fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

CRF1100Lアフリカツインのチェーンメンテ(5回目)♪


Edit Category CRF1100L Africa Twin > アフリカツインCHAIN・OIL・TIRE交換 Tagged  ホンダ   HONDA   アフリカツイン   CRF1100L   AfricaTwin   AZ   MCC-002   BCL-005 
CRF1100Lのチェーンメンテ

ms21(28).jpg

オイル交換のついでにチェーンもメンテしちゃおう!
今回のメンテ時距離:14,293km

前回のメンテ時距離:12,215km

交換までの通算距離:2,078km

いつもの2,500km毎メンテにはちと早いかな。

ms21(15).jpg

チェーンルブをAZのBCL-005 チェーンルブにしたんですが、ご覧の通り結構汚れるし、飛び散りも。
かなり、ホイールまで飛び散ってまして・・・これを使い切ったら、やっぱLAVENのホワイトチェーンルブに戻そうと思います。。。

ms21(16).jpg

AZ MCC-002で汚れを落とします。
これは最高に気持ちイイ感じで落ちます。

ms21(33).jpg

遅乾性のパーツクリーナーですから、吹いた後、柔らかブラシでゴシゴシ擦って汚れを掻き出します。。。

ms21(23).jpg

洗浄の仕上げはAZ 速乾性 パーツクリーナー!

ms21(34).jpg

この炭酸ガスの強力噴射で隅々までキレイになります。これでブラシで掻き出せなかった汚れも大体落とせますね。

ms21(24).jpg

最後にチェーンルブをAZのBCL-005 チェーンルブ

因みにAZのBCL-005 チェーンルブですが、耐久性としては300〜400kmぐらいが個人的には限界かと思ってます・・・それぐらい走ると、シャリシャリ乾燥したようなチェーン音に変わりますので。やっぱ耐久性の面、飛び散りが少ない点からもLAVENのホワイトチェーンルブに軍配が上がりますね。。。

ms21(35).jpg

少し白いので、どこから吹いたか一目瞭然になります。。。

ms21(25).jpg


これで気持ちよく走れそうだけど、またホイールを清掃しないとなぁ。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry栃木TOUR!アジアを感じながらビートルズを食べる(那須編)♪

Older EntryAfrica Twinのオイル交換(3回目)♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS