fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

夏の秩父ツー 後編


Edit Category ツーリング > 群馬ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #群馬ツーリング   #群馬の旅   #群馬名物 
続きで~す・・・

途中上野村のスカイブリッジに寄った一行は、次なる目的地小鹿野へ

志賀坂峠はフリー走行決定!
先頭はあきまさんのフォルツア!私の前には何故かT魔軍団4台が。

皆さん、本当に速っス!! ついて行くのがやっと。。。

今回改めて気がついたことがありました。

それは、ちょうど前を走っていたパイロンさんがワインディングで
センタースタンドを擦っておりましたが、同じくらい倒していた
私の銀翼GTは擦らなかったのです。
 
個人的な見解ですが、この銀翼GTのバンク角は、かなり深いのではと
思っております。

最近行ったツーリングで何度もヘアピンカーブで倒しながら曲がりましたが、
一度たりと擦りませんでした。。。
思ったほど倒していないのかもしれませんが、以前のスカブだったら擦った
こと間違いなしと思えるほど倒しましても・・・

その意味で、今回のT魔の皆さんにワインディングだけはついていけました。
(ちょっと、調子に乗り過ぎ?!笑)

11ブログ0982

そうこうしているうちに、楽しいワインディングも終わり、
今回の昼食どころイデウラさんへ到着!

11ブログ0983 

店名:レストランイデウラ
住所:埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野1988

コチラのお店は、今回主催者のあきまさんの後輩の方のお店だそうです。
また、オーナーもバイク乗りだそうですから、皆さんも寄ってみて
オーナーさんとバイク談義なんかもいいかもしれませんよ!!

今回私が注文したのは、わらじカツ丼!850円也

コチラのカツ丼は、2枚のカツが入っておりますが、一つはロース
もう一つはヒレだそうです。

さて、問題!どちらがヒレ肉でしょうか?!答えは直ぐに。。。

11ブログ0984 

答え!どちらがヒレ肉か分かりませんでした!!(泣)
どちらも脂身が少なく、ロースだと分からないほどでした。。。

美味しゅうございましたwww

コチラはラークさんのポークソテー!これも美味そうでしたよ~~~~。

11ブログ0985

食事が終了し、ココで皆さんとはお別れです。

私はお仕事に山梨の石和温泉へ行かねばなりません。

くっ~~悲しい~~~

仕方ありません。気を取り直して目的地まで走りますww
みなさ~ん!お気をつけて!!

今回山梨の石和温泉までは国道140で、途中雁坂トンネルを使って
向かいます。。。

11ブログ0986 

険しい道もバイクならなんのその。

11ブログ0987

稲荷神社の鳥居w

11ブログ0988

山間の国道140!快適で走りやすかったです。。

11ブログ0989

途中トイレ休憩。場所は『道の駅大滝温泉』
折角ですからソフトクリームでも食べたかったのですが、
時間がギリギリそうでしたので、残念ながらパス!!

11ブログ0990

この道は途中栃木方面と山梨方面に分かれます。
今回はもちろん!山梨方面へGO~~~~!!

11ブログ0991

途中でダム発見!なんて言ったっけかなーこのダム?!
知っている方いたらおせーて!!

11ブログ0992 

雁坂トンネルは通行料560円!トンネル内は激寒でした。
メッシュジャケットがスースーして、寒くて〇ビリそうでした!!

体感温度は5℃くらい!!(大袈裟かな?!笑)

11ブログ0993

一方、山梨市内は灼熱地獄。。。
雁坂トンネルの寒さが嘘のようです。
盆地だからから、暑いのでしょうかね。。。

11ブログ0994

ナビを無視して適当に走っていたら、土手の上を走れる道が。
これはかなり使えました。大幅に時間短縮できましたね。。。

11ブログ0946

本当なら、この角度に富士山が見えるはずですが・・・
今日は残念ながら見れませんでしたwww

11ブログ0947 

何とか無事に待ち合わせの場所へ到着!
お仕事の中身?!それは・・・ひ・み・つ(笑)

お仕事も2時間ほどで終了。
(勝負下着を穿いてきた甲斐がありました!冗談ですよ!冗~談!)

帰りは近くの温泉に入ってから帰ろうかとも考えていたのですが、
疲れがドーッと出てきそうで、今回はパスすることにしました。

行くのであれば、大菩薩温泉に寄る予定でした!
この温泉に行ったことある人がいたら、感想をお聞かせくださーいv^^v

中央道も1,000円高速がなくなったからでしょうか、
渋滞はしておりましたが、小仏トンネルから20kmほど。
(以前なら40kmくらいは渋滞していたような・・・)

当然渋滞の高速は、スリスリすり抜けですが、ここで問題が。

途中カップルのMT車がおりまして、ノンビリすり抜けしておりまして、
私が何度か道をお譲り頂きたいと合図を送っておりますが、
なかなかお聞き入れ頂けませんでした。
仕方ありませんので、私が車線変更して、彼等の前に出て合図を
したらお譲りくださいね!と態度で教えてさし上げました。。。

優しく!そして強引に!!(笑)

それにしても、すり抜けは、神経を使うのでかなり疲れますね~

東名の方がすり抜けはし易いかな・・・中央道は狭いから
ストレスが溜まります。。。

そうこうしているうちに、何とか無事に帰宅できました。

11ブログ0948 

今回は
走行距離:463.7km
1Lあたりの燃費: 24.9km
高速で思いっきり走って燃費が少し悪かったのが原因かな?!

今回も大変堪能できるツーリングでしたw

あきまさん!
今回は素敵なツーリングを企画して頂き、ありがとうございました!!
大変感謝しております。
また、次のツーリング企画を楽しみにしております。。。

今回参加された皆さん!!
ご一緒にイジって頂き、ありがとうございます?!
違う!違う!!
ご一緒に走らせて頂き、ありがとうございました。
また、次回もご一緒に走りましょうww

そして、
今回参加できなかった皆さん!!!
次回はご一緒させてください。楽しみに待っております。。。

最後に今回の工程はこんな感じになりました。

11ブログ0995

詳細な工程はこんな感じで。

11ブログ0996

11ブログ0997

11ブログ0998

11ブログ0999

11ブログ1000

次回はどこに行きましょうかね~
今度は私も企画してみようかな・・・なんちゃって!!(笑)

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

バイクブログ BigScooter

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry今度はいざ場内へ!

Older Entry夏の秩父ツー 前編

Comments

バビロニア">
あーざーっす! 
>いのさん

> しっかりアリバイは繕って有りましたね!さすがです(* ´艸`)

えへへへっww

> センタースタンドの件ですが、同じ銀翼GTのらライぱちさんは妙義を下り始めてまもなくの左コーナーですっかりガリッ!ってあの後ずっと調子が出てないみたいでした。
> σ( ̄。 ̄) オイラの銀翼もあの日はスリスリすることはなかったですけどね。。普段はけっこう・・・だったりしますけど。。

そうですか!じゃ~私の倒しこみが少ないんですね。
結構倒しているつもりでしたが・・・まだまだ青かったです(TT)


> 大菩薩温泉ですけど一昨年の8月に行った記事http://blogs.yahoo.co.jp/inosan3317/42424241.html よかったら除いてみてくだしゃい。。

大菩薩温泉は結構良さそうですね~~~。
やっぱ、今度行ってみよう!貴重な情報ありがとうございました!

次回もまた、ご一緒させてください!!!!d(^_^o)
  • -
  •  
    。(=゚ω゚)ノホホーイ 
    しっかりアリバイは繕って有りましたね!さすがです(* ´艸`)

    センタースタンドの件ですが、同じ銀翼GTのらライぱちさんは妙義を下り始めてまもなくの左コーナーですっかりガリッ!ってあの後ずっと調子が出てないみたいでした。
    σ( ̄。 ̄) オイラの銀翼もあの日はスリスリすることはなかったですけどね。。普段はけっこう・・・だったりしますけど。。

    大菩薩温泉ですけど一昨年の8月に行った記事http://blogs.yahoo.co.jp/inosan3317/42424241.html よかったら除いてみてくだしゃい。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    いらっしゃいまし~♪ 
    >leomiさん

