
大雪の中でみる宿場町
.jpg)
バイクでは絶対来れなかった、大内宿のこの景色を見たかったんだよなぁ・・・
2021年1月9日(土)晴れのち雪!
雪の宿場町もなかなかイイっすね
.jpg)
大内宿
.jpg)
施設名:大内宿
こちらのHP(大内宿)
軒下をよく見ると・・・
.jpg)
オラフでっせ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
鳥居も・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
正法寺
.jpg)
大雪でコチラの急斜面は上がれません。。。
.jpg)
大内宿見晴台
.jpg)
子安観音堂
.jpg)
夫婦で記念にパシャリ!
.jpg)
シンシンと寒さが体に凍みます。。。
.jpg)
クマも寒そう・・・
.jpg)
クルマに戻ったら、本日の走行距離が丁度300.0kmでした!!!
.jpg)
それではお次に参りましょう!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
道がハンパネェ~!
.jpg)
とにかく景色が素晴らしい!!!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ガサガサとまたまたイノシシだぁ~~~!!!
.jpg)
.jpg)
七日町通り
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
雪囲いですが、これまた風情でいいかん感じですね
.jpg)
.jpg)
ココの蕎麦屋さんも、店構えは美味しそうだなぁ。。。
.jpg)
.jpg)
鶴乃江酒造
.jpg)
.jpg)
.jpg)
会津東山原瀧
.jpg)
施設名:会津東山原瀧
こちらのHP(会津東山原瀧)
本当なら一泊したいくらい素敵な旅館ですが、温泉だけ頂くことにします。次回訪ねるなら宿泊でお邪魔したいなぁ・・・
.jpg)
竹のオブジェ!
.jpg)
露天風呂はご覧の通り樹氷を見ながらです・・・最高やね!
結局40分くらいお風呂に入ってましたが、その間に入浴された方は3名でした・・・もちろん誰とも会話せず、体を洗って温まって出るだけ・・・蜜を避けることは大事だとわかるけど・・・ねぇ・・・
.jpg)
かなり汗掻いたので、水をガブリと5杯(笑)
.jpg)
初めて東山温泉に来ましたが、大正浪漫の雰囲気を醸し出してます。
.jpg)
樹氷の間から滝が流れてます。。。
.jpg)
.jpg)
桜鍋 吉し多
.jpg)
店名:桜鍋 吉し多
食べログの記事はこちら(桜鍋 吉し多)
クルマですからノンアルコールでカンパ~イ!
.jpg)
福島といったら桜肉料理でしょう!
ってことでコチラで食事をします。。。桜の刺し身最高にうんめー!
.jpg)
桜鍋も一人前ですが、頂きます。こちらも肉が柔らかくてうんめー!
.jpg)
もつ煮も頂きますが、結構内蔵系は固めでしたね・・・
.jpg)
サービスでお漬物を頂いたのですが、これまたメチャクチャうんめー!
.jpg)
〆に桜寿しを頂きます。馬肉の旨味が感じられました。。。
.jpg)
初日の走行距離:365.5km
.jpg)
あ~満腹!満腹!それではひと目を避けて寝ることにしましょwww
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
福島TOUR!美味しいお酒とシャインマスカット♪ 2021/12/17
-
福島TOUR!魔除けのお人形様♪ 2021/12/16
-
福島TOUR!郡山のメチャウマ朝ラー♪ 2021/02/05
-
福島TOUR!大雪の中でみる宿場町(大内編)♪ 2021/02/04
-
福島TOUR!初ネギ一本蕎麦を喰らう(蕎麦編)♪ 2021/02/03
-
福島Touring!スカイラインと硫黄温泉♪ 2020/11/19
-
福島Touring!喜多方は蔵と老麺の街♪ 2020/11/18
-