NC750Sの完全LED化
.jpg)
コイツをオレンジ色の憎いヤツに変えていく
以前乗っていたシルバーウイングGT600も、インテグラ750も全てLED化してました。
ノーマルのCRF1100Lアフリカツインは完全LED化してますが、NC750SはヘッドライトのみLED化です。先日NC750Sのナンバー灯をLEDに変更しましたが、ウインカー類は従前の電球なのでLEDに変更しようかと。
いつものAmazonでポチってこやつらをお買い上げ!
.jpg)
以前のLED化の際にお世話になった【まめ電】のLED。
.jpg)
リアのウインカーはシングル。
.jpg)
フロントのウインカーはダブルなので、それぞれ別物をお買い上げ!
.jpg)
それとウインカーをLED化すると、ハイフラッシャーになるのでリレーが必要となるので、こちらも当然お買い上げ。
もっと安いリレーもありますけど、安心のKIJIMA製に
よーく調べると、NC750Sの品番対応と明記されているので、それもお買い上げ理由に。
.jpg)
では、暇を見つけて作業に取り掛かるとしましょうかね。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
NC750Sの次期タイヤはMICHELIN♪ 2021/07/09
-
MonotaROでメンテ関係の用品をお買い上げ♪ 2021/07/04
-
安全、安心、丈夫なライディングシューズ♪ 2021/06/06
-
全く何もやってなかったNC750Sの完全LED化♪ 2021/05/07
-
指摘されて慌ててお買い上げ♪ 2021/04/21
-
経年劣化で折れちまった!すぐにAmazonで注文だ♪ 2021/04/12
-
Amazonでポチったアヤシイモノ♪ 2021/03/24
-