    > あ~~この道ワタシ大好きなんです。今年は5月に走りました^^
    > 年に1・2度走っちゃってます♪

    国道140で山梨に抜けるラインいいですよね~
    かなり快走に走っていたら、おまわりさんが立っていて、「ドキッ」と
    しちゃいました。。。(^^;)

    > あっ!そうそう滝沢ダムですね!そこからほど近い中津峡知ってますか?
    > 紅葉がすばらしいところです。

    途中道の駅で、観光案内板を見ていたら、色々見て周るの楽しそうですね。
    中津峡知りませんでした。紅葉の時期にまた来たいですね。。。
    (でも、雁坂トンネルは凍えそうですが・・・笑)

    > それにしてもバビさんは凄い!遊びと仕事を一日にこなすなんて!
    > いっぱい走りましたね~お疲れ様でした^^

    あ~ざ~っす!!
    この日の仕事は元々決まっており、たまたま妙義~小鹿野もツーリングが
    あったので、道的にも行ける!と判断して参加と相成りました。。。

    休みの日に仕事だけで終わるのもったいないですからねd^^b

    次回はleomiさん!ご一緒に走りましょうネ!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    ようやくです。。。。 
    >パイロンさん

    > 後編、お疲れ様でした^^
    > てっきりコンパニのおねいさんとの2ショット写真があるかと思っていたのに~。早く白状した方がスッキリしますよ^^

    さすがに、おね~ちゃんとのキスシーンは皆様の気分を害すると思い、
    掲載しませんでした。あと、あのようなシーンやこのようなシーンも・・・笑


    > とさておきフォルツァはほんとバンク角が浅いんです。スグにガリガリ君に・・・
    > またよろしくお願いします^^

    そのなんですか?!
    後ろから見てても、パイロンさんが極端に倒している様子でもなかったですが、
    ガリガリ音がしたので、「ウオ~~」と思っておりました。

    もしかしたら、フォルツアの教訓が、銀翼に生かされているかもしれませんね?!
    次回もまたよろしくお願いします。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもでした! 
    >ふーちゃんさん

    > お疲れ様でした。
    > 皆さん、早いですよね・・^^;
    > バビさんだって、私にしてみればはるかかなたに~~~~

    いえいえ・・・T魔軍団は、疾風の如く駆け抜けておりました。。。

    > 今回、天気もよく楽しめましたね^^
    > またよろしくおねがいします。

    次回はバンちゃんで、襲撃でしょうか?!
    そっちの方が怖いな~~~笑

    > 石和の番外編レポは明日アップかな??。当然あるんですよね???~~笑
    > 今度、OBSCで、石和お泊りツーなんて・・・・^^;

    石和がいいかどうかは別としても、お泊りツーもいいですよね!
    たまには・・・泊まってノンビリと会話して・・・

  • -
  •  
    バビロニア">
    残念ながら・・・ 
    >Coonyanさん

    > みなさんが一番期待してた写真や、
    > レポがないじゃないですか o(`ω´*)o
    > 以前撮ってあった写真並べてぇ~(ノ ゜Д゜)ノ == ┻━┻

    並べたいのはヤマヤマですが、官能シーンが多すぎて、このブログの
    趣旨に馴染まず・・・笑


    > 石和温泉は、数人の知り合いが、宿とか、ワイン酒造を
    > 営んでいるので、よく知ってますw
    > 桃の時期とか綺麗ですよ。
    > 国産ワインは、絶品物が安く飲めます・・・って、
    > キャンプ場もあるし、天空露天ぶろも・・・
    > 思い出したら、行きたくなりましたw

    本当は温泉に行きたかったのですが、結構疲れておりましたので、
    温泉入ったら、バイク乗りたくなくなりそうで、断念しました。。。

    次回機会があれば温泉につかりたいですね~~

    ワイン・桃・・・買うの忘れた~~~笑

  • -
  •  
    バビロニア">
    ちょっと・・・ 
    >tomzuさん

    > >今度は私も企画してみようかな・・・なんちゃって!!(笑)
    >
    > バビさん企画のツーは楽しそうですね。
    > ツッコミ所満載の爆笑ツーになりそうです。^^

    本当に1度tomzuさんとご一緒したいですね。。。
    南会津辺りなんていかがでしょうか?!
  • -
  •  
    こんばんにゃ♪ 
    あ~~この道ワタシ大好きなんです。今年は5月に走りました^^
    年に1・2度走っちゃってます♪
    あっ!そうそう滝沢ダムですね!そこからほど近い中津峡知ってますか?
    紅葉がすばらしいところです。

    それにしてもバビさんは凄い!遊びと仕事を一日にこなすなんて!
    いっぱい走りましたね~お疲れ様でした^^
  • zhifZ7eQ
  •  
     
    後編、お疲れ様でした^^
    てっきりコンパニのおねいさんとの2ショット写真があるかと思っていたのに~。早く白状した方がスッキリしますよ^^

    とさておきフォルツァはほんとバンク角が浅いんです。スグにガリガリ君に・・・

    またよろしくお願いします^^
  • BRhx2hKI
  •  
     
    お疲れ様でした。
    皆さん、早いですよね・・^^;
    バビさんだって、私にしてみればはるかかなたに~~~~

    今回、天気もよく楽しめましたね^^
    またよろしくおねがいします。

    石和の番外編レポは明日アップかな??。当然あるんですよね???~~笑

    今度、OBSCで、石和お泊りツーなんて・・・・^^;
  • -
  •  
    え??? 
    みなさんが一番期待してた写真や、
    レポがないじゃないですか o(`ω´*)o
    以前撮ってあった写真並べてぇ~(ノ ゜Д゜)ノ == ┻━┻

    なんてw

    石和温泉は、数人の知り合いが、宿とか、ワイン酒造を
    営んでいるので、よく知ってますw
    桃の時期とか綺麗ですよ。
    国産ワインは、絶品物が安く飲めます・・・って、
    キャンプ場もあるし、天空露天ぶろも・・・

    思い出したら、行きたくなりましたw
  • -
  •  
    企画してくれるんですか? 
    >今度は私も企画してみようかな・・・なんちゃって!!(笑)

    バビさん企画のツーは楽しそうですね。
    ツッコミ所満載の爆笑ツーになりそうです。^^
  • HfMzn2gY
  •  
    バビロニア">
    えへへ・・・ 
    >LightWaverさん

    > 離脱してからも楽しそうな道を・・・。

    それは違います!離脱してからが、楽しい道・・・笑
    んなことないですよ!!まじめに帰宅しましたから!!!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    なんでも・・・ 
    > SevenFiftyさん

    > 山梨の石和温泉は結構大きな歓楽街がある(?)のですが今でもソッチ系はたくさんあるのでしょうか。
    > 古い話しか知らないのですみません。

    先日後輩は現地へタクシーでホテルへ向かった際に、運転手さんから
    「見るか、触るか、抜○かハッキリさせること!」
    「それとコンパ○オンのおせーさんは、延長しないこと!」
    という石和の極意を教えて頂いたそうです。

    男性諸氏には楽しめる街かも知れませんネ
    (残念ながら、楽しむ前に帰宅してしまいした・・・泣)
  • -
  •  
    バビロニア">
    走りましたよ~~~ 
    >chibiokaさん

    > おー、結構な距離走ったんだね(笑)

    距離だけはTFW並みです。。。笑

    > いつあっても、バビさんはイジり易くて面白いね~(え?!笑)

    そっちですか~~!!笑

    > あ、ちなみに大菩薩温泉だっけ?
    > http://blog.goo.ne.jp/chibioka/e/894effa7b1fa9e40a555658916a60b4a
    > あそこの峠の富士は最高です!!

    柳沢峠は何度か走っておりますが、未だに綺麗な富士山を拝んだこと
    ありません。

    大菩薩温泉も良さそうですね~~~
    今度行ってみますかね?!

