
ドームから潜水艦、竹鶴
.jpg)
たけはらの町並みは想像以上に素敵な佇まいでした。。。
2021年7月21日(水)晴れ!
朝早く起きて、錦帯橋を渡ることにします。。。
.jpg)
そういえばBIKEで錦帯橋を渡った輩がいたよなぁ・・・流石にそれはねぇ・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
朝風呂に入ろう!
.jpg)
錦帯橋を改築した際の板で作られているんだとか・・・
.jpg)
温泉はメチャクチャイイ!って感じではなく、普通にいいお湯でした。
.jpg)
朝食も必要十分なお食事でした。。。
.jpg)
山口をあとにして広島方面へ岩国ICから乗ります。。。
.jpg)
広島突入!
.jpg)
広島市内に入ってきました。。。
.jpg)
原爆ドーム
.jpg)
.jpg)
広島市内は何度か来ているので、他を周ります。。。
.jpg)
ブレブレだけど見えてきた!
.jpg)
海上自衛隊呉史料館
.jpg)
こいつの前で写真を撮りたかった。。。
.jpg)
.jpg)
大和ミュージアムへ行こうかと思ったけど、ハニーは興味ないとのことで場所を移して・・・
.jpg)
.jpg)
旧呉海軍工廠レンガ倉庫群
.jpg)
この眼の前には・・・
.jpg)
アレイからすこじま
.jpg)
.jpg)
横須賀でもこんなに近くから戦艦見えないぞ!
.jpg)
一緒にパシャリ!
.jpg)
では次行こう!
.jpg)
.jpg)
ハイ!ハイ!ハイ!・・・みんなで手を上げているように見えませんか?!
.jpg)
.jpg)
着いた!
.jpg)
塩の街だったんですよね。。。
.jpg)
たけはら町並み
.jpg)
.jpg)
竹鶴政孝とリタ婦人・・・当時の国際結婚って大変だったんだろうなぁ・・・と想像できます。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
この階段をみて「時をかける少女」を思い出せた人・・・間違いなく50代ですね。
.jpg)
尾道三部作の中でも、時をかける少女は忘れられないなぁ~
.jpg)
竹鶴酒造
.jpg)
.jpg)
ここへ来て分かったことですが、このホテルすごい良さそうでした!また機会があったら泊まりに来たいなぁ。。。
.jpg)
竹原の町並みはすごく良かったです。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
それでは尾道へ行こう・・・
.jpg)
次は尾道から物語は始まります。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
広島TOUR!平和な祈りと共に・・・♪ 2023/06/21
-
広島TOUR!こんなに振られるの久しぶり。戻ってきた活気♪ 2023/06/20
-
広島Touring!ロープウェイとポニョ、最後はB級グルメ♪ 2021/08/27
-
広島Touring!ドームから潜水艦経由の竹鶴酒造♪ 2021/08/26
-
広島TOUR!『崖の上のポニョ』の構想地(鞆の浦)♪ 2020/02/21
-
“Be a driver”MAZDA(マツダミュージアム編)♪! 2019/02/23
-
広島TOUR!尾道の名刹巡り(古寺編)♪ 2018/02/28
-