fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

銀翼GTのポジショニング交換!!


Edit Category シルバーウイングGT600&400
先日、私のブログにお越し頂いた、塩饅頭さんのブログを
拝見していたら、大変興味ある記事を発見しました。
(塩饅頭さんのブログはコチラ

塩饅頭さんは、私と同じシルバーウイングGTのオーナーです。
塩饅頭さんは400GT、私は600GTです。

ご存知の方も多いと思いますが、シルバーウイングGTは、
600と400の排気量差はあるものの、主な構造は全く一緒です。

旧銀翼GTで弄られている方は多いのですが、NEW銀翼GTで弄られて
いる方が少なく、以前から銀翼GTを弄る人がいないかと思っていた
ところへ塩饅頭さんが来訪して頂いたのです。
(何か、運命を感じるなー笑)

その記事の中で、ウインカーやポジション球は、バラさなくても、
手を突っ込んで交換が出来るとのこと。

今までバラさなければ出来ないと思い込んでいたので、躊躇して
おりましたが、ならば早速交換したいものを交換させて頂くことに
しました。

それがコレだ!

11ブログ1026 

これは、TFWのかもじろ~さんからご紹介して頂いた、ポジショニングライトです。
お値段ヤフーオークションで、2個 1,280円也!(安っ!!)

11ブログ1027

現在付いているポジショニングはこんな感じ。
HIDが光り輝いているので、色合いも悪く、暗い感じがします。。。

11ブログ1028 

それでは交換開始!

手を突っ込んで、まさぐりながら外して、方向を確認して差し込んだら・・・
出来ました!!

LED ポジショニングの完成!!

いや~明るいっス!これでLED3個ですが、もっと沢山つけることも
出来るそうですが、私はこれくらいで十分かな~~

11ブログ1029 

正面から見ても、中々引き締まった感じがして
イイですね~ヨシ!ヨシ!!

11ブログ1030

近いうちにウインカーレンズをクリアに交換したいと思っておりますが、
お値段が少し高めで躊躇しております。

誰か!背中を押して!!
(って自分で言うか?! 笑)

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry暑さなんてぶっ飛ばせ!OBSC 2011暑気払い

Older Entry浴衣美人と花火大会♪

Comments

バビロニア">
おっとー! 
> ニッシーさん

いらっしゃいませ!!

> 一月前にGT400を購入し弄りたいモードに入っておりまして、
> 皆さんのup記事を参考にしながら色々なパーツを取り寄せしている最中です。

おっと~ここでもお仲間ですか!!
いやー色々情報交換させてください!!よろしくお願いしまーす ☆(^-’)ノ


> 先日バビロニアさんのサイト経由で塩饅頭さんのブログにお邪魔させて頂き、ミク友になって頂きました。
> バビロニアさん主催でツーリングを開催されていらっしゃるみたいで、宜しければお仲間に入れて下さい。
> 地方のウマイB級グルメとか行ってみたいです。
> 埼玉南部在住で都内通勤の44歳のオッサンですが、どうか宜しくお願い致します。

了解です!私のお仲間とのツーリングは関東近郊ですので、
ご一緒に走りに行きましょう!!!


> あと、私も近い将来7時間バイクと向き合う覚悟ができたら、クリアレンズに交換したいと思っております。

おっと~やっちゃいますか!!(笑)
私は不器用ですから7時間かかりましたが、普通なら3~4時間程度で終わるのかと
思います。

また、山梨のマサ4066さんも銀翼GT乗りのライダーさんですから、
情報交換されてはいかがでしょうか?!

マサ4066さんのブログは、こちらhttp://masa4066.blog.fc2.com/
  • -
  •  
    はじめまして 
    こんばんは。はじめまして。
    ニッシーと申します。

    一月前にGT400を購入し弄りたいモードに入っておりまして、皆さんのup記事を参考にしながら色々なパーツを取り寄せしている最中です。
    先日バビロニアさんのサイト経由で塩饅頭さんのブログにお邪魔させて頂き、ミク友になって頂きました。
    バビロニアさん主催でツーリングを開催されていらっしゃるみたいで、宜しければお仲間に入れて下さい。
    地方のウマイB級グルメとか行ってみたいです。
    埼玉南部在住で都内通勤の44歳のオッサンですが、どうか宜しくお願い致します。

    あと、私も近い将来7時間バイクと向き合う覚悟ができたら、クリアレンズに交換したいと思っております。
  • -
  •  
    遅コメすんません。 
    〉いのさん

    銀翼は、塞がっていたんですか?!
    知りませんでした。てっきり、銀翼の
    方のがメンテは楽だとばかり、思って
    いたので。

    今回スカブから、銀翼GTに乗り換えて
    走りは満足していますが、どうしても
    外装が気に入らないところがありま
    す。

    少しずつ、変身させたいと思います
    また、情報がありましたら、教えて
    ください。

    よろしくお願いしまーす(#^.^#)
  • -
  •  
     
    おっ!イケてますね~
    オイラもこういうのやりたいけど、旧型銀ちゃんのヘッドランプ枠内のポジションランプって輸出仕様用には付いてるんだけど国内仕様はメクラで塞がっちゃってんのよね~
    こつこつカスタム 楽しみですよね~
    だからオイラも押しちゃいますよ!背中 ド~~ン!
  • -
  •  
    バビロニア">
    感謝しております。。。 
    >塩饅頭さん

    > 私の拙いブログの内容を記事にして頂き恐縮致します。

    いえいえ、コチラこそ大変参考にさせて頂き、ありがとうございます。
    銀翼GTは弄る人が少ないので、今後とも色々情報共有させて頂けたらと
    思います。。。

    > 流石に同じような内容の記事でもバビロニアさんの
    > 手にかかれば解かりやすいです。
    > 写真や文章の構成なども是非参考にさせて頂きます。
    > (最も、自身の経験や技術もないので難しいかもです)

    そんなことないですよ!私は塩饅頭さんの記事を見てよく理解できたので、
    自分でやることが出来ました。

    サービスマニュアル読んでいた時には、本気で分解を考えて
    ましたから・・・。


    > そのポジションのコスパはすごいですね。
    > HIDとのバランスもバッチリ決まってます!!(チト古い表現かも)

    これ個人的には大変気に入っております。
    しかも、このLED日本製で、日本人の技術者が個人の趣味始めているので、
    儲けなんてあまり考えていないようです。

    しかも、全てお手製なのでLEDの6個しようなんていうのも出来るそうです。
    (PIAAのHIDは少し暗めなので、これ以上LEDが明るいと浮いちゃいそうです。)

    ご興味ありましたら、メールでもMIXIでも連絡頂けたら、
    商品のご案内をお知らせします。。。


    > 後はクリアウィンカーですね。
    > 楽しみにしてます。

    個人的にはコレを交換したら、外装カスタムはかなり満足できそうです。
    クリアに変更したら、本当にT魔によく似ますよ!
    (ここでもT魔コンプレックスが・・・笑)

    ちょっと人柱になってみますねwww


    > 私は今のところ手詰まり状態です。
    > あえてなら、リアBOXとナビですかね。
    > どちらもそれなりの費用です・・・

    そうですね~
    私のお仲間は、ナビではガーミンのnuvi1365を約14,000円で購入された
    方がいて、使用感は良いそうです。

    パナ(ゴリラ)はいいのですが、少しお値段高めですね。。。
    リアBOXは個人的には、一番オススメです。

    ご一緒にツーリング行かれると、荷物(お土産?!)等も増えますし、
    ちょっとした収納スペースが確保され、本当に便利ですよ!!

    BOXも中古なら結構お安いので、ヤフオク辺りでいかがでしょうか?!
    ちなみに、私のBOXはヤフオクで確か10,000円くらいでGETしましたが、
    全く問題ナシ!新品買っても傷つくし、汚れますからね。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    残念ながら・・・ 
    >Lightwaverさん

    > マフラーの交換はまだでしたっけ?

    まだまだです。マフラー交換もいいのですが、やはり印象薄いバイク
    なので、特徴を作ろうと考えております。。。

    何にしようかな~~~???
  • -
  •  
    バビロニア">
    これだけは譲れませんね。。 
    >三一六〇さん

    > 一度HIDになれてしまうと、ハロゲンの暗さにげんなりです。
    > 実は新車用にHIDを購入したのですが、いろいろと調べると、レプリカモデルやネイキッドモデルだとメーター機器に支障が出る可能性があることを知り、躊躇しています。う~ん、どうしたものやら。

    ビクスクであれば、収容スペースはなんとかありますので、電気系統が
    問題なければ結構いけるのですが、レプリカモデルだとそうは行きません
    よね~~。

    しかし、レプリカこそHIDの恩恵があるのでは・・・


    > とりあえず、背中を押して行きます(笑)

    おっと!では、D店で注文しちゃおうかな~~笑
  • -
  •  
    恐縮です。 
    私の拙いブログの内容を記事にして頂き恐縮致します。

    流石に同じような内容の記事でもバビロニアさんの
    手にかかれば解かりやすいです。
    写真や文章の構成なども是非参考にさせて頂きます。
    (最も、自身の経験や技術もないので難しいかもです)

    そのポジションのコスパはすごいですね。
    HIDとのバランスもバッチリ決まってます!!(チト古い表現かも)

    後はクリアウィンカーですね。
    楽しみにしてます。

    私は今のところ手詰まり状態です。
    あえてなら、リアBOXとナビですかね。
    どちらもそれなりの費用です・・・


  • aEmTB4nk
  •  
    あれ? 
    マフラーの交換はまだでしたっけ?
  • 195Lvy4Y
  •  
    やっぱりHIDですよね~。 
    一度HIDになれてしまうと、ハロゲンの暗さにげんなりです。
    実は新車用にHIDを購入したのですが、いろいろと調べると、レプリカモデルやネイキッドモデルだとメーター機器に支障が出る可能性があることを知り、躊躇しています。う~ん、どうしたものやら。

    とりあえず、背中を押して行きます(笑)
  • 8s0Z6LL6
  •  
    バビロニア">
    見違えるほどに・・・ 
    >クレズさん

    > 昭和の明かりから現代の明かりになった感じですね。
    > スカブのヘッドライトは簡単に手を突っ込んで交換できたけど
    > ポジションも同じ要領で出来るのかなぁ~
    > 今度見てみて簡単そうだったら私も交換してみよっと!!

    私はHID交換の時に、ポジション球も変更しているので、
    手探りでやったことないのですが、出来たっけかな??

    今度できたらブログ教えてくださーい!!v^^v

  • -
  •  
    バビロニア">
    ピー 
    >tomzuさん

    > 変な妄想してたのかな?w

    放送コードに引っかかりますよ!!笑

    > プチ ドレスアップですね
    > 私のスカブは購入当初考えていたことを全てやってしまい
    > 手詰まり状態です。
    > そちらの銀翼はこれから十分に楽しめそうですね。

    ハイ!これから楽しんでいきます。
    これからの変化に乞うご期待!!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    何色にでも・・・ 
    >ニャンコ先生さん

    > バビさんの銀翼が「あなた色に染めて!と、ウインカーレンズ交換を求めているよーです。
    > 応えないとバビさんの股間・・・、いや、沽券に関わりますよ!
    > 買うしかありませんね、これは。

    やっぱり!行っちゃいますかね?!
    オレンジからクリアに変更したら、ダンダンと銀翼GTなんちゃって
    T魔化に近づいていきます。

    あとは、色を黄色に変えちゃう?!?!?笑

  • -
  •  
    バビロニア">
    少しずつですが・・・ 
    >パイロンさん

    > おっ、ポジションランプの交換ですね^^フォルツァのテール球も手を突っ込んで交換しますが以外に他にも> こういう交換方法があるかも・・・

    スカブと違いバラさなくていいのが楽ですよね~。
    手探りですから、他の配線と誤らないようにしないいけませんが。。。
    多少の注意は必要ですね。


    > 段々とモデファイが進んできましたね。小さいことからコツコツと?

    少しずつ交換し始めました。
    本当はHIDで両灯といきたいのですが、技術力が。。。(^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    お望みとあらば・・・ 
    >せんさん

    > >手を突っ込んで、まさぐりながら外して
    > あぁ~この言葉に反応してしまう自分が
    > バビさんの言葉のマジックに反応し過ぎ?

    そこの突っ込みは、想定してませんでした。(^^;;
    お望みなら、せんさんの中も手を突っ込みましょうか?!(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ちょこっとずつ。。。 
    >ラークさん

    > う~ん・・・コツコツと着実に、バビさん色にカスタマイズしていきますねぇ~(^O^)/
    > それも、自分でドンドン習得しているところが、さすがっすよ!

    あーざーっす。駆動系は今のところ大分満足していますが、特徴のないルックスを変えたくて。


    > 背中を押すくらいなら、バンバン押しますよ(笑)

    ラークさんに押されたら、ドツキまくられ、
    トコトン押されそうな気がしますネ。(#^.^#)
  • -
  •  
     
    昭和の明かりから現代の明かりになった感じですね。
    スカブのヘッドライトは簡単に手を突っ込んで交換できたけど
    ポジションも同じ要領で出来るのかなぁ~
    今度見てみて簡単そうだったら私も交換してみよっと!!
  • 19w4Bwpk
  •  
    玉を交換しながら、 
    変な妄想してたのかな?w

    プチ ドレスアップですね
    私のスカブは購入当初考えていたことを全てやってしまい
    手詰まり状態です。
    そちらの銀翼はこれから十分に楽しめそうですね。
  • HfMzn2gY
  •  
    あなた色に染めて! 
    バビさんの銀翼が「あなた色に染めて!v-415」と、ウインカーレンズ交換を求めているよーです。
    応えないとバビさんの股間・・・、いや、沽券に関わりますよ!
    買うしかありませんね、これは。v-392
  • -
  •  
     
    おっ、ポジションランプの交換ですね^^フォルツァのテール球も手を突っ込んで交換しますが以外に他にもこういう交換方法があるかも・・・

    段々とモデファイが進んできましたね。小さいことからコツコツと?
  • BRhx2hKI
  •  
    言葉に 
    >手を突っ込んで、まさぐりながら外して

    あぁ~この言葉に反応してしまう自分が(>_<) 

    バビさんの言葉のマジックに反応し過ぎ?
  • nmxoCd6A
  •  
    小さなことから・・・コツコツと 
    う~ん・・・コツコツと着実に、バビさん色にカスタマイズしていきますねぇ~(^O^)/
    それも、自分でドンドン習得しているところが、さすがっすよ!

    背中を押すくらいなら、バンバン押しますよ(笑)
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS