
美術館から砂丘とコナン
.jpg)
鳥取といえば砂の街というイメージなのかなぁ・・・でも、今の私の中ではコナンくんですけどね(笑)
2021年7月17日(土)晴れ!
初日は天気に恵まれてホント良かったです。
快晴の中で走るバイクは最高だね!!!
.jpg)
電車の旅って・・・せっかちな性格が災いして、どうも憧れがないんだよなぁ・・・
.jpg)
.jpg)
後ろは鳥取砂丘
.jpg)
鳥取砂丘 砂の美術館
.jpg)
施設名:砂の美術館
HPはこちら(砂の美術館)
テーマは
「チェコ&スロバキア編 ~盛衰の歴史と神秘の残影を訪ねて~」
.jpg)
入場者数を制限しているとのことでしたが、入場できました。。。
.jpg)
作品群
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
写真ではなかなか伝わりませんが、間近で見るとホント迫力あります!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
DRAGONも迫力満点!
.jpg)
上から全体を眺めることもできます。。。
.jpg)
やっぱ鳥取は砂かな・・・(^_^;)
.jpg)
砂丘会館
.jpg)
ここにバイクを停めさせて頂き、ソフトを一つ。
.jpg)
鳥取砂丘
.jpg)
この温度計を見せられて、歩く気にはなれませんね。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
すげーラクダがいるよ!
.jpg)
鳥取砂丘はそのへんの海岸と違って、文字を書くと罰金になるんですよ。知ってました?!
.jpg)
鳥取砂丘コナン空港
.jpg)
予定していた時間より大幅に早まったので、せっかくだからコナン空港へ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
プリクラだってありますよ!
.jpg)
.jpg)
この写真は仕掛けがありますので、現地で確認してみて!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
空港内にすなば珈琲もありました。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
1日目の走行距離:740.2km
.jpg)
モナーク鳥取
.jpg)
宿泊名:モナーク鳥取
HPはこちら(モナーク鳥取)
.jpg)
なかなかいいお部屋!
.jpg)
駅チカのホテルにも関わらず温泉だそうです。正直期待してなかったけど・・・
.jpg)
ヌルっとした湯触りでいい温泉!めちゃいい温泉でした。
.jpg)
基本旅行中は地の酒を飲むことにしているのですが、麦酒はなかなかなかったので、本日はKIRINのSPRING VOLLEY
.jpg)
ご馳家 ぐらっちぇ本店
.jpg)
店名:ご馳家 ぐらっちぇ本店
食べログの記事はコチラ(ご馳家 ぐらっちぇ本店)
こういう時期だから、周りにご迷惑を掛けないよう可能な限り個室で予約します。
先ずは地酒の千代むすび冷酒で一杯
.jpg)
やっぱらっきょうは鳥取来たら食べないとネ!
.jpg)
.jpg)
刺し身もうまかった!
.jpg)
アワビなんて食べちゃった(笑)
.jpg)
.jpg)
夏牡蠣も美味かったw
.jpg)
締めにガーリックライスで。
.jpg)
1日目終了!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
鳥取TOUR!コナンに会えるまち北栄町へ出没♪ 2022/12/07
-
鳥取TOUR!少しだけ滞在の境港へ向かう(旅立ち編)♪ 2022/11/24
-
鳥取Touring!コナンと鬼太郎がコラボする街♪ 2021/08/18
-
鳥取Touring!砂の美術館から砂丘とコナン♪ 2021/08/17
-
鳥取Touring!多賀で前泊からの若桜鉄道駅巡り♪ 2021/08/16
-
鳥取Touring!転車台とスナバと砂芸術(砂丘編)♪ 2019/07/12
-
鳥取Touring!白壁の先にあった聖地(鈴菌編)♪ 2019/07/11
-