プレシア埼玉工場
食べログの記事はこちら(プレシア埼玉工場

ms20(6545).jpg

個人的には大好きなアウトレット工場です。とにかく安い!それに美味しい!
形が悪いだけで、中身は変わらないので、買わない理由はありませんね・・・(笑)

ms20(6546).jpg

更に移動して

ms20(6547).jpg


花園フォレスト

ms20(6548).jpg

店名:花園フォレスト
食べログの記事はこちら(花園フォレスト

ここのお菓子も美味しいと家族には評判です。ちょこっとお土産を買ったら、もう帰宅です!

ms20(6549).jpg

朝早く行動して、サクッと帰るのが吉ですねw
コロナ禍でクルマでの移動が増えたせいか、土日ともに渋滞が酷くなったよねぇ・・・

ms20(6551).jpg

走行距離:260.2km

燃費:22.8km/L

ms20(6552).jpg

埼玉のバイクSPOTでの撮影も、なかなか良かったです。近場は色々行ったなぁ。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer EntryCRF1100Lアフリカツインオーナーに告ぐ!リコール出たよ♪

Older Entry埼玉Touring!サイタマのCOEDOへ出没♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS