fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

CRF1100Lアフリカツインのオイル&フィルター交換(4回目)とチェーンメンテ♪


Edit Category CRF1100L Africa Twin > CHAIN・OIL・TIRE交換 Tagged  #HONDA   #アフリカツイン   #CRF1100L   #AfricaTwin   #ホンダ   #AZ   #MEO-011 
オイル&フィルター交換(4回目)

ms21(3196).jpg

九州からの長旅を終えて、しっかりとCRF1100Lアフリカツインをメンテすることにした。。。

※ オイル交換 4.0L オイル&フィルター交換 4.2L
今回の交換時走行距離:20,202km

前回の交換時走行距離:14,293km

交換までの通算走行距離:5,909km

ms21(3159).jpg

AZ製 MEO-011

自宅に保管分としてあったものですが、最近AZのエンジンオイルはどうやら値段が上がったみたいですね。売れているし、中身もいいから仕方ないかな・・・。

ちなみにAZとは・・・創業1955年、潤滑油一筋の会社が手がけたバイク用エンジンオイルメーカー

MEO-011・・・
API規格:SL
SAE規格:10W-30
JASO規格:MA2
油種:化学合成油[全合成油]

ms21(3160).jpg

MonotaRO製 オイルフィルターMONOT‐4007

ms21(3161).jpg

今回はDCTのオイルフィルターも交換します

DCTフィルターはKIJIMA製の105-536
DCTフィルター純正品の品番は、15412-MGS-D21

キジマ製は・・・マグネットインオイルフィルター
従来のオイルフィルター内部にドーナツ状のマグネットを組み入れたマグネットインオイルフィルターは、オイル内部のスラッジを効果的に取り除きます。オイル流量を考慮して設計されており、取り付けは従来のオイルフィルターと同じです。

ms21(3162).jpg

2箇所から抜きますが、もう慣れました(笑)

ms21(3165).jpg

DCTのフィルターはコチラのようです。

ms21(3166).jpg

DCT交換時はOリングを当然交換します。オイルフィラーリングも同時交換
DCTのOリング品番 91302-PA9-003

ms21(3163).jpg

DCT交換時にオイルがダラぁ~と垂れると後々掃除が面倒なので、牛乳パックでオイル垂れを防ぎます。結果的にはほとんど垂れなかったけど、このアイデアは良かったですw

ms21(3167).jpg

DCTフィルターも結構汚れてましたね。

ms21(3168).jpg

オイルフィラーOリング 91307-035-000

ms21(3169).jpg

チェーンも九州で3,000km以上走破してメチャ汚れてました。

ms21(3170).jpg

AZ兄弟でメンテします。

そうそう、チェーンルブは個人的にはドライタイプのLAVEN(ラベン)が一番好きです。やっぱ飛び散りが少ないし、長距離走っても油切れしないのが良いのですネ。まだAZのチェーンルブが残っていたので、今回はコチラを塗布することに。

ms21(3179).jpg

全体的にMCC-002でクリーナを馴染ませてから、5分後タオルでゴシゴシ拭き取ります。その後、またクリーナを吹きかけ、そこから歯ブラシ(柔らかめ)で細かい汚れを落としていきます。

その後、速乾パーツクリーナーで隅々まで洗浄したら完成。

ms21(3171).jpg

あとはプシュッとチェーンルブを掛けるだけ。綺麗サッパリっす

ms21(3172).jpg

これでまた気持ちよく走りに行けそうですw

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry一宮第84弾Touring!肥前国一宮(千栗八幡宮編)♪

Older Entry一宮第83弾Touring!肥前国一宮(與止日女神社編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS