fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

鹿児島Touring!薩摩富士と幸せの黄色いポスト(5日目後編) ♪


Edit Category ツーリング > 鹿児島ツーリング Tagged  #鹿児島ツーリング   #開聞岳   #大野岳   #かいもん市場   #幸せの黄色いポスト   #JR日本最南端の駅   #砂むし会館砂楽   #指宿こころの宿   #味彩むさし 
薩摩富士と黄色いポスト

ms21(2681).jpg

開聞岳がハッキリ見えたぜぇ~!別名『薩摩富士』とも呼ばれる所以はわかる気がする。。。
2021年5月3日(月)晴れ!

鹿児島訪問は3度目ですが、指宿へ行くのは初めて。前回開聞岳付近まで来た時は、雨で大変な思いをしたのですが、今回はピーカンで気分は上々です。

ms21(2674).jpg

鹿児島はお茶も有名ですよね。

ms21(2675).jpg

ms21(2676).jpg


開聞岳と茶畑

ms21(2677).jpg

ここの場所は名所でもなんでもないスポットですが、開聞岳と茶畑を同時に観れるベストスポットだと個人的には思っているので、緯度経度を載せておきますので、ご興味ある方はどうぞ。(31.2428099, 130.5065643)



前回来た時の写真!場所を特定してなかったのに、記憶だけで辿り着けた自分を褒めたい(笑)

ms19(1480).jpg


大野岳

ms21(2678).jpg

日本の景観美ですね。。。

ms21(2679).jpg

お茶飲んで目パッチリだそうです。。。

ms21(2680).jpg

ms21(2682).jpg


開聞岳

ms21(2681-1).jpg

薩摩富士も美しい!!!

ms21(2681-2).jpg

ms21(2683).jpg

この表示版をまた見れるなんて・・・

ms21(2685).jpg

行っちゃった。。。

ms21(2686).jpg


かいもん市場 久太郎

ms21(2687).jpg

マジで買いたかった!!!けど、帰る頃にはボロボロになっちゃうから。。。

ms21(2688).jpg

鹿児島茶のソフトをペロリ!

ms21(2690).jpg


幸せの黄色いポスト

ms21(2691).jpg

記念にパシャリ!

ms21(2692).jpg

ms21(2693).jpg


JR日本最南端の駅

ms21(2695).jpg

も一つ記念にパシャリ!

ms21(2694-1).jpg

ms21(2696).jpg

では、ハニーが行きたかったところへ。。。

ms21(2699).jpg


砂むし会館砂楽

ms21(2700).jpg

施設名:砂むし会館砂楽
HPはこちら(砂むし会館砂楽

ms21(2701).jpg

哲ちゃんが来てたんですよねーこれも知ってました!!!

ms21(2702).jpg

ms21(2703).jpg

世界でも珍しい天然砂むし温泉は、海岸に自然湧出する豊富な温泉を利用して行っています。天然砂むし温泉の泉質はナトリウム塩化物泉で、鹿児島大学医学部が入浴効用について医学(学術)調査を実施したところ、神経痛・リウマチ・腰痛・五十肩・膝関節痛・脳卒中後麻痺・骨折・冷え性・更年期障害等の痛み・こわばり・冷え性を伴う疾患への有効性が実証されました。~HPより~

ms21(2704).jpg

館内で浴衣に着替えて、その下は裸のままで砂蒸しに入ります。10分くらいと言われましたが、10分じゃ体が温まるかどうかくらいでしたので、夫婦で25分くらい入り、汗びっしょりになりました。お風呂とは違った心地よさを感じました

私達が来た時は割と空いていたんですが、帰る頃にはご覧の通り。早く来て正解でしたネ。

ms21(2705).jpg

初体験でしたが、大変良かったです。

ms21(2706).jpg

ms21(2707).jpg

5日目走行距離:309.0km

ms21(2708).jpg

このクルマにまつ毛ってどうなんですか。。。

ms21(2709).jpg


指宿こころの宿

ms21(2713).jpg

駐輪場はご覧の通り屋根付きで安心でした。。。

ms21(2714-2).jpg

ms21(2710).jpg

風呂上がりの一杯

ms21(2711).jpg


味彩むさし

ms21(2715).jpg

店名:味彩むさし
食べログの記事はコチラ(味彩むさし

カンパ~イ

ms21(2717).jpg

お通しを頂きましたが、どれもこれも美味しい!

ms21(2716).jpg

鰹の酒盗だなんて・・・

ms21(2718).jpg

どれもこれも酒に合う!

ms21(2729).jpg

鰹のたたきは時期外れの冷凍モノでした。コチラはいまいち

ms21(2719).jpg

ここは黒豚料理が有名なようですからそちらを。角煮メチャ旨し

ms21(2721).jpg

きびなごも刺し身がなくて塩焼き

ms21(2722).jpg

さつま揚げメチャクチャうんめー

ms21(2723).jpg

ここから地元指宿の焼酎を頂きます。。。

ms21(2725).jpg

ms21(2726).jpg

スペアリブメチャクチャうんめー

ms21(2728).jpg

あー美味しかった!5日目の鹿児島終了!お次は薩摩半島から大隅半島へ渡ります。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry鹿児島Touring!ダブル鳥居とパワースポット滝(6日目前編)♪

Older Entry鹿児島Touring!南国鹿児島監獄と明治遺構(5日目中編) ♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS