fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

CRF1100Lアフリカツイン洗車後に磨き上げてみた♪


Edit Category CRF1100L Africa Twin Tagged  CRF1100L   AfricaTwin   AZ 
洗車後に磨き上げ

ms21(699).jpg

いつもお世話になっている【けいそくせいぎょの工場長】から耳寄りな情報を頂きました。どうもこれがイイみたいで。。。
AZ アクアシャインコート 300ml AW202

●バイク塗装の艶出し・保護
●成分:シリコーン、はっ水ポリマー、ケイ素系レジン、
●不燃性

スチールはもちろん、樹脂・プラスチックなどあらゆる素材を保護、コーティングして、ピカピカに仕上げます。失敗なし・お手軽・強力コーティング、洗車後すぐに使える! バイク用ガラス系コーティング剤 強力はっ水・防汚・光沢仕上げ バイクのボディ・フレーム全体に ガラス系成分配合のコーティング剤です。洗車後、スプレーして拭き上げるだけで撥水効果と輝きのある光沢が現れます。 車体が濡れた状態でスプレーできるためお手軽にご使用いただけます。 ガラス系コーティング被膜が塗装面を保護、雨などの汚れを付きにくくします。 磨くことによって車体が輝き繰り返し使用することでコーティング被膜が厚くなり、バイク表面に深みのある光沢が現れます。

~HPより~

ms21(700).jpg

MCT-001(ガラス系コーティング剤)アクアシャインコートは、撥水効果が高いのが特徴です。

プラスチック部分にも使用できます。
スチールも、樹脂・プラスチックなど様々な素材をコーティングします。
プラスチックパーツや樹脂パーツの多いバイクのコーティング剤に適当です。

・・・これってヘルメットのシールドも出来るってことなのかな・・・試しにやってみます。。。

ms21(701).jpg

先ずは洗車でジャブジャブ!

ms21(702).jpg

少し湿った状態で、メチャクチャよく振ります!

ms21(703).jpg

コイツを吹きかけて・・・磨くベシ!磨くベシ!
拭き取りも軽いし、磨きやすいし良い感じです!今まではメインにPlexusを使っていたんですが、アクアシャインコートのほうが拭き残しがなくて良いかも

ms21(704).jpg

これはボディーはもちろん、スクリーン、カウル(プラ)もすべて使えるので良いかもしれません。
マジでこれは良いかも。繰り返すと被膜も厚くなるので、当面これで様子見ましょう。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry山梨Touring!暖かい陽気に誘われ金運上げに行こう♪

Older EntryVOXYのナンバー灯LED化再チャレンジ♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS