
タイヤ交換
.jpg)
もう少し走っても問題ないけど、何となく気持ち的に・・・
初タイヤ交換時走行距離:16,749km
.jpg)
フロントタイヤ!
.jpg)
ご覧の通り、まだヤバいって程ではありません。
.jpg)
リアも・・・
.jpg)
完全台形ですが・・・
.jpg)
やっぱまだまだ問題ない感じです。
このタイヤで高速走ると結構疲れるんですよね・・・私の場合、長距離ツーリングが基本なので、このブロックによる振動が小刻みに手に伝わるので、これが疲れる原因になっていたりします。。。
.jpg)
GRIFF(グリフ)
.jpg)
HPはこちら(GRIFF(グリフ))
今回はNC750Sに引き続き、こちらでお世話に。。。
.jpg)
早速お願いします。。。
.jpg)
交換風景を拝見しながら進めて頂けますが、仕事はとにかく丁寧です。
.jpg)
交換時になかなか手が届かないスイングアーム等の汚れを取って頂きました。
今回後輪のパットがかなり摩耗していたようなので、交換する予定だったのですが、
『まだ厚さあるので、まだ大丈夫です。次のときに交換しましょう!』と回答が。
的確なアドバイスで好印象です!
.jpg)
ただ、お客さんがひっきりなしに来客されるので、途中作業が止まったりします。時間を気にしないのなら無問題ですね。
.jpg)
今回履くタイヤはコチラ!
BRIDGESTONE BATTLAX ADVENTURE A41
( ブリヂストン バトラックス アドベンチャーA41 )
抜群の“ウェット性・直進安定性”と十分な“摩耗ライフ”を有する全方位進化型アドベンチャータイヤ~HPより~
こちらを履いてるライダーさんから評判高かったのと、オフロードを走らないので、オンロードの安定を取ってコチラに決定しましたw
.jpg)
後輪サクッと交換完了!
.jpg)
なかなかいい感じじゃないですか!
.jpg)
フロントも当然換えていただきます。
.jpg)
タイヤ代(フロント13,000円、リア30,200円)
+タイ交換工賃(4,000円)
+廃タイヤ代600円
-お値引き1,000円
値段はお安いと思います。タイヤ代はネットで販売している格安モノとほぼ変わりません。
合計46,800円也!
.jpg)
これでまた楽しく走れそうですよw
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
CRF1100Lアフリカツインの空気圧CHECK♪ 2021/07/11
-
CRF1100Lアフリカツインのオイル&フィルター交換(4回目)とチェーンメンテ♪ 2021/06/24
-
CRF1100Lアフリカツインの燃料添加剤投入(2回目)♪ 2021/06/22
-
CRF1100Lアフリカツインのタイヤ交換♪ 2021/05/13
-
アフリカツインにナンバープレートホルダー装着♪ 2021/03/09
-
CRF1100Lアフリカツインのチェーンメンテ(5回目)♪ 2021/01/29
-
Africa Twinのオイル交換(3回目)♪ 2021/01/28
-