
最高地点と美観
.jpg)
ココに何度も来たけど、少しヒンヤリとした空気感がやっぱイイよねー。
2021年5月23日(日)晴れ!
この日も朝早く走りに行って、サクッと帰ってくるツーリングを敢行します。
以前は止まるとライダー同士で会話することもあったけど、最近は全くないしね。。。
ワクチン打てば、世の中は変わるのかなぁ。。。
.jpg)
交通量は少ないねぇ。。。
.jpg)
空大丈夫か・・・
.jpg)
と思ったら晴れた!
.jpg)
初狩PA
.jpg)
ご一緒に!
.jpg)
空いてるけど、あまり飛ばす必要はないので・・・
.jpg)
ボケ-っと走ってたらパンダさん出没!
.jpg)
では走る・・・
.jpg)
.jpg)
八ヶ岳高原大橋
.jpg)
南アルプスの山々が見れます
.jpg)
こちらは赤岳
.jpg)
では快走路を走る
.jpg)
.jpg)
JR最高到達地点
.jpg)
.jpg)
.jpg)
野辺山高原 平沢峠
.jpg)
.jpg)
あちらのヤマヤマはこの通りだそうです。
.jpg)
.jpg)
国立天文台 野辺山宇宙電波観測所
.jpg)
野辺山駅
.jpg)
JRの最高地点の駅ですね。
.jpg)
.jpg)
この牛ちゃんは・・・
.jpg)
毎日アルプスを眺めてます。。。
.jpg)
ヤツレン
.jpg)
.jpg)
.jpg)
南牧村農畜産物直売所でソフトクリームをお買い上げ!
誰もいないところで頂きます。相変わらずうんめー。
.jpg)
少し走っていきます
.jpg)
.jpg)
後の時間を考えると、この辺りでランチをとるかな。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
長野TOUR!ツルヤと金賞酒蔵、直売所でGETだぜぇ♪ 2022/02/15
-
長野TOUR!あの時白馬では歓喜に包まれた♪ 2021/10/11
-
長野TOUR!白馬村でノンビリマッタリジンギスカン♪ 2021/10/08
-
長野Touring!JRの最高地点と美観の峠♪ 2021/07/05
-
長野Touring!青い川と伊那名物(阿寺渓谷編)♪ 2020/09/04
-
長野Touring!朝イチの宿場町を満喫(妻籠宿編)♪ 2020/09/03
-
長野Touring!八ヶ岳連峰と緑響く(満足編)♪ 2020/07/03
-