
さて、米軍基地内の見学を終えたら自宅へ一旦戻り、
今度は浴衣にお着替えして再び横須賀へ向かいます。
本来、横須賀の開国記念花火大会があり、それに合わせた形で、
ベースが開放となっているのです。
花火大会は、ベースの中でも見れますが、毎年大混雑で、
帰りが大変なことになりますので、パス!
従って、我々は毎年ベース近くの三笠記念公園から見物と
決め込んでおります。。。
花火大会 その前に、我が家のファッションショー開催です!
ではスタート!!
まずは次女チャマ!
これは知り合いから頂き物の浴衣ですが、本人のお気に入りです。
お腹辺りにワンポイントの花を飾ってみました。
こちらは長女の浴衣!
驚くなかれ、これ我が女房ハニーが高校生の時に、
自分のために作ったお手製浴衣です。
今はハニーも4?歳になりましたが(笑)大事にとっており、
今年は長女が着ることとなりました。
こちらはハニーの浴衣。
女3人もいますと、服着るのも、準備の時間も掛るのが玉にキズです。。。
次女チャマは、着慣れない浴衣を着て大はしゃぎするもんですから、
帯が解けてきました。
ハニーが電車の中で、帯を締めなおしております。。
花火大会を見る前に、腹ごしらえ。
個人的には、横須賀でオススメできるお店の一つです。
店名:うどん工房 さぬき
住所:横須賀市若松町1丁目6
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休
お値段は、はなまるうどんや丸亀製麺などとあまり変わらないのですが、
お味は折り紙つきです。。。
私が頼んだトリカレーうどん!
骨付きのトリが刺さっております。このトリはタンドリーチキン?のような
スパイスで焼いているようで、トリ自体にも味があります。。。
カレーうどんは、コクの中にクリーミーさがあります。食べた後から、
じんわり辛さが広がっていきます。これは美味しいカレーうどんですww
前回名古屋で食べたカレーうどんとは違い、こちらはうどんにコシがあります。
コチラは長女・次女が食べたキツネうどん!
一口食べましたが、サッパリしていて美味かったなー
コチラはハニーが注文した天ざる!
この揚げ物見てください!スゴイ量でしょう!!
これでお値段800円は、かなりお値打ちでは?!
海老も大きなモノを使っております。
私も一口食べましたが、これも、美味しかったナ~~~
このお店、お値段の割には結構いけますので、
横須賀に訪れると、ついつい寄ってしまいます。。
初めての横須賀だと、行くことはないでしょうが、何度も行っていると、
こういうお店の方が安心して食べれます。。。
今日は特別にポテトのから揚げを注文したら、
このようなモノが登場!!
バターと塩のバランスが絶妙です。。。
これでお値段120円!!
コレだけでお腹が一杯になっちゃいそうです。。
ちなみに、私は2~3枚食べて、娘たちが
「美味しい!美味しい!!」と連発し、ムシャムシャ全部食べちゃいました。
(本当ですよ!!断り入れなくていいっちゅうの!笑)
花火を見る前に記念撮影!!
19時15分。花火大会開催ですwww
ド~~~ン
シュワシュワ
バシ バシ
ドッカン ドッカン
シュワピポ パプペ ジュワワ・・・
一部不適切な擬音があったこと、お詫びします!!笑
20時前には無事終了。
暑かったけど、楽しい夏のひと時を過ごせました。。。
最後は戦艦三笠の前で、全員揃ってハイポーズ!
パシャ!
これで、今年の浴衣ファッションショーは終了です。
来年もお楽しみに!
(でも、来年も同じ浴衣ですが・・・何か・・・笑)
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
バイクブログ BIGSCOOTER
今度は浴衣にお着替えして再び横須賀へ向かいます。
本来、横須賀の開国記念花火大会があり、それに合わせた形で、
ベースが開放となっているのです。
花火大会は、ベースの中でも見れますが、毎年大混雑で、
帰りが大変なことになりますので、パス!
従って、我々は毎年ベース近くの三笠記念公園から見物と
決め込んでおります。。。
花火大会 その前に、我が家のファッションショー開催です!
ではスタート!!
まずは次女チャマ!
これは知り合いから頂き物の浴衣ですが、本人のお気に入りです。
お腹辺りにワンポイントの花を飾ってみました。

こちらは長女の浴衣!
驚くなかれ、これ我が女房ハニーが高校生の時に、
自分のために作ったお手製浴衣です。
今はハニーも4?歳になりましたが(笑)大事にとっており、
今年は長女が着ることとなりました。

こちらはハニーの浴衣。
女3人もいますと、服着るのも、準備の時間も掛るのが玉にキズです。。。

次女チャマは、着慣れない浴衣を着て大はしゃぎするもんですから、
帯が解けてきました。
ハニーが電車の中で、帯を締めなおしております。。

花火大会を見る前に、腹ごしらえ。
個人的には、横須賀でオススメできるお店の一つです。

店名:うどん工房 さぬき
住所:横須賀市若松町1丁目6
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休
お値段は、はなまるうどんや丸亀製麺などとあまり変わらないのですが、
お味は折り紙つきです。。。

私が頼んだトリカレーうどん!
骨付きのトリが刺さっております。このトリはタンドリーチキン?のような
スパイスで焼いているようで、トリ自体にも味があります。。。
カレーうどんは、コクの中にクリーミーさがあります。食べた後から、
じんわり辛さが広がっていきます。これは美味しいカレーうどんですww
前回名古屋で食べたカレーうどんとは違い、こちらはうどんにコシがあります。

コチラは長女・次女が食べたキツネうどん!
一口食べましたが、サッパリしていて美味かったなー

コチラはハニーが注文した天ざる!
この揚げ物見てください!スゴイ量でしょう!!
これでお値段800円は、かなりお値打ちでは?!
海老も大きなモノを使っております。
私も一口食べましたが、これも、美味しかったナ~~~
このお店、お値段の割には結構いけますので、
横須賀に訪れると、ついつい寄ってしまいます。。
初めての横須賀だと、行くことはないでしょうが、何度も行っていると、
こういうお店の方が安心して食べれます。。。

今日は特別にポテトのから揚げを注文したら、
このようなモノが登場!!
バターと塩のバランスが絶妙です。。。
これでお値段120円!!
コレだけでお腹が一杯になっちゃいそうです。。
ちなみに、私は2~3枚食べて、娘たちが
「美味しい!美味しい!!」と連発し、ムシャムシャ全部食べちゃいました。
(本当ですよ!!断り入れなくていいっちゅうの!笑)

花火を見る前に記念撮影!!

19時15分。花火大会開催ですwww
ド~~~ン

シュワシュワ

バシ バシ

ドッカン ドッカン

シュワピポ パプペ ジュワワ・・・

一部不適切な擬音があったこと、お詫びします!!笑
20時前には無事終了。
暑かったけど、楽しい夏のひと時を過ごせました。。。
最後は戦艦三笠の前で、全員揃ってハイポーズ!
パシャ!

これで、今年の浴衣ファッションショーは終了です。
来年もお楽しみに!
(でも、来年も同じ浴衣ですが・・・何か・・・笑)
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
米空軍横田基地 日米友好祭へようこそ♪ 2011/08/22
-
君と歩いた奈良井宿・・・ 2011/08/20
-
あ~野麦峠でキャンプ 2011/08/19
-
浴衣美人と花火大会♪ 2011/08/12
-
横須賀米軍基地へ潜入ファミツー!! 2011/08/10
-
白バイのおね~ちゃんと仲良し♪ 2011/08/03
-
夏らしくなってきた!! 2011/07/23
-
Comments
こんばんは
こんばんは。
SevenFiftyです。
浴衣姿で電車で移動ならお酒が入っても大丈夫ですね。
さすがに浴衣姿ではビッグスクーターでも・・・
裾がチラチラして良いかもです(ただしオッサンのチラチラはダメ)
>今年は長女が着ることとなりました。
20年後はバビロニアさんのお孫さん着るかもです。
そのときはバビロニアさんも「おじぃちゃん」と呼ばれます。
ずっとその浴衣が残ると良いですね。
SevenFiftyです。
浴衣姿で電車で移動ならお酒が入っても大丈夫ですね。
さすがに浴衣姿ではビッグスクーターでも・・・
裾がチラチラして良いかもです(ただしオッサンのチラチラはダメ)
>今年は長女が着ることとなりました。
20年後はバビロニアさんのお孫さん着るかもです。
そのときはバビロニアさんも「おじぃちゃん」と呼ばれます。
ずっとその浴衣が残ると良いですね。
バビロニア">
えへへ!!
>ラークさん
> さすがバビさん、すばらしい!
> 女性は、こういうサービスに弱いんです!!
いやーそんなことないっすよ!
我が家の力関係は、3対1ですから。 (>_<)
> こんなの見られたら・・・・また地獄の再現っすよ^^;
今後は、毎回奥様を誉め称えるコメを多く入れますから、ご安心をv^^v
> さすがバビさん、すばらしい!
> 女性は、こういうサービスに弱いんです!!
いやーそんなことないっすよ!
我が家の力関係は、3対1ですから。 (>_<)
> こんなの見られたら・・・・また地獄の再現っすよ^^;
今後は、毎回奥様を誉め称えるコメを多く入れますから、ご安心をv^^v
これです・・・これ!
さすがバビさん、すばらしい!
女性は、こういうサービスに弱いんです!!
こんなの見られたら・・・・また地獄の再現っすよ^^;
女性は、こういうサービスに弱いんです!!
こんなの見られたら・・・・また地獄の再現っすよ^^;
バビロニア">
おばんです♪
>leomiさん
> わっ!1度お家に帰って!?バビさん一家はすっごい元気♪すばらしいっ!!
我が家の女子は浴衣を着たい一心で帰ることを決意したんですから。。。
> かわいい娘ちゃんと愛するハニーさんに囲まれてバビさんはお幸せですね~
> みんな浴衣がとってもお似合いですよ♪
あーざーっす!娘の浴衣を着せている時のハニーが一番幸せそうな
顔しておりました。
そこは母であり、女なんだな~なんて見ておりました。。。
> う~ん♪花火もきれい~~
> コチラの方は大きな花火大会がみんな中止なんですよ~
> 自粛なんて言ってないでやればいいのに!とか思っちゃいますけどね。。
え~~~自粛!!ってそれどうなんですか?!
今は自粛ムードでもないし、結構震災に便乗して経費削減している
なんてことないですかね???
海が近いせいか、近場で花火大会を見れるチャンスは多いですね。
でも、見に行くのはこの横須賀だけですが^^;;
> わっ!1度お家に帰って!?バビさん一家はすっごい元気♪すばらしいっ!!
我が家の女子は浴衣を着たい一心で帰ることを決意したんですから。。。
> かわいい娘ちゃんと愛するハニーさんに囲まれてバビさんはお幸せですね~
> みんな浴衣がとってもお似合いですよ♪
あーざーっす!娘の浴衣を着せている時のハニーが一番幸せそうな
顔しておりました。
そこは母であり、女なんだな~なんて見ておりました。。。
> う~ん♪花火もきれい~~
> コチラの方は大きな花火大会がみんな中止なんですよ~
> 自粛なんて言ってないでやればいいのに!とか思っちゃいますけどね。。
え~~~自粛!!ってそれどうなんですか?!
今は自粛ムードでもないし、結構震災に便乗して経費削減している
なんてことないですかね???
海が近いせいか、近場で花火大会を見れるチャンスは多いですね。
でも、見に行くのはこの横須賀だけですが^^;;
こんばんにゃ~♪
わっ!1度お家に帰って!?バビさん一家はすっごい元気♪すばらしいっ!!
かわいい娘ちゃんと愛するハニーさんに囲まれてバビさんはお幸せですね~
みんな浴衣がとってもお似合いですよ♪
う~ん♪花火もきれい~~
コチラの方は大きな花火大会がみんな中止なんですよ~
自粛なんて言ってないでやればいいのに!とか思っちゃいますけどね。。
かわいい娘ちゃんと愛するハニーさんに囲まれてバビさんはお幸せですね~
みんな浴衣がとってもお似合いですよ♪
う~ん♪花火もきれい~~
コチラの方は大きな花火大会がみんな中止なんですよ~
自粛なんて言ってないでやればいいのに!とか思っちゃいますけどね。。
バビロニア">
あーざーっす!2
>おんさん
> 娘さんだと楽しみがあっていいですね
> なんだか華やかだし~
そんなことないですよ!
我が家はハニーと娘達で毎日バトっており、精魂疲れ果ててます。。。
> バビさんもなかなか似合ってますよ
> 来年も楽しみにしてま~す。
あーざーっす!来年は水着ショーでも開催しますかね?!笑
> 娘さんだと楽しみがあっていいですね
> なんだか華やかだし~
そんなことないですよ!
我が家はハニーと娘達で毎日バトっており、精魂疲れ果ててます。。。
> バビさんもなかなか似合ってますよ
> 来年も楽しみにしてま~す。
あーざーっす!来年は水着ショーでも開催しますかね?!笑
バビロニア">
そうなんですよ!
>caracoさん
> 一度帰って浴衣に着替えたんだ。 やるな~。気合いを感じます!
> いっそのこと、浴衣でバイクはど~でしょう!(笑
私は浴衣持参で、何処で着替えよう!と意見しましたが、敢えなく却下。
浴衣ライダーなら、間違いなく目立ったのにねー(#^.^#)
> 一度帰って浴衣に着替えたんだ。 やるな~。気合いを感じます!
> いっそのこと、浴衣でバイクはど~でしょう!(笑
私は浴衣持参で、何処で着替えよう!と意見しましたが、敢えなく却下。
浴衣ライダーなら、間違いなく目立ったのにねー(#^.^#)
バビロニア">
本当ですよね!!
>penguin774さん
> 女3人もいますと、服着るのも、準備の時間も掛るのが玉にキズです。。。
> 同じ家族構成の私にはコレ↑大変よく判ります...(^^;
> でも家族揃って浴衣で花火見物、とってもイイですねえ~♪
今年は、ハニーが春から小物を揃え出してましたので、
着ないという選択肢はなく、結果私も着ることになりました。ハイ(^^;;
> トリカレーうどんの中にあるどら焼きは…多分タマネギ、に一票(笑)
いいとこつくな~~ けどホントは。
どら焼きでした\(^o^)/
(んなあほな!笑)
> 女3人もいますと、服着るのも、準備の時間も掛るのが玉にキズです。。。
> 同じ家族構成の私にはコレ↑大変よく判ります...(^^;
> でも家族揃って浴衣で花火見物、とってもイイですねえ~♪
今年は、ハニーが春から小物を揃え出してましたので、
着ないという選択肢はなく、結果私も着ることになりました。ハイ(^^;;
> トリカレーうどんの中にあるどら焼きは…多分タマネギ、に一票(笑)
いいとこつくな~~ けどホントは。
どら焼きでした\(^o^)/
(んなあほな!笑)
バビロニア">
花火と言えば・・・
>tomzuさん
> やはり花火はいいですね
> 暑さが吹っ飛びます
横浜でも花火大会はあるのですが、かなり早く行っていい場所確保しないと
余り良く見えないので、つい横須賀まで足を伸ばして見に行ってます。
でも、長岡の花火大会に比べたら、こちらの花火大会なんて
ヒヨコみたいなもんですよね。一度見てみたいですね。
> 皆さん浴衣姿お似合いですよ
あら。意外な。てっきりtomzuさんから、
「浴衣で太っているようには見えない」くらいのボケが入ると
期待したのですが。。。
残念だなー (笑
> やはり花火はいいですね
> 暑さが吹っ飛びます
横浜でも花火大会はあるのですが、かなり早く行っていい場所確保しないと
余り良く見えないので、つい横須賀まで足を伸ばして見に行ってます。
でも、長岡の花火大会に比べたら、こちらの花火大会なんて
ヒヨコみたいなもんですよね。一度見てみたいですね。
> 皆さん浴衣姿お似合いですよ
あら。意外な。てっきりtomzuさんから、
「浴衣で太っているようには見えない」くらいのボケが入ると
期待したのですが。。。
残念だなー (笑
バビロニア">
お恥ずかしい・・・
>橋吉さん
> 花火、きれいに撮れていますね~
> もちろん、浴衣もです♪
浴衣に三脚担いで花火を見に行きました。
家族からは、持っていくな!と反対されましたが、
押し切って正解でした。(#^.^#)
花火が開いてから、シャッター押すと間に合わないので、
勘で写真撮ってたので、失敗写真も山ほどあります (^^;;
> 花火、きれいに撮れていますね~
> もちろん、浴衣もです♪
浴衣に三脚担いで花火を見に行きました。
家族からは、持っていくな!と反対されましたが、
押し切って正解でした。(#^.^#)
花火が開いてから、シャッター押すと間に合わないので、
勘で写真撮ってたので、失敗写真も山ほどあります (^^;;
バビロニア">
あーざーっす!
>ソニークロケットさん
> ナイスショットで~す
あーざーっす。
今回は、PENとPanasonicの20mmF1.7レンズで撮影しました。
レンズが明るいので、自分のなかではよくに撮れた方ですが、
皆さんとは比べモノにならないので、お恥ずかしい限りです。(^^;;
写真は奥が深いっす!!
> ナイスショットで~す
あーざーっす。
今回は、PENとPanasonicの20mmF1.7レンズで撮影しました。
レンズが明るいので、自分のなかではよくに撮れた方ですが、
皆さんとは比べモノにならないので、お恥ずかしい限りです。(^^;;
写真は奥が深いっす!!
バビロニア">
来年は・・・
>せんさん
昨日はどうもです!!
> じゃぁ 来年は浴衣ではなくライダーズファッションで!(^^)!
> それとも 水着も好評かもしれませんよ。
それ良いですねー。
ライダーズか水着ね。
でも、我が家は私に似てナイナイ家族ですから (#^.^#)
> あっ、でも、バビさんの水着は・・・遠慮しておきます。(失礼しましたぁ~)
せんさん!遠慮すると体にドクですよ。タップリと見てください。
私のブーメランパンツに乗った脂身を。(笑)
> ところでトリカレーうどんの中にあるどら焼きみたいなものはナンでしょうか?
どら焼きがまんま入っているんですよ。(んなあほな。)
多分、タマネギのことかな?!奥の白いのはご飯ですが・・・
昨日はどうもです!!
> じゃぁ 来年は浴衣ではなくライダーズファッションで!(^^)!
> それとも 水着も好評かもしれませんよ。
それ良いですねー。
ライダーズか水着ね。
でも、我が家は私に似てナイナイ家族ですから (#^.^#)
> あっ、でも、バビさんの水着は・・・遠慮しておきます。(失礼しましたぁ~)
せんさん!遠慮すると体にドクですよ。タップリと見てください。
私のブーメランパンツに乗った脂身を。(笑)
> ところでトリカレーうどんの中にあるどら焼きみたいなものはナンでしょうか?
どら焼きがまんま入っているんですよ。(んなあほな。)
多分、タマネギのことかな?!奥の白いのはご飯ですが・・・
娘さんだと楽しみがあっていいですね
なんだか華やかだし~
バビさんもなかなか似合ってますよ
来年も楽しみにしてま~す。
なんだか華やかだし~
バビさんもなかなか似合ってますよ
来年も楽しみにしてま~す。
ええっとお、
一度帰って浴衣に着替えたんだ。 やるな~。気合いを感じます!
いっそのこと、浴衣でバイクはど~でしょう!(笑
いっそのこと、浴衣でバイクはど~でしょう!(笑
>女3人もいますと、服着るのも、準備の時間も掛るのが玉にキズです。。。
同じ家族構成の私にはコレ↑大変よく判ります...(^^;
でも家族揃って浴衣で花火見物、とってもイイですねえ~♪
トリカレーうどんの中にあるどら焼きは…多分タマネギ、に一票(笑)
同じ家族構成の私にはコレ↑大変よく判ります...(^^;
でも家族揃って浴衣で花火見物、とってもイイですねえ~♪
トリカレーうどんの中にあるどら焼きは…多分タマネギ、に一票(笑)
日本の夏は花火
やはり花火はいいですね
暑さが吹っ飛びます
皆さん浴衣姿お似合いですよ
暑さが吹っ飛びます
皆さん浴衣姿お似合いですよ
きれいです
花火、きれいに撮れていますね~
もちろん、浴衣もです♪
もちろん、浴衣もです♪
花火の写真に一票!
ナイスショットで~す

じゃぁ
じゃぁ 来年は浴衣ではなくライダーズファッションで!(^^)!
それとも 水着も好評かもしれませんよ。
あっ、でも、バビさんの水着は・・・遠慮しておきます。(失礼しましたぁ~)
ところでトリカレーうどんの中にあるどら焼きみたいなものはナンでしょうか?
それとも 水着も好評かもしれませんよ。
あっ、でも、バビさんの水着は・・・遠慮しておきます。(失礼しましたぁ~)
ところでトリカレーうどんの中にあるどら焼きみたいなものはナンでしょうか?
> 浴衣姿で電車で移動ならお酒が入っても大丈夫ですね。
> さすがに浴衣姿ではビッグスクーターでも・・・
> 裾がチラチラして良いかもです(ただしオッサンのチラチラはダメ)
我が家でお酒を飲めるのは私だけなので、私が大股開いて、
ちらちらさせるのが関の山です。。。笑
> >今年は長女が着ることとなりました。
> 20年後はバビロニアさんのお孫さん着るかもです。
> そのときはバビロニアさんも「おじぃちゃん」と呼ばれます。
> ずっとその浴衣が残ると良いですね。
洋服が3代に渡って、着継がれることはありませんが、浴衣、着物の類は
ありえますから、これはこれで良い文化だと思います。
孫が着物・・・想像したくないな~~~^^;;