fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

ワークマンで夏物と対策と・・・♪


Edit Category ワークマン Tagged  ワークマン 
ワークマンで夏物と対策と

ms20(1794).jpg

ワークマンに女性客が増えたことはお店的には良いことなんだけど、これが良いのか悪いのか。
ワークマンが今のような形態でなく、ワーカー専門店の時代から愛用している私から言わせると、ブランドショップじゃないんだから、鏡が少ないだとか、試着室が少ないだとか言わないで欲しいよなぁ。。。

試着室前で、ずーっとレインジャケットを何枚も来たり脱いだりして鏡を見ながら比べてるオバハン。

ずーっと目の前で待っていたけど、全く無視しているので痺れを切らして私から、
「試着室をそろそろ使わせて頂けませんか」と尋ねたら、
「見てわかりません。私使っているんですけど」

そりゃー多少の時間ならお尋ねませんよ。しかし、貴方は10分近く着たり脱いだり、他に並んで待っていた人が待ちきれず帰ったこと知ってます?ワークマンはブランドショップじゃないんだから、ある程度で見切りをつけて購入する、そんなスタイルのお店なんですよ!と言ってやりたかった。

店員さんも
「鏡は一つしかないので、試着される方にそろそろ譲って頂けませんか」
と助け舟まで出る始末。

するとオバハンは
「私が試着していたら、店員も客もいちゃもんつけてきた」
「気に入らないから帰る!」

と剣幕で旦那を連れて出て行きました。

店員さんから
「お待たせしちゃってすいません」
なんて謝られる始末で。やれやれ。。。

購入したのはコチラ!

ms21(3193).jpg

AERO STRETCH 4WAYジョガーパンツ 1,900円
(エアロストレッチ 4WAYジョガーパンツ)

ms21(3195).jpg

細身タイプなので、私はワンサイズ上で丁度良かった。
夏場メンテ作業すようのパンツが欲しかったので、涼しいし、動きやすかったのでお買い上げ!

そうそう!ワークマンの製品は、本当に一度試着してから購入することをオススメします。年によってとか、製品によってとかでサイズにバラツキがあるので。。。

ms21(3194).jpg

防寒テムレス
こちらは雨の時のグローブとして。個人的にはテムレス最強説があります。。。

ms21(3185).jpg

クールシールドNEO

ms21(3186).jpg

今まではキャップだったのですが、最近はトイレ行くにもマスク着用しないといけないから、これで口を覆うようにして用を足します。本当にノーマスクだと喋らなくても、白い目で見られるんだもんね。。。

ms21(3187-1).jpg

こちらも夏のギアとして期待大ですw

ms21(3188).jpg

オイル ニトリルコート手袋(TM-658)

ms21(3189).jpg

今までニトリルの使い捨てのものを使っていたのですが、値段が上がっていることと、やっぱ切れやすく使い勝手がイマイチだったので、今回はシッカリしたグローブを購入してみた。

ms21(3190).jpg

実際にハメてみたけど、結構フィット感が良かったのでコチラをお買い上げ。

ms21(3191).jpg

最後は靴下!吸汗速乾糸使用
先日の九州Touringで学んだことは、速乾シャツやパンツは一日で乾くけど、靴下は乾かないってこと。

ms21(3192).jpg

やっぱワークマンは安くて良さげですねw

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry宮崎Touring!願い叶う海と高千穂峡に神楽(7日目後編)♪

Older Entry宮崎Touring!鯉とモアイ、鬼の洗濯板(7日目前編)♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
四国Touring!初の東九フェリーに乗船してみた♪ Nov 15, 2023
メシネタ!横浜中華街での食べ放題は・・・♪ Nov 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS