
SCREEN交換
.jpg)
CRF1100Lアフリカツインは消耗品以外は全て純正品を使っておりますが、どうしても気になっているのがスクリーンでして・・・
CRF1100Lアフリカツインのスクリーンは、上下スライドしてスクリーンの高さを調整することができ、それを一番下に下げてもスクリーン先端は、走行中私の目線の上に来るほどの高さでして、ちょっと気になっていました。。。
(写真は一番下の状態)
.jpg)
購入したSCREENが、プーチ スクリーン カウル。
では、時間ができたので装着していこう!
.jpg)
では、純正スクリーンを外しますが、ネジとかパーツ類の位置も含めて確認です。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
外すのは造作ないですねw
.jpg)
わかります?SCREENの裏側のナットは、締め付けるとゴムが潰れて外れないように作られているんです。
.jpg)
それを踏まえて装着!
.jpg)
スクリー裏側のナットは90156-GZ4-670 ワッシャーは90507-ZV1-000
ここでわかったこと、ナットは使えないことないけど、せっかく交換して外すのだから個人的には耐久性の観点で要交換かな・・・ただ、プラスチックワッシャーは、劣化もほとんどなく問題なさそうなで再利用可能でした。また表側の黒いゴムワッシャー(64205-166-610)も交換したほうが良かったです。
プラスチックワッシャーは、そこそこの耐久性がありましたねw
.jpg)
PUIG SCREENの品番は3820W(クリア)になります。
.jpg)
.jpg)
明らかに長さの差が・・・
.jpg)
2点留めで完了!雨が強かったり、風が強ければ上段にすれば凌げそうですし
.jpg)
下にすることで視界良好!
.jpg)
Puigが光ってます(笑)
.jpg)
これで楽しいTouringができるぞ!っと。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
CRF1100Lアフリカツインのオイル交換(5回目)♪ 2021/09/13
-
CRF1100Lアフリカツインのチェーンメンテ(5回目)♪ 2021/09/08
-
CRF1100Lアフリカツインの燃料添加剤投入(3回目)♪ 2021/08/05
-
CRF1100LアフリカツインのSCREEN交換♪ 2021/07/29
-
CRF1100Lアフリカツインのリアブレーキパッド交換♪ 2021/07/12
-
CRF1100Lアフリカツインの空気圧CHECK♪ 2021/07/11
-
CRF1100Lアフリカツインのオイル&フィルター交換(4回目)とチェーンメンテ♪ 2021/06/24
-