fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

一宮第83弾Touring!肥前国一宮(與止日女神社編)♪


Edit Category ツーリング > 全国一宮巡拝ツーリング Tagged  #御朱印巡り   #ツーリング   #佐賀ツーリング   #一宮巡拝   #佐賀一宮   #與止日女神社   #肥前国一宮 
肥前国一宮 與止日女神社

ms21(3200).jpg

九州Touringで、残っている一宮(離島を除く)を回ることにします。。。
一宮名:與止日女神社
住所:佐賀県佐賀市大和町川上1-1

延長5年(927年)の『延喜式』神名帳では肥前国佐嘉郡に「與止日女神社」と記載され、式内社に列した。弘長元年(1260年)に最高位の正一位の神階を授けられた。

平安時代には、肥前国では田島坐神社(現 田島神社)が安全航海の神として崇敬され、神階も当社より上で『神名帳』では肥前国唯一の大社に列していた。しかしながら遣唐使の廃止もあってその地位は低下し、代わって中世以降は国衙に近い当社の地位が高まり、肥前国一宮として崇敬されたという。ただし、後述のように千栗八幡宮も一宮を称している。

弘安の役(1281年)では與止日女大神の神霊が敵の船を摧いたと伝えられる。

慶長7年(1602年)に後陽成天皇が「大日本国鎮西肥前州大一之鎮守宗廟河上山正一位淀姫大明神一宮」と書いた勅額を下した。すなわち当社が肥前国一宮であるとするものであるが、千栗八幡宮も肥前国一宮とされていたことから、両社の間で60年にわたる紛争が起こった。

明治4年(1871年)には近代社格制度において県社に列した。国幣社への昇格も進められていたが、第二次世界大戦の終結により実現しなかった。~Wikipediaより~

ms21(3201).jpg

手水舎が特徴的ですね。。。

ms21(3202-1).jpg

では参拝!

ms21(3206).jpg

天井絵が素晴らしそうだけど、よく見えない。。。

ms21(3204).jpg

絵馬ちゃんシリーズ!

ms21(3207).jpg

ms21(3208).jpg

この時は鯉のぼり!

ms21(3205).jpg

御朱印を頂きました。。。

ms21(3209).jpg

全国一宮 83/101
北海道東北一宮 9/9 COMPLETE
関東一宮 14/14 COMPLETE
北陸一宮 8/11
東海一宮 14/14 COMPLETE
近畿一宮 15/16
中国四国一宮 13/21
九州沖縄一宮 10/16


最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - 御朱印めぐり  ジャンル - 旅行

Newer EntryCRF1100Lアフリカツインのオイル&フィルター交換(4回目)とチェーンメンテ♪

Older EntryCRF1100Lアフリカツインの燃料添加剤投入(2回目)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS