fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

静岡Touring!迷物とんかつと岩鳥居(東伊豆編)♪


Edit Category ツーリング > 静岡ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #静岡ツーリング   #静岡の旅   #静岡名物 
迷物とんかつと岩鳥居

ms21(573).jpg

ネットで探すと意外と海を臨める鳥居って結構あるんですよね。伊豆にもあったので行ってみた。。。

2021年2月14日(日)晴れ!

ツーリング途中のランチで何を食べようか迷いました。魚料理の店もいいけど、値段の割にイマイチだったりすることもあるので、今回は名物オヤジさんのお店に久々に行ってみることにした。

伊東に行くならハトヤ!ではなく下田にあるハトヤでしたw

ms21(553).jpg

ms21(554).jpg


とんかつ一(ハジメ)

ms21(555).jpg

店名:とんかつ一
食べログの記事はこちら(とんかつ一

とにかくオヤジさんが特徴的なのと、腹いっぱい食べれるお店で有名なお店です。

先ずメインが出来上がるまでに、前菜という名のご飯と味噌汁が(笑)ご飯は無料でカレーが掛かり、味噌汁は豚汁仕立てです。メイン以外は食べ放題と食べ盛りの私には嬉しい限りです(笑)

ms21(556).jpg

ご存知の方もいると思いますが、ココの初来店者は必ず
『ミックスフライ定食』を注文する!という掟があります。私は昔来たことあるので、好きなモノを注文できます。

注文はとんかつ定食!

上に掛かっているのはデミグラスソースです。

ms21(557).jpg

とんかつはご覧通りの厚みです。色々なお店でとんかつを食べてきたので、メチャクチャ美味しいお店も知ってます。
こちらのとんかつはメチャクチャ美味しいと言うよりは、安定した美味しい豚カツって感じで、デミグラスソースとの相性が良かったです。

また、付け合わせのスパゲッティがメチャ美味かったw

ms21(559).jpg

こちらはメンチカツ!

ms21(558).jpg

あー腹いっぱい!ご馳走様でした\(^o^)/

ms21(560).jpg

店から見えるのは下田城・・・だったっけ?

ms21(561).jpg

では移動!

ms21(562).jpg

あちこちで河津桜が咲き誇ってます。

ms21(564).jpg

白い砂浜が見えてくると次なる目的地がw

ms21(565).jpg

ms21(563).jpg


白濱神社

ms21(567).jpg

先ずは参拝から!

ms21(577).jpg

立派な社殿・・・

ms21(578).jpg

伊豆國一之宮?これは知らなかったな。。。

ms21(579).jpg

ms21(581).jpg

ms21(580).jpg

絵馬ちゃん!

ms21(582).jpg

見目弁財天!

ms21(583).jpg

最後に河津桜とともに。。。

ms21(584).jpg

海へ行くと・・・

ms21(566).jpg

ms21(576).jpg

白浜の海・・・メチャキレイだなぁ。。。

ms21(575).jpg

ms21(568).jpg

ms21(571).jpg


大明神岩の赤鳥居

ms21(569).jpg

いわゆる映スポットらしい。。。

ms21(570).jpg

荒ぶる波

ms21(574).jpg

記念にパシャリ!

ms21(572).jpg

お次は景観の良いところ!

ms21(585).jpg

到着!

ms21(588).jpg


尾ヶ崎ウイング

ms21(586).jpg

ms21(587).jpg

記念にパシャリ!その先にあるのは・・・大島かな・・・

ms21(589).jpg

では最後の目的地へ行こう!

ms21(590).jpg

空いていれば本当に気持ちイイ道が続きます。。。

ms21(591).jpg

ms21(592).jpg

途中で15,000km超えた\(^o^)/

ms21(593).jpg

こちらは本場の河津町の桜ですが、人はどうなんだろうなぁ。。。

ms21(594).jpg

ms21(595).jpg

哲ちゃんの充電~で立ち寄ったウルトラ生ジュースのお店!私は立ち寄らず。。。

ms21(596).jpg

稲取高原はCRF1100Lアフリカツインでは怖いだろうなぁ(笑)

ms21(597).jpg

海沿いはやっぱ気持ちイイっす!

ms21(598).jpg

ms21(599).jpg

ms21(600).jpg

伊豆は金目鯛が有名ですが、伊豆で食べたことはほとんどないなぁ

ms21(601).jpg

最後に立ち寄りたかった場所はここです!内容は改めて!!!

ms21(602).jpg

では帰ろう!

ms21(603).jpg

ms21(604).jpg

伊東のフェニックスも有名ですね。。。

ms21(605).jpg

宇佐美付近通過!

ms21(607).jpg

熱海が見えてきた。。。

ms21(608).jpg

熱海ビーチライン突入!

ms21(610).jpg

この雰囲気は熱海というより地中海の別荘地を思わせるような。。。

ms21(612).jpg

ms21(613).jpg

出口で精算!バイクはETCでないとホント面倒で。。。

ms21(614).jpg

お次は真鶴道路!

ms21(615).jpg

渋滞が続いてたなぁ

ms21(616).jpg

西湘バイパス

ms21(617).jpg

西湘パーキングで最後のトイレ休憩!

ms21(618).jpg

夕方になるとやっぱ寒くなるねぇ。。。

ms21(619).jpg

走行距離:354.5km

燃費:21.5km/L

ms21(620).jpg

南伊豆町まで走りに行きましたが、本当に気持ちよかったです。今年の2月は気温が高いかなぁ・・・と思うんですが、どうなんだろう。3月も出かける予定もあるけど・・・色々プライベートが忙しくなりそうです。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry静岡Touring!気になっていたけど入れなかった(特別編)♪

Older Entry静岡Touring!春はスグソコ河津桜の観桜(南伊豆編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS