fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

愛知TOUR!明治の時代を彩った建屋(4~5丁目編)♪


Edit Category ツーリング > 愛知ツーリング Tagged  #愛知ツーリング   #愛知の観光スポット   #愛知の旅   #愛知の絶景   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ   #ツーリング   #Touring 
明治の時代を彩った建屋

ms20(6837).jpg

以前私は一人で来たことあるけど、ハニーを初めてに連れてきました・・・
2020年12月26日(土)

岐阜を堪能したら、愛知県で好きな場所に行くことに。。。愛知ツーリング始まり。。。

ms20(6828).jpg


博物館明治村

ms20(6829).jpg

施設名:博物館明治村
コチラのHP(博物館明治村

入村券は2,000円/人ということは二人で4,000円ですが、

ms20(6830).jpg

割引クーポン使って二人で1,700円です!(安っ!)

ms20(6831).jpg

以前のブログで細かく記載したので、今回は写真だけ!(笑)

ms20(6833).jpg

転車台は前回の時に実際回している絵を撮りました!

ms20(6832).jpg

ms20(6834).jpg

ms20(6835).jpg


帝国ホテル中央玄関

ms20(6836).jpg

旧所在地 東京都千代田区内幸町
建設年代 大正12年(1923)

ms20(6838).jpg

ms20(6839).jpg

Xmasの時期だったので、クリスマスリースが・・・

ms20(6841).jpg

ms20(6842).jpg

ms20(6855).jpg

五丁目付近を・・・

ms20(6843).jpg


宮津裁判所法廷

ms20(6844).jpg

旧所在地 京都府宮津市本町
建設年代 明治19年(1886)

この頃の法廷ってどんな感じで行っていたのかな・・・

ms20(6845).jpg


金沢監獄中央看守所・監房

ms20(6846).jpg

旧所在地 石川県金沢市小立野
建設年代 明治40年(1907)

現在ここに置かれている看視室は金沢監獄のものではなく、網走監獄で使われていたものである。

ms20(6847).jpg

ms20(6848).jpg

明治時代の監房のご飯は質素ですね。。。

ms20(6849).jpg

あれ!あれ!

ms20(6851).jpg


前橋監獄雑居房

ms20(6852).jpg

旧所在地 群馬県前橋市南町
建設年代 明治21年(1888)

ms20(6853).jpg

天童眼鏡橋

ms20(6854).jpg

隅田川新大橋

ms20(6856).jpg

川崎銀行本店

ms20(6857).jpg

ms20(6858).jpg

ms20(6859).jpg

東京駅警備巡査派出所

ms20(6860).jpg


金沢監獄正門

ms20(6861).jpg

日本五大監獄の一つである金沢監獄の門。千葉と奈良を拝見しましたが、かなりいい感じでした。残るは長崎と鹿児島ですね。こちらも見に行ってみたいと思っておりますが、現役の刑務所は千葉のみ・・・ですね。。。


聖ザビエル天主堂

ms20(6862).jpg

旧所在地 京都市中京区河原町三條
建設年代 明治23年(1890)

ms20(6863).jpg

ms20(6864).jpg

ms20(6866).jpg

ms20(6868).jpg

ハイカラさんが通るぅ~

ms20(6869).jpg

ms20(6870).jpg

こちらはインスタ映えSPOTですね。夜になるとライトアップされるようですw

ms20(6872).jpg

菊の世酒蔵

ms20(6935).jpg

半田東湯

ms20(6873).jpg


呉服座(重要文化財)

ms20(6932).jpg

旧所在地 大阪府池田市西本町
建設年代 明治25年(1892)

ms20(6933).jpg

ms20(6874).jpg

ms20(6875).jpg

工部省品川硝子製造所

ms20(6877).jpg

ms20(6878).jpg

六郷川鉄橋

ms20(6879).jpg

ハワイ移民集会所

ms20(6880).jpg

ms20(6881).jpg

長くなったので次へ行こう!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryラーメン道!各地のラーメン探訪(第125回)♪

Older Entry岐阜TOUR!タイルの町で食べた活鰻(多治見編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS