
箱根までひとっ風呂
.jpg)
いい湯だなぁ~に行ってきた記録w
2020年6月13日(日)晴れ!
朝起きてグダグダしてたらこんな時間。
何もしない週末なんて考えられないから、サクッと出かけよう・・・たまには温泉でノンビリもイイかなぁ〜ってことで箱根まで走りに行くことに。。。
.jpg)
茅ヶ崎付近通過
.jpg)
.jpg)
.jpg)
西湘バイパスは、小田原付近が通行止めのようです。
.jpg)
小田原で下され町中を走るけど、やっぱ西湘バイパスの影響か結構混んでました
.jpg)
目的地までサクッと行ってもつまらないので、箱根新道でワインディングを楽しみます。
.jpg)
.jpg)
有名な公園なぞ見向きもせず
.jpg)
.jpg)
箱根神社の鳥居通過!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
国道1号最高地点なんてあったんだねw
.jpg)
源泉浴場 亀の湯
.jpg)
施設名:源泉浴場 亀の湯
HPはこちら(源泉浴場亀の湯)
箱根には色々日帰り温泉があります。無色透明無味無臭の温泉から、硫黄プンプン白濁温泉まで、各種揃っておりますが、今回は美人の湯と呼ばれる温泉に。
.jpg)
入浴料:550円也
Google mapsのクチコミでは、浴場古さ、清潔さに対して割と辛めのクチコミもありますが、こういう銭湯のような浴場は多少のことは織り込み済みだし、石鹸やシャンプーは自前って思う方が普通だと思うけどなぁ。。。
.jpg)
温泉成分表ではpHは高めの8.6
.jpg)
入ればわかる、源泉かけ流しのヌルっとした湯触りでいい感じ。湯温はどちらかというとぬる目なのでノンビリ長湯ができます。これは最高だわ!窓を開ければ爽やかな風が入り込んで露天風呂の雰囲気は十分ですw
しかも、あまり有名でないから誰も来ない!これまた最高ですよー。
.jpg)
ここで温泉も買えるんですね。
.jpg)
では、温泉入ったら昼メシ食べに行こう
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
麺398-1
.jpg)
店名:麺398-1
食べログの記事はコチラ(麺398-1)
今回選んだお店は箱根・宮の下にあるラーメン屋さん。
ただし、近辺にはバイク駐輪場は一切ありませんので、寄られる際は、店主に駐輪場所を伺ってくださいネ。詳細な案内して頂けるので。
.jpg)
今風の綺麗なキッチンです。Googleマップは高評価、食べログは低評価は空いていて美味しい典型的なお店です。
.jpg)
期間限定に弱い私もハニーもこいつをご注文!
.jpg)
着丼!私は醤油ベース見るからに旨そー!
.jpg)
ローストビーフ丼(小)もご注文!
.jpg)
ハニーは塩ベース!
.jpg)
麺を食べるとうんめー!全粒粉の麺ですね。香りも喉越しも良くて美味しい!
スープもなかなか手が込んで美味しいのは間違いないのですが、少ししょっぱかったかなぁ。このしょっぱさを抑えたら最高に美味しいラーメンだと思います。
.jpg)
ローストビーフも手が込んでいて美味しかったぁ~これは当たりのお店でしたw
.jpg)
ブラつくこともなく、あとは帰るだけぇ~
.jpg)
小田急線がいつの間にか赤くなっていた(^_^;)
.jpg)
西湘走ってきた
.jpg)
走行距離:140.4km
燃費:19.9km/L
.jpg)
今回久しぶりに箱根をグルっと回ってきましたが、改めて発見することができた1日でした。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
神奈川Touring!絶メシを求めて横須賀へ♪ 2022/03/01
-
神奈川Touring!皮むきを兼ねてLunch&Shoppingツー♪ 2022/02/24
-
神奈川Touring!ラーメン喰って走りたくなったら♪ 2022/01/05
-
神奈川Touring!箱根までひとっ風呂浴びに行こう♪ 2021/07/19
-
神奈川Touring!下道でグルっと散歩する♪ 2021/04/20
-
神奈川TOUR!初体験のスリランカ料理とヌルヌル温泉♪ 2021/03/22
-
YOKOHAMA・大さん橋をぶらり散歩♪ 2021/02/23
-