
ロープウェイとポニョ、B級グルメ
.jpg)
以前一度来たときに、絶対この前で写真を撮りたいと思ってついに実現!
2021年7月21日(水)晴れ!
竹原の町並みからバビューンと尾道までやってきました。
.jpg)
尾道ではこのようにバイクの駐輪場へ用意されているので、あちこち探す手間もなく安心です!
.jpg)
.jpg)
とりあえずハッサクソフトタイム!八朔って広島で発祥の柑橘だったんですね。
.jpg)
千光寺山ロープウェイ 山麓駅
.jpg)
では出発!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
では歩いて降ろう!
.jpg)
.jpg)
ちらっと・・・
.jpg)
こちらもマスク着用で。
.jpg)
干支も・・・
.jpg)
千光寺
.jpg)
切り絵が・・・
.jpg)
尾道を見渡せる最高の景色だね!あそこの橋からしまなみ海道が・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ロープウェイが
.jpg)
.jpg)
ここでも一休さん風?!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
磨崖仏
.jpg)
天寧寺三重塔
.jpg)
平山郁夫画伯・・・そうしまなみ街道のスケッチが残されているんですね。。。
.jpg)
こんな細い道を歩きながら散策するのが尾道ですよね。でも、生活するのは辛いだろうなぁ。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
狭っ!
.jpg)
前回もこの千光寺までしか行ってなかったけど、もう少し尾道市内を見て回りたかったかな。。。
.jpg)
自画像
.jpg)
無料の高速道路でバビューンと
.jpg)
.jpg)
鞆の浦
.jpg)
.jpg)
パシャリ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
十六味保命酒の入江豊三郎本店
.jpg)
.jpg)
こちらは別のメーカーの保命酒だそうです。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
へえ~カープのナンバープレートなんてあるのね。。。
.jpg)
5日目走行距離:218.4km
.jpg)
サンホテル福山
.jpg)
バイクは屋根付きの駐車場を確保していただきましたが、駐車料金が600円でした。
なかなかいいホテルです!
.jpg)
シャワーを浴びたら、KIRIN SPRING VOLLEYを一杯プシュッとねw
.jpg)
お好み焼き ねぎ房’Z
.jpg)
店名:お好み焼き ねぎ房’Z
食べログの記事はコチラ(お好み焼き ねぎ房’Z)
ビールを一杯!これがまたうんめー!
.jpg)
砂肝焼き!これがうんめー!
.jpg)
牡蠣バター焼きがこれまたうんめー!
.jpg)
とん平焼きは普通に美味しかった。
.jpg)
ハニーは初めて食べる広島焼き。これがまためちゃくちゃ美味かった!!!
.jpg)
これでオシマイ・・・ではなく、あともう一つ食べないと・・・
.jpg)
尾道ラーメン 一丁
.jpg)
店名:尾道ラーメン 一丁
食べログの記事はコチラ(尾道ラーメン 一丁)
尾道まで行ったけど、尾道ラーメンを食べてなかったので・・・
.jpg)
見るからに味濃いめのラーメンが・・・
.jpg)
うん!これは美味しい。でも、スープはしょっぱめだけど、疲れている時は良いかも。。。
.jpg)
完食完飲です。
.jpg)
いやー福山の夜は最高でしたw
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
広島TOUR!平和な祈りと共に・・・♪ 2023/06/21
-
広島TOUR!こんなに振られるの久しぶり。戻ってきた活気♪ 2023/06/20
-
広島Touring!ロープウェイとポニョ、最後はB級グルメ♪ 2021/08/27
-
広島Touring!ドームから潜水艦経由の竹鶴酒造♪ 2021/08/26
-
広島TOUR!『崖の上のポニョ』の構想地(鞆の浦)♪ 2020/02/21
-
“Be a driver”MAZDA(マツダミュージアム編)♪! 2019/02/23
-
広島TOUR!尾道の名刹巡り(古寺編)♪ 2018/02/28
-