  • -
  •  
    なにやら 
    離脱してからも楽しそうな道を・・・。
  • 195Lvy4Y
  •  
    おはよう 
    おはようございます。
    SevenFiftyです。

    山梨の石和温泉は結構大きな歓楽街がある(?)のですが今でもソッチ系はたくさんあるのでしょうか。
    古い話しか知らないのですみません。
  • -
  •  
     
    おー、結構な距離走ったんだね(笑)

    いつあっても、バビさんはイジり易くて面白いね~(え?!笑)

    あ、ちなみに大菩薩温泉だっけ?

    http://blog.goo.ne.jp/chibioka/e/894effa7b1fa9e40a555658916a60b4a

    あそこの峠の富士は最高です!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです!! 
    >ヌコマニアさん

    > ツーレポご苦労様です。

    どうもです!!

    > わらじカツ美味しそー!前回秩父に行った時食べる予定だったのですが、びしょ濡れになり、とても入店出来る状況では無かったもので…

    それは残念ですね~~
    次回小鹿野方面へ行く機会があったら、是非ともお立ち寄りください!

    カツ丼は、その街々で色々あるようですから、色々楽しまれるのも
    いいかもしれませんね!


    > かなりチキンなオイラにとって、センスタをするなんて夢のまた夢…贅沢にリアタイヤを使っております。どうしたらテクニックが上がるのやら…原付の時は頑張れたんだけどなー

    以前、スカブに乗っているときには、ワインディングで擦ることもあったのですが、
    この銀翼GTに変えてから、擦りませんね・・・

    まだまだ倒しが甘いだけかも知れませんが・・・笑
  • -
  •  
    バビロニア">
    それほどでも・・・ 
    >ニャンコ先生さん

    > 早い、早いっすよ!

    あっちも!ハイ(笑)

    > さすがバビロニアさん(長いので、以後バビさんで・・・)。
    > いつ書いてるのですか!?という分量ですね。

    スピードは、超速ブロガーさんがたくさんおりますので・・・
    私の場合、仕事の合間で時間がある時に、まとめて書いておりますよw


    > 後ろからがいいんですね?(笑)

    そっ!前よりは後ろから・・・そ~~っと。。。
    って何を言わせるんですか~~~(笑)

    > ってことで、これからもブログにツーにと、楽しくご一緒させていただければ、と。
    > よろしくお願い致します。

    次回、またご一緒しましょう!
    今度はどこら辺がいいかな・・・

  • -
  •  
    バビロニア">
    いつものペースで。。 
    >せんさん

    > 午前の部も午後の部も走りましたね~
    > やっぱり午後の部は楽しみが大きいだけに、
    > 気持ちも・走りも違う、下半身にも力が入る(謎)

    朝から気持ちは石和へ・・・って何言わせるんですか!!笑


    > 銀翼はセンスタまでの懐が深いですか・・・ワタシは追いかけっこを楽しく見てましたよ。
    > またご一緒に 宜しく御願いします

    最近本当に銀翼GTのバンク角が大きいと感じます。
    もちろん!T魔の比ではないことは、重々承知しておりますが、
    でも、私の技量的には十分満足できますね。。。
  • -
  •  
     
    ツーレポご苦労様です。

    わらじカツ美味しそー!前回秩父に行った時食べる予定だったのですが、びしょ濡れになり、とても入店出来る状況では無かったもので…

    かなりチキンなオイラにとって、センスタをするなんて夢のまた夢…贅沢にリアタイヤを使っております。どうしたらテクニックが上がるのやら…原付の時は頑張れたんだけどなー

  • -
  •  
    これは・・・・ 
    早い、早いっすよ!
    そしてすごい分量です!!

    何が?って思ったあなたは、オ・ト・ナですね?(笑)

    さすがバビロニアさん(長いので、以後バビさんで・・・)。
    いつ書いてるのですか!?という分量ですね。

    とりあえず、バビさんの癖がよくわかりました。
    後ろからがいいんですね?(笑)
    ってことで、これからもブログにツーにと、楽しくご一緒させていただければ、と。
    よろしくお願い致します。
  • -
  •  
    走りましたね~ 
    午前の部も午後の部も走りましたね~

    やっぱり午後の部は楽しみが大きいだけに、

    気持ちも・走りも違う、下半身にも力が入る(謎)

    銀翼はセンスタまでの懐が深いですか・・・ワタシは追いかけっこを楽しく見てましたよ。

    またご一緒に 宜しく御願いします
  • nmxoCd6A
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS