fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

鹿児島Touring!本土最南端に埋没鳥居と壺(6日目後編)♪


Edit Category ツーリング > 鹿児島ツーリング Tagged  #鹿児島ツーリング   #北緯31度線モニュメント   #佐多岬   #本土最南端   #菅原神社   #道の駅たるみずはまびら   #黒神埋没鳥居   #坂元のくろず「壺畑」情報館   #都城グリーンホテル   #地頭鶏げん 
最南端に埋没鳥居と壺

ms21(2785).jpg

鹿児島に来たら、やっぱりココへ寄りたい!宗谷岬とココは格別の思いが込み上げます。。。
2021年5月4日(火)晴れ!

鹿児島ツーリングは薩摩半島から大隅半島に渡り、コチラの一番端っこを目指しましょう

ms21(2782).jpg

ms21(2783).jpg


北緯31度線 モニュメント

ms21(2786).jpg

日本本土最南端の地に無事到着!

ms21(2787).jpg

以前来た時は、あまり整備されてなかったけど、キレイになってましたね。。。

ms21(2788).jpg


佐多岬

ms21(2789).jpg

ms21(2790).jpg

これで四極証明書を全て(2回目)をGET!!!

ms21(2791).jpg

前はアソコまで行きましたが、今回はパス!

ms21(2792).jpg

でも景色だけ。。。

ms21(2793).jpg

お隣さんは完璧なVFRさんでした。。。

ms21(2794).jpg

次へ行こう!

ms21(2796).jpg

ms21(2797).jpg

ms21(2798).jpg


菅原神社(荒平天神)

ms21(2799).jpg

途中で立ち寄った神社。。。

ms21(2800).jpg

九州は映え神社が多いよねぇー

ms21(2801).jpg


道の駅 たるみずはまびら

ms21(2802).jpg


あっちゃんの店 +プラス

ms21(2803).jpg

肉巻きご飯ですが、これが意外と美味かった!

ms21(2804).jpg

メンチカツ!

ms21(2805).jpg

コロッケ!どちらもウンマカッタ!

ms21(2807).jpg

ちょっとしたHAWAII気分w

ms21(2808).jpg


桜島

ms21(2809).jpg

シェルターアチコチありました・・・桜島は常に噴火状態ですからこういうのが大事になりますね。。。

ms21(2810).jpg


黒神埋没鳥居

ms21(2811).jpg

この高さまで火山灰が・・・

ms21(2812).jpg

この高さまで噴火したんですね。。。

ms21(2813).jpg

裏手の神社へ

ms21(2814).jpg

記念にパシャリ!

ms21(2816-1).jpg

ms21(2817).jpg

ms21(2818).jpg

こちらへ

ms21(2823).jpg


坂元のくろず「壺畑」情報館

ms21(2819).jpg

施設名:坂元のくろず「壺畑」情報館
HPはこちら(坂元のくろず「壺畑」情報館

これ見たかったんですね。この壺畑が見たかった!!!

ms21(2820).jpg

ms21(2822).jpg

6日目の走行距離:210.6km

ms21(2824).jpg


都城グリーンホテル

ms21(2826).jpg

宿泊施設名:都城グリーンホテル
HPはこちら(都城グリーンホテル

HOTELではこんな屋根付きの駐輪スペースが用意されてました(300円/日)

ms21(2825).jpg

ms21(2829).jpg

ms21(2827).jpg

今日はこんなTOPVALUのBEERをプシュッと

ms21(2828).jpg


地頭鶏 げん

ms21(2830).jpg

店名:地頭鶏 げん
食べログの記事はコチラ(地頭鶏 げん

店内は密になっていないようなので、こちらで頂きます。。。

ms21(2834).jpg

\ カンパーイ /

ms21(2831).jpg

鶏刺しがメチャウマ!

ms21(2832).jpg

つくね旨し

ms21(2833).jpg

このお店のチキン南蛮ですが、メチャうんめー!

ms21(2835).jpg

炭焼もメチャうんめー!!!

ms21(2836).jpg

ms21(2838).jpg

これは美味しいお酒です。。。

ms21(2840).jpg

ms21(2837).jpg

〆で頂いた鶏茶漬けを頂きましたが、最後の最後まで美味しかったw

ms21(2839).jpg

さて、6日目終了!天気予報は雨・・・宮崎観光はどうなるんだろうなぁ・・・

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry宮崎Touring!鯉とモアイ、鬼の洗濯板(7日目前編)♪

Older Entry鹿児島Touring!ダブル鳥居とパワースポット滝(6日目前編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS