fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

一宮第86弾Touring!日向国一宮(都農神社編)♪


Edit Category ツーリング > 全国一宮巡拝ツーリング Tagged  #全国一宮   #一宮巡り   #御朱印集め   #御朱印巡り   #一宮巡拝      #宮崎の旅   #宮崎ツーリング   #宮崎一宮   #都農神社 
日向国一宮 都農神社

ms21(3237).jpg

ザンザン降り後の一宮参拝へ。
一宮名:都農神社
住所:宮崎県児湯郡都農町川北13294

承和4年(837年)に官社に列し、承和10年(843年)従五位下が授けられ(以上『続日本後紀』)、天安2年(858年)従四位上に昇叙された(『日本三代実録』)。『延喜式』神名帳では日向国児湯郡に「都農神社」と記載され、式内社に列している。当時は壮大な社殿と広大な境内を有する日向国第一の大社であったと伝えられている。その地位から都萬神社との政治的・宗教的対立を生じたともいうが、後述するように古文書類を焼失しているために詳細は明らかではない。

当社が「日向国一宮」として庶民はもちろん在地領主からも崇められたことは確かであり、天文18年(1549年)には伊東義祐によって社殿が造替されている。その後天正6年(1578年)、大友・島津両軍の争乱の際に、大友宗麟と島津義久の兵火に罹って社殿を始め、社宝、古文書類を悉く焼失してからは次第に衰退した。延宝3年(1675年)には「其後取立る人もなしとて、僅の小社となり御名さへ知らず、只明神とのみいへり」といった状態であった。

その後元禄5年(1692年)に高鍋藩主・秋月種政によって再興されるとともに、元禄14年(1701年)に社領20石が寄進されて以来、江戸時代を通じて歴代の高鍋藩主から崇敬された。享保12年(1727年)の同種弘による鳥居奉献、同種美による元文元年(1736年)の社殿造営と延享2年(1745年)の鳥居造営、安政6年(1859年)の同種殷による社殿造営が行われたほか、藩主による参拝や代参、奉幣もしばしば行われた。~Wikipediaより~

ms21(3238).jpg

参拝。。。

ms21(3239).jpg

ms21(3250).jpg

ms21(3242).jpg

ms21(3243).jpg

ms21(3244).jpg

ms21(3245).jpg

ms21(3247).jpg

神の石

ms21(3248).jpg

ms21(3246).jpg

庭が立派ですね。。。

ms21(3249).jpg

ms21(3251).jpg

絵馬ちゃんシリーズ

ms21(3252).jpg

こちらも・・・

ms21(3253).jpg

当然小槌も撫でまくり。。。

ms21(3254).jpg

ms21(3255).jpg

ms21(3257).jpg

ms21(3259).jpg

ms21(3260).jpg

最後に御朱印を・・・こちらも直接記帳ではなく事前記帳のもの。ありがとうございます。

ms21(3240).jpg

全国一宮 86/101
北海道東北一宮 9/9 COMPLETE
関東一宮 14/14 COMPLETE
北陸一宮 8/11
東海一宮 14/14 COMPLETE
近畿一宮 15/16
中国四国一宮 13/21
九州沖縄一宮 13/16


最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer EntryNC750Sにエンジン添加剤投入(2回目)♪

Older EntryNC750Sのオイル交換(5回目)とチェーンメンテ♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS