
オイル交換
.jpg)
リコールによってフューエルフィルター交換したので、何となくオイル交換することに。。。
※ オイル交換 4.0L オイル&フィルター交換 4.2L
今回の交換時走行距離:14,293km
前回の交換時走行距離:10,135km
交換までの通算走行距離:4,158km
.jpg)
AZ製 MEO-011
創業1955年、潤滑油一筋の会社が手がけたバイク用エンジンオイル!というのがウリです。
API規格:SL
SAE規格:10W-30
JASO規格:MA2
油種:化学合成油[全合成油]
.jpg)
メーカー推奨粘度10w-30
JASO規格MA2とは
JASO規格で定められた2輪車の構造に適合したエンジンオイルの規格です。
MAとMBがあり、MAは湿式クラッチ向け、MBは乾式クラッチ向けとなります。(車種によっては例外があります)
さらにMAの中で、摩擦特性指数が高いものがMA2、低いものがMA1と分類されております。
.jpg)
エンジンオイル交換にはコチラのガードを外します
.jpg)
こうやって写真を取っておくと、あとで戻すときに間違いなくできます。素人ですから・・・(笑)
.jpg)
アフリカツインは2箇所からオイルを抜いて、4L投入すれば完了!
.jpg)
何となくフューエルフィルターから破片が落ちてそうで・・・これで気持ちよく走れそうです。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
CRF1100Lアフリカツインのタイヤ交換♪ 2021/05/13
-
アフリカツインにナンバープレートホルダー装着♪ 2021/03/09
-
CRF1100Lアフリカツインのチェーンメンテ(5回目)♪ 2021/01/29
-
Africa Twinのオイル交換(3回目)♪ 2021/01/28
-
CRF1100Lアフリカツインの燃料添加剤投入♪ 2021/01/02
-
CRF1100Lのタイヤ空気圧CHECK♪ 2020/12/15
-
CRF1100Lアフリカツインのチェーンメンテ(4回目)♪ 2020/11/26
-