
奥三河の古の街
.jpg)
以前山城に行ったことあるけど、今回は町並みを見てみよう!
2020年12月27日(日)
こちらの道の駅は車中泊で結構賑わっているって情報があったんですが、夜中に大音量で音楽を流している方はいましたが、朝起きるとご覧の通り誰もおりませんでした(笑)
.jpg)
朝起きたら外気温はマイナス2℃ですよ!
イヤーやばいね~(笑)
.jpg)
道の駅おばあちゃん市・山岡
.jpg)
.jpg)
この水車の直径は24m、木製としては最大級の大きさを誇ってるそうです。
.jpg)
.jpg)
與運橋(ようんばし)市指定文化財
.jpg)
最後に記念写真をパシャリ!
.jpg)
それでは愛知ツーリングへ行こう!
.jpg)
.jpg)
このリアル人形がイケてますねー!
.jpg)
霜が・・・これはメチャ寒いっすよ!
.jpg)
.jpg)
こういう直売所は大好きです!
.jpg)
愛知県豊田市に突入!
.jpg)
おいおい、路面が凍結してそうです。。。
.jpg)
こちらでも新鮮野菜をお買い上げ!
.jpg)
気になったけど立ち寄るには早すぎたぁ~!
(※帰宅して調べたら有名なお店だったようで、次回は・・・)
.jpg)
足助の町並み
.jpg)
.jpg)
旧三嶋館
.jpg)
川面に映る町並み
.jpg)
.jpg)
御菓子司 両口屋
.jpg)
店名:御菓子司 両口屋
食べログの記事はコチラ(御菓子司 両口屋)
こちらでお土産をお買い上げ!
.jpg)
朝食として鬼まんじゅうを頂きましたが、メチャうんめー!
.jpg)
さ~足助を堪能したら、移動しましょう!
.jpg)
途中お立ち寄り!
.jpg)
あれって高速だよね?!
.jpg)
ってことで前々から気になっていた場所へ訪問します。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
愛知Touring!やきものの道を散策♪ 2021/04/27
-
愛知Touring!再び八丁味噌の蔵♪ 2021/04/26
-
愛知TOUR!知らなかった八丁味噌の秘密(まるや編)♪ 2021/01/15
-
愛知TOUR!奥三河の古の街(足助編)♪ 2021/01/14
-
愛知TOUR!文明開化の息吹(1~3丁目編)♪ 2021/01/12
-
愛知TOUR!明治の時代を彩った建屋(4~5丁目編)♪ 2021/01/08
-
愛知Touring!東海道の宿場町(二川宿編)♪ 2019/12/20
-