fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

鹿児島Touring!南国鹿児島監獄と明治遺構(5日目中編) ♪


Edit Category ツーリング > 鹿児島ツーリング Tagged  #鹿児島ツーリング   #曽木発電所遺構展望所   #曽木の滝   #旧鹿児島監獄   #川辺展望台 
鹿児島監獄と明治遺構

ms21(2659).jpg

これで明治に作られた五大監獄を制覇した!
2021年5月3日(月)晴れ!

熊本を後にして、鹿児島を目指します。
鹿児島は2年前に沖縄へバイクで向かう際に立ち寄りました。あの時は、神奈川の自宅から鹿児島まで高速だけで18時間30分掛けて一気に行ったんですよ。まさにクレージーなツーリングでした。。。

ご興味ある方は、その時の様子はこちらから(クレイジーTouring!14県マタイでみた(1日目)♪

ms21(2638).jpg

ms21(2639).jpg

かわうちかわ・・・ではなく せんだいがわ

ms21(2640).jpg

ms21(2641).jpg

ms21(2642).jpg

ms21(2643).jpg


曽木発電所遺構展望所

ms21(2644).jpg

施設名:曽木発電所遺構展望所
HPはこちら(曽木発電所遺構展望所

ms21(2645).jpg

なぜこの遺構へ来たのかというと・・・

ms21(2646).jpg

なんと季節限定で見ることができるから。今は5月でチャンス月です。

ms21(2648).jpg

それがこれでーす。

何年も歳月が過ぎても最後まで朽ちずに残っているなんて。。。

ms21(2649).jpg

そうそう!どうでも良いことですが、私はロングツーリングの際、お供にコイツ(ハンディウォシュレット)を持参してます。用を足した後、洗浄慣れしてるので、逆にしないと肌荒れしちゃうんですよ。

コイツは水道水を入れて、スイッチオンすると水が出てくる仕組みです。これはマジでオススメです。。。

ms21(2650).jpg

お次へ

ms21(2651).jpg


曽木の滝

ms21(2652).jpg

近くまで行くと、もっと迫力のある滝を見れるようですが、先を急ぐのでここで鑑賞

ms21(2653).jpg

更に南下

ms21(2654).jpg

ms21(2655).jpg

ms21(2656).jpg

ms21(2657).jpg

見えてきた

ms21(2658).jpg


旧鹿児島監獄

ms21(2659-1).jpg

明治期に竣工された5つの監獄を「明治五大監獄」と呼びます。 1901年に建築がスタートした旧奈良監獄を皮切りに、1907年(明治40年)には「長崎監獄」「金沢監獄」「千葉監獄」が、翌年には「鹿児島監獄」が竣工され、ほぼ同時期に監獄としての運営を開始しました。

これで全ての監獄の門を見ることができました。因みに金沢監獄の門は、愛知の明治村にあるので、バイクと一緒に撮影することが唯一できません。。。

ms21(2660).jpg

ms21(2661).jpg

ms21(2662).jpg

ms21(2663).jpg

ms21(2664).jpg

ms21(2665).jpg

ms21(2666).jpg

ms21(2667).jpg

さて、鹿児島市内で観光したかったのはここだけですので、更に南下します。

ms21(2668).jpg

ms21(2669).jpg

一度走りたかった指宿スカイラインへGO

ms21(2670).jpg


川辺展望台

ms21(2671).jpg

桜島をバックに記念にパシャリ

ms21(2672).jpg

ms21(2673).jpg

鹿児島を後にして、指宿を目指します。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry鹿児島Touring!薩摩富士と幸せの黄色いポスト(5日目後編) ♪

Older Entry安全、安心、丈夫なライディングシューズ♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
HONDA CL500に試乗してきた♪ Sep 11, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS