
関門海峡・銘酒・日本三名橋へ
.jpg)
こんな近くで写真撮っちゃいました!アフリカちゃんなので砂利道でもOKさ!
2021年7月20日(火)晴れ!
熱い!暑い!厚い・・・服が・・・じゃなくてメチャクチャ暑くて、熱中症にならないよう、かなり水分補給しながら走ります。
.jpg)
壇ノ浦コースト
.jpg)
施設名:壇ノ浦コースト
関門橋を間近で見れる場所へやってきました。以前九州Touringでは、新門司港に到着したので、この関門橋はすぐ近くだったのですが、見ずに通り過ぎたので、今回は近くまで。。。
.jpg)
壇之浦古戦場
.jpg)
.jpg)
壇ノ浦砲台跡
.jpg)
狙っているようにも・・・(^_^;)
.jpg)
関門トンネル人道入口
.jpg)
自転車原付きは20円で歩きはタダね。
.jpg)
では下関を後にして高速でワープします。
.jpg)
.jpg)
一宮巡拝
.jpg)
.jpg)
.jpg)
オニギリ2
ちなみにオニギリ2は、大阪府大阪市から福岡県北九州市門司区区間とめちゃくちゃ長いんですよねw
.jpg)
.jpg)
山口Touringを企画した段階で絶対寄ろうと思っていた場所に
.jpg)
獺祭ストア 本社蔵
.jpg)
施設名:獺祭ストア 本社蔵
HPはこちら(獺祭ストア 本社蔵)
山口で有名な酒蔵である獺祭。
日本酒通の方々からこの酒蔵は賛否両論あろうかと思いますが、個人的には作り方、売り方様々あろうかと思いますけど、ただただ美味しいお酒で美味しい食事をできれば良い!と思っております。
個人的は、好きなお酒でして、その酒蔵で買ってみたいとやってきました。。。
.jpg)
本当はこの等外23って買いたかったのですが、別のお酒を自分への土産に買いました。
.jpg)
ハニーはお酒が飲めないので、アイスクリームを頂きます。米麹のアイスクリームでうんめー!
.jpg)
弘兼憲史が書いた獺祭漫画があるなんて・・・
.jpg)
最後に記念写真をパシャリ!
.jpg)
岩国国際観光ホテル
.jpg)
BIKEも玄関脇に無料で停めさせて頂きました。。。
.jpg)
少し狭めだけど十分かなぁ。。。
.jpg)
錦帯橋が部屋から見れるなんて・・・
.jpg)
風呂上がりにAsahi SUPERDRYをプシュッと!
.jpg)
夕食はホテルで頂きます。今回のTouringした中で、ホテルの食事で一番美味しかったですw
.jpg)
.jpg)
山口の日本酒飲み比べなんてあったら、やらないわけはないよねー!
.jpg)
それぞれ個性的な日本酒でどれもこれも美味しかった!
.jpg)
大平(おおひら)これ岩国の郷土料理だそうで、素朴な味で美味しかった!
.jpg)
刺し身が日本酒に合う!
.jpg)
.jpg)
鮎を蓼酢で食べました。
蓼食う虫も好き好きの蓼だそうで、鮎と蓼酢って初めての組み合わせでしたが、美味しかったです。。。
.jpg)
こちらも美味しかった。。。
.jpg)
締めの岩国寿司も美味しかった!いやーまじで美味しい夕食でしたw
.jpg)
錦帯橋
.jpg)
錦帯橋近くに宿泊したからできること!そう夜の錦帯橋を渡りましょう
.jpg)
漁火・・・鵜飼だそうです。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
4日目走行距離:310.5km
.jpg)
山口も見るところまだまだ沢山あるけど、今度また回りたいなぁ。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
山口Touring!関門海峡を眺め銘酒を買って日本三名橋へ♪ 2021/08/25
-
山口Touring!映え鳥居と絶景島、最後は本州最西端♪ 2021/08/24
-
山口Touring!秋吉台カルストから萩の古い町並みへ♪ 2021/08/23
-
山口Touring!ピーカン!絶景の角島とカルストロード♪ 2015/09/27
-
山口Touring!eddyさんと下関の晩餐会♪ 2015/09/26
-
山口はブチ楽しいところだぁ~(速報)♪ 2015/09/12
-
ぶちうまい!山口ツーリング・・・(妄想計画編)♪ 2015/08/25
-