fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

鳥取Touring!コナンと鬼太郎がコラボする街♪


Edit Category ツーリング > 鳥取ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #島根ツーリング   #島根の旅   #島根名物 
コナンと鬼太郎がコラボ

ms21(4204).jpg

鳥取は街を上げてコナンと鬼太郎がアチラコチラに・・・
2021年7月18日(日)晴れ!

朝食はこういう時期だからバイキングではなく、膳でだすホテルも多くなりましたね。
ソーシャルディスタンス、食事のときは声を小さく、食後はマスク。もうこれはエチケットと言える範囲ですかね。

ms21(3992).jpg

ms21(3993).jpg

個人的にはこういう朝食時に地元名物料理なんて食べれると嬉しいんですけどね。。。

ms21(3994).jpg

出発は7:55

ms21(3995).jpg

今日もめちゃくちゃいい天気でスタートするけど、天気予報では雨マークが。。。

ms21(3996).jpg

日本のはわい!

ms21(3997).jpg

ms21(3998).jpg

おにぎり9

ms21(3999).jpg


青山剛昌ふるさと館

ms21(4002).jpg

施設名:青山剛昌ふるさと館
HPはこちら(青山剛昌ふるさと館

名探偵コナンの生みの親、青山剛昌氏は鳥取の北栄町のご出身のようで、出身地である北栄町にはコナンだらけになっていた。
ふるさと館は時間が早かったので、館内には入れませんでしたけど、十分楽しめました。。。

ms21(4000).jpg

ms21(4001).jpg

ms21(4003).jpg

ms21(4005).jpg

ms21(4006).jpg

コナンは少年サンデーでしたね。ジャンプとサンデーは子供の頃よく読みました。。。

ms21(4007).jpg

眠りの小五郎

ms21(4008).jpg


コナンの家 米花商店街

ms21(4009).jpg

ms21(4011).jpg

コナン駅ですよ!

ms21(4012).jpg

コナンが指差してる先には・・・

ms21(4013).jpg


由良駅(コナン駅)

ms21(4014).jpg

当然我々もポーズを決めないと。

ms21(4015).jpg

駅構内。。。

ms21(4016).jpg

ms21(4017).jpg

ms21(4018).jpg

ms21(4019).jpg

ms21(4020).jpg

ではコナンをたっぷり堪能したら、少し走りましょうw

ms21(4021).jpg

ms21(4022).jpg

雨が降るか心配だったけど、無問題のようなのでBIKEで山登りへ!

ms21(4023).jpg

ms21(4024).jpg

ms21(4025).jpg


鍵掛峠(大山展望台)

ms21(4026).jpg

場所名:鍵掛峠
HPはこちら(鍵掛峠

以前も大山(だいせん)のワインディングを堪能したので、再びやってきました。ここから大山の南壁を眺める一番の絶景ポイントだそうです。

ms21(4027).jpg

ワインディングを楽しもうと思ったら通行止め!残念ですが引き返しましょう。

ms21(4028).jpg

ms21(4029).jpg

オニギリ482通過!

ms21(4030).jpg

港までやってきました

ms21(4031).jpg


ゲゲゲの妖怪楽園

ms21(4032).jpg

ms21(4033).jpg

ms21(4034).jpg


境港駅

ms21(4035).jpg

鳥取は砂丘方面はコナン。この境港方面はゲゲゲの鬼太郎ですね。
駅前でパシャリ!

ms21(4036).jpg

BIKEを停めてしばし散歩!

ms21(4059).jpg

ms21(4037).jpg

ms21(4038).jpg

ms21(4039).jpg

水木しげる先生!

ms21(4040).jpg

ms21(4041).jpg

鬼太郎になるまでの過程。。。

ms21(4043).jpg

千代むすびの酒蔵がここに有りました。

ms21(4044).jpg


水木しげるロード

ms21(4045).jpg

ms21(4049).jpg

ms21(4050).jpg

妖怪神社の前にある目玉おやじ。

ms21(4052).jpg

ms21(4054).jpg

そう、水木しげる先生は左腕を戦争で失ったんですよね・・・

ms21(4056).jpg

人生は・・・終わりよければ、すべてよし
全くその通りだと思います。過程の辛いことも楽しいことも終わりさえ良ければ通過点にしか過ぎませんからね。。。

ms21(4055).jpg

ms21(4057).jpg


すなば珈琲

ms21(4058).jpg

こちらでコーヒーでも飲むかと思ったけど、次があるので先を急ぐことに。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry島根Touring!3度目の出雲大国主詣♪

Older Entry鳥取Touring!砂の美術館から砂丘とコナン♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS