fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

山梨Touring!暖かい陽気に誘われ金運上げに行こう♪


Edit Category ツーリング > 山梨ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #山梨ツーリング   #山梨の旅   #山梨名物 
暖かい陽気に誘われ

ms21(794).jpg

今年も毎年参拝している金運神社へ行ってみることにした!信じるか信じないかはあなた次第・・・
2021年2月23日(火)晴れ!

この日のTouring目的は金運神社へ参拝に行く!という一点縛りなので、少し遅めに出発です。途中BIKEの撮影ポイントは立ち寄る予定ですが、今日は天気がいいしなぁ、風の流れも強くないしなぁ、富士山もキレイに見えるかなぁ。。。

CRF1100Lアフリカツインのスクリーン上の気温は12℃です。この時間で12℃は温かいねー!暖冬なのかな。。。

ms21(766).jpg

東名高速を走りますが富士山が・・・

ms21(767).jpg

お~ナイスですねぇー!

ms21(768).jpg

ms21(769).jpg

やっぱ富士山は冠雪してないと富士山じゃないねぇ。。。

ms21(770).jpg

橋が色々と・・・気合を入れて御殿場から向かおうかと思ったけど、標高高めで流石に途中で凍結していたらヤバいので安パイコース選択でw

ms21(772).jpg

富士宮でOUT!

ms21(773).jpg

下道。。。

ms21(774).jpg

ms21(775).jpg

富士山がキレイに見えます。これは・・・

ms21(776).jpg

どこまでも青い空!

ms21(777).jpg

路面の凍結の心配なし!メチャ気持ちイイ~~~!!!

ms21(778).jpg


富士宮鳴沢線

ms21(779).jpg

個人的には一番好きな富士山との2ショットポイントです!この牧歌的な風景とBIKEが似合うと思うんですよね。。。

ms21(780).jpg

では次へ行こう!

ms21(781).jpg

r71は走りやすいッス!この日は飛ばすクルマもバイクもなくてノンビリトコトコと。

ms21(782).jpg

ms21(783).jpg


県道富士宮鳴沢線展望台

ms21(787).jpg

今まで通り過ぎていいたけど、なかなかいい景色だね。本栖湖や樹海、南アルプスを望むことができます。

ms21(786).jpg

せっかくですから記念にパシャリ!

ms21(785).jpg

冬場は葉が落ち裸ですね。。

ms21(788).jpg

お馬さん!

ms21(789).jpg

富士五湖へ向かう道も凍結してなければ気持ちイイですw

ms21(790).jpg


西湖

ms21(793).jpg

富士五湖で一番綺麗にバイクと富士山のツーショットが撮れるのは西湖だと勝手に思ってます!
なので、当然富士山がキレイに見れたら撮るべし!撮るべし!(笑)

ms21(791).jpg

NC750Sも富士山とツーショット!

ms21(792).jpg

移動しましょう!

ms21(795).jpg

ではランチを食べに行くことにしますが、お店の状況を見て満席だったら外で食べるかな。。。

ms21(797).jpg


はちまんうどん

ms21(798).jpg

店名:はちまんうどん
食べログの記事はこちら(はちまんうどん

過去に色々富士吉田うどんを食べましたが、うどんから小麦の香りが一番して、適度な弾力感でメチャクチャ美味しいお店だと個人的に思ってます。

お店入口にはこのような看板が。中は2組、しかも席は離れ離れで座って頂いているようで・・・ご迷惑にならないかな・・・お店で食事させて頂くことにしました。

ms21(799).jpg

メニューはこれだけ!特にかけ(冷)はオススメっす!

ms21(809).jpg

肉うどんが着丼!

ms21(802).jpg

それと富士吉田うどんといえば、お店ごとに作られるこの摺りダネが特徴的です。こちらのお店はこの摺りダネに山椒が入っているので、ピリリと辛味の先にある香りがイイんですよ!これがマジでうんめー!!!

ms21(804).jpg

天かすは無料で入れ放題!

ms21(805).jpg

天かす、摺りダネを入れるベシ!
この出汁、うどん共に抜群にうんめー!出汁があっさりして最後まで飲み干せます

ms21(806).jpg

こちらの肉は馬肉です!これもうんめー!!!

ms21(807).jpg

今回初めてちくわ天を注文したのですが、これは冷たくてイマイチでした(笑)

ms21(801).jpg

最後に私の大好きなかけ(冷)です。

ms21(800).jpg

この太めのうどんですが・・・小麦粉の香りもイイ!腰も適度でイイ!だけど・・・

ms21(803).jpg

メチャ長いんですよ(笑)とにかくこのお店マジでオススメできる富士吉田うどんのお店ですよ
あー腹いっぱい\(^o^)/

ms21(808).jpg


冨士御室浅間神社

ms21(810).jpg

施設名:冨士御室浅間神社
HPはこちら(冨士御室浅間神社

個人的に全国各地の神社参拝をしますが、御守は氏神様、三重の伊勢神宮、それとこちらの神社のものを身につけております。何故コチラの神社なのかは、金運アップとして有名な神社だからです。
(個人的にはこれによって金運上がってるであろうと勝手に思い込んでます(笑))

ms21(811).jpg

毎年参拝に来ておりますが・・・

ms21(812).jpg

ms21(816).jpg

ms21(817).jpg

今回も昇殿参拝を行います。。。

ms21(815).jpg

ms21(814).jpg

コチラで神職の祝詞ののち、玉串を奉奠します

ms21(813).jpg

毎度毎度のことですが、この昇殿参拝すると本当に清々しい気持ちになります。。。

ms21(818).jpg

牛を撫でて・・・

ms21(819).jpg

富士山最古の社。本宮で参拝します。。。

ms21(820).jpg

ms21(821).jpg

これで今回のTouringの目的は達成です\(^o^)/

ms21(823).jpg

こんなマンホール・・・コチラもマンホールカードあるのかなぁ。。。

ms21(822).jpg

さてさて、河口湖ともこれでお別れ。これにて帰宅しますかね。。。

ms21(825).jpg

中央道の脇を抜け、ここから帰りはいつもの秋山道で帰ります。。。

ms21(827).jpg

ENEOSのマスコットキャラクター(笑)

ms21(828).jpg

交通量が少なくて走りやすいです。。。

ms21(830).jpg

ms21(832).jpg

この道知ったら道志みちは走りにくいですね。。。

ms21(834).jpg

リニアモーター横通過!

ms21(835).jpg

ms21(836).jpg

なんだか意味不明な・・・(笑)

ms21(837).jpg

キモチイイ~~~

ms21(838).jpg

ms21(839).jpg

激狭道!(笑)

ms21(842).jpg

Google先生にお任せしたら、激混みの国道16号を案内されました(T_T)

ms21(843).jpg

走行距離:296.8km

燃費:21.3km/L

ms21(845).jpg

これで今年もお金で困ることはないかな・・・と思ってます(笑)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer EntryNC750Sに久しぶりに燃料添加剤を投入♪

Older EntryCRF1100Lアフリカツイン洗車後に磨き上げてみた♪

 
10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS