
日本一の里
.jpg)
桃を1年分?2年分?それくらい食べれる場所へツーリングに行ってきた。。。
2021年6月20日(日)晴れ!
前夜に次女チャマからTouringのお誘い。
午後から予定があったので、朝早くでかけて、サクッと帰ってくるパターンで出発することに。
.jpg)
次女チャマのバイクは別場所に保管しているので、そちらまで移動。。。
.jpg)
ノリノリ娘。
.jpg)
休日割引がないからか、高速道路はガラガラです。
.jpg)
圏央道から中央道へ!
.jpg)
初狩PA
.jpg)
中央道を走ると必ず立ち寄る休憩スポット。富士山見えずマジ残念。
.jpg)
次女チャマノリノリですw
.jpg)
爽快!
.jpg)
日本一桃の里!
.jpg)
.jpg)
ここへは毎年来ております。
.jpg)
御坂農園グレープハウス
.jpg)
店名:御坂農園グレープハウス
HPはコチラ(御坂農園グレープハウス)
何故か・・・
.jpg)
山梨は武田の風林火山ですねw
.jpg)
あ~~~胸が高鳴るぅ~~~!!!
.jpg)
宇宙人!よく言った!!
.jpg)
毎年恒例 桃食べ放題へ来ました(^o^)
普通桃狩りって、桃を取って、少し食べて、少しお土産もらって一人1500~2000円って感じだと思いますが、ここは違います!
もぎ取ってある桃食べ放題!800円也(クーポン使用)
.jpg)
では、そのモモ頂きま~す!ご覧の通り、少し形はイマイチではあるけど、当然中身は変わらずうんめー。
.jpg)
こんなももを剥くと・・・
.jpg)
果汁ビシャー!って感じで滴り落ちてきます。まだ糖度は低めかもしれませんが、それでもメチャクチャうんめー!
.jpg)
食べ終わった桃にはアリさんウジョウジョ
.jpg)
喰った!喰った!食べた桃の数3人で36個!
これ普通に買ったら幾らになるんだろう・・・
.jpg)
食べたあとはお土産でお待ちしてます。もちろん、こちらは本気のお値段で(笑)!
.jpg)
Touringの目的はここだけ!あとはノンビリ走りながら帰ります。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
桃食べ過ぎて、姫方がトイレが近くなったとのことでお立ち寄り!
.jpg)
マラソン大会でもやっているのかと思ったら、ここで検温POINTだそうです。
.jpg)
大石公園
.jpg)
日本全国にある〇〇富士の石があります。。越後富士多すぎだろぅ~(笑)
.jpg)
夏になるとラベンダーが咲くのかな。。。
.jpg)
バイク駐輪場も整備されちゃったねw
.jpg)
.jpg)
多摩ナンバーだけど、私は山梨県在住です・・・こういうの見ると・・・現地に行かないとわからないことあるよなぁ・・・確か昨年徳島で他県ナンバー狩りが話題になったような・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
河口湖から山中湖へ!
.jpg)
.jpg)
静岡県に突入!
.jpg)
道の駅すばしり
.jpg)
姫方のご要望によりまたまたトイレ休憩!
無線とかインカムがなければ、こういう会話できないもんなぁ・・・今更Touringで無線ナシなんて考えられません。。。
.jpg)
.jpg)
好きだなぁ~!このフレーズ!!
.jpg)
あとは高速乗ってバビューンと!
.jpg)
走行距離:269.2km
燃費:24.7km/L
.jpg)
前回の箱根に続き、山梨もサクッと走って帰ることができました。でも、せっかく山梨まで行くならもう少しのんびり走りたい気もするけれどね。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
山梨Touring!遅かった冬の風物詩♪ 2022/01/06
-
山梨Touring!タダタダダラダラ走るだけ♪ 2021/10/05
-
山梨TOUR!また桃とひまわりの定番スポット♪ 2021/09/16
-
山梨Touring!日本一の里で腹いっぱい食べてきた♪ 2021/07/26
-
山梨Touring!三国峠まで走ったら時間切れでメシが・・・♪ 2021/04/16
-
山梨Touring!暖かい陽気に誘われ金運上げに行こう♪ 2021/03/15
-
山梨Touring!あの枯露柿の頃から♪ 2020/12/04
-