fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

福島TOUR!郡山のメチャウマ朝ラー♪


Edit Category ツーリング > 福島ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #福島ツーリング   #福島の旅   #福島名物 
メチャウマ朝ラー

ms21(259).jpg

夜は意外と寒くなかったけど、早朝は冷え込んだなぁ。。。
2021年1月10日(日)雪のち晴れ!

夜の20時頃に道の駅猪苗代に到着して、その後車内で寝床を整えて寝ましたが、寝る時点(22時頃)の車内は意外と寒くなかったんですよ。もちろん冬用の寝袋なので、中綿は化学繊維だけど、マイナス5℃まではOKみたいです。

今回は寝る時にライトダウン着たのがよかったのかもなぁ・・・意外としまむらのライトダウンは安いけど、羽毛で温かいんですよ。ウォームビズの室内着としては秀逸だと思います。。。

それでも朝起きると外気温はマイナス8℃って、寝袋の外はメチャ寒でした。やっぱ寒い場所だったんだね(当たり前ですが(笑))

ms21(257).jpg


道の駅猪苗代

ms21(260).jpg

何度か寄ってますけど、綺麗な道の駅ですし、食事なども評判です。

ms21(261).jpg

同じようなお考えの車中泊仲間さんも多数おりました。

ms21(262).jpg

さてさて、身支度を整えたら移動しよう。

ms21(263).jpg

福島の中でも会津地方は寒いなぁ。。。

ms21(264).jpg

ms21(265).jpg

ms21(266).jpg

ms21(267).jpg


らーめん処 大高屋

ms21(268).jpg

店名:らーめん処 大高屋
食べログの記事はこちら(らーめん処 大高屋

郡山で朝ラーのお店を探したら、このお店に遭遇したのですがメチャクチャ大当たりでした!!!

いつものGoogleMAPで高評価、食べログで低評価のお店は、美味しいけど混まないお店の法則にバッチリ合致してましたw

ms21(269).jpg

塩ラーメンがトップバッターで記載されてますから、これは自信の表れですかね。それにカレーがめちゃ気になるぅーっていうか、セットで+200円って何?!(笑)

ms21(270).jpg

おいらが注文したのは醤油ラーメン!

来た瞬間にわかるメチャクチャうんまそうな香りがするねー。

ms21(271).jpg

醤油のスープがあっさりしてるけど、背脂が入っているのでコクもあってメチャうんめー!それと自慢の麺は北海道産の小麦だそうです。麺を啜ると小麦の香りがして、モチモチツルツル食感もあってうんめー!

ms21(273).jpg

チャーシューも美味しかったですよ

ms21(275).jpg

塩ラーメンはハニーがご注文!
これまたメチャクチャうんめー!あっさりした塩味の中に、旨味が凝縮している感じ。

店主の旦那さんが『お口に合いますか』なんてさりげに聞かれましたが、『メチャクチャ美味しいですよ!』と答えると、嬉しそうな表情が好印象です。。。

ms21(272).jpg

セットのカレーって小さなお椀程度のカレーかと思ったら、本格的なカレーでした。このカレーも手抜き一切なしのメチャウマカレーでした。これ単品で出してもイケるっしょ!

ms21(274).jpg

むちゃくちゃ美味しかった!マジで美味かった!また郡山に行ったら、ここに食べに行きたいですね。

ms21(276).jpg

那須高原サービスエリア

ms21(278).jpg

ここで運転手交代してここからハニーが運転です。

ms21(277).jpg

ms21(279).jpg

埼玉に突入!

ms21(280).jpg

2日目の走行距離:346.4km

ms21(281).jpg

2日間の総走行距離:711.9km

ms21(282).jpg

帰り掛けに地元のガソリンスタンドで洗車

ms21(283).jpg

冬場の車中泊は寒いけど、夏場の暑くて眠れないよりはイイかな〜。また、車中泊のノンビリ旅にでも出るかなぁ。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryメシネタ!横浜のトラへ行ってみた♪

Older Entry福島TOUR!大雪の中でみる宿場町(大内編)♪

 
10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS