
CRF1100Lのチェーンメンテ
.jpg)
オイル交換のついでにチェーンもメンテしちゃおう!
今回のメンテ時距離:14,293km
前回のメンテ時距離:12,215km
交換までの通算距離:2,078km
いつもの2,500km毎メンテにはちと早いかな。
.jpg)
チェーンルブをAZのBCL-005 チェーンルブにしたんですが、ご覧の通り結構汚れるし、飛び散りも。
かなり、ホイールまで飛び散ってまして・・・これを使い切ったら、やっぱLAVENのホワイトチェーンルブに戻そうと思います。。。
.jpg)
AZ MCC-002で汚れを落とします。
これは最高に気持ちイイ感じで落ちます。
.jpg)
遅乾性のパーツクリーナーですから、吹いた後、柔らかブラシでゴシゴシ擦って汚れを掻き出します。。。
.jpg)
洗浄の仕上げはAZ 速乾性 パーツクリーナー!
.jpg)
この炭酸ガスの強力噴射で隅々までキレイになります。これでブラシで掻き出せなかった汚れも大体落とせますね。
.jpg)
最後にチェーンルブをAZのBCL-005 チェーンルブ
因みにAZのBCL-005 チェーンルブですが、耐久性としては300〜400kmぐらいが個人的には限界かと思ってます・・・それぐらい走ると、シャリシャリ乾燥したようなチェーン音に変わりますので。やっぱ耐久性の面、飛び散りが少ない点からもLAVENのホワイトチェーンルブに軍配が上がりますね。。。
.jpg)
少し白いので、どこから吹いたか一目瞭然になります。。。
.jpg)
これで気持ちよく走れそうだけど、またホイールを清掃しないとなぁ。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
CRF1100Lアフリカツインの燃料添加剤投入(2回目)♪ 2021/06/22
-
CRF1100Lアフリカツインのタイヤ交換♪ 2021/05/13
-
アフリカツインにナンバープレートホルダー装着♪ 2021/03/09
-
CRF1100Lアフリカツインのチェーンメンテ(5回目)♪ 2021/01/29
-
Africa Twinのオイル交換(3回目)♪ 2021/01/28
-
CRF1100Lアフリカツインの燃料添加剤投入♪ 2021/01/02
-
CRF1100Lのタイヤ空気圧CHECK♪ 2020/12/15
-