予備バッテリー
.jpg)
Touringも近場だったらカメラ一つで出かけるのですが、長距離Touringだと必ず2台体制で望んでおります。
OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough!
2台体制のデジカメは、CANON G9X Mark2とOLYMPUS STYLUS TG-4 Toughです。
普段の写真撮影はキャノン G9X マーク2を使用し、走行中と雨天時は防水、防塵機能を完備したオリンパスTG-4タフで撮影しているんですよ。このOLYMPUS TG-4 Toughはレンズが明るいので、最悪コイツ1台でもなんとかなるスグレモノです。
.jpg)
このコンデジのバッテリーは純正品のみで運用してました。一度互換バッテリーを購入するも、どこかに紛失(^_^;)
改めて購入することにしました。。。
私の中でコンデジの予備バッテリーは互換品で考えており、その中でも・・・
絶対的な安心感のROWA JAPANでいつも購入!
.jpg)
OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの互換バッテリーはLI-90B
.jpg)
満充電、放電3~5回繰り返すと、バッテリー性能がフルに発揮されるそうです。。。
.jpg)
これで安心して長期Touringへ行くことが出来そうです。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
バイクメンテ記録用のデジカメを購入♪ 2023/06/16
-
時代錯誤か?今また新たにデジカメをGETした♪ 2021/09/24
-
OLYMPUS TG-4のレンズカバーを付けてみた♪ 2021/08/12
-
Touring必須デジカメの予備バッテリー購入♪ 2021/07/28
-
丸4年壊れるほど使ったので新たに購入♪ 2021/07/20
-
カメラのSDカード全交換♪ 2021/05/30
-
なんちゃってGoProを使ってみよう♪ 2020/09/15
-