fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

広島Touring!ロープウェイとポニョ、最後はB級グルメ♪


Edit Category ツーリング > 広島ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #広島ツーリング   #広島の旅   #広島名物 
ロープウェイとポニョ、B級グルメ

ms21(4416).jpg

以前一度来たときに、絶対この前で写真を撮りたいと思ってついに実現!
2021年7月21日(水)晴れ!

竹原の町並みからバビューンと尾道までやってきました。

ms21(4409).jpg

尾道ではこのようにバイクの駐輪場へ用意されているので、あちこち探す手間もなく安心です!

ms21(4366).jpg

ms21(4367).jpg

とりあえずハッサクソフトタイム!八朔って広島で発祥の柑橘だったんですね。

ms21(4368).jpg


千光寺山ロープウェイ 山麓駅

ms21(4369).jpg

では出発!

ms21(4371).jpg

ms21(4373).jpg

ms21(4374).jpg

記念にパシャリ!

ms21(4375).jpg

では歩いて降ろう!

ms21(4376).jpg

ms21(4377).jpg

ちらっと・・・

ms21(4378).jpg

こちらもマスク着用で。

ms21(4380).jpg

干支も・・・

ms21(4382).jpg


千光寺

ms21(4383).jpg

切り絵が・・・

ms21(4384).jpg

尾道を見渡せる最高の景色だね!あそこの橋からしまなみ海道が・・・

ms21(4385).jpg

ms21(4390).jpg

ms21(4386).jpg

ロープウェイが

ms21(4388).jpg

ms21(4391).jpg

ここでも一休さん風?!

ms21(4392).jpg

ms21(4393).jpg

ms21(4394).jpg

磨崖仏

ms21(4396).jpg


天寧寺三重塔

ms21(4397).jpg

平山郁夫画伯・・・そうしまなみ街道のスケッチが残されているんですね。。。

ms21(4398).jpg

こんな細い道を歩きながら散策するのが尾道ですよね。でも、生活するのは辛いだろうなぁ。。。

ms21(4401).jpg

ms21(4402).jpg

ms21(4404).jpg

狭っ!

ms21(4406).jpg

前回もこの千光寺までしか行ってなかったけど、もう少し尾道市内を見て回りたかったかな。。。

ms21(4410).jpg

自画像

ms21(4411).jpg

無料の高速道路でバビューンと

ms21(4412).jpg

ms21(4413).jpg


鞆の浦

ms21(4434).jpg

ms21(4437).jpg

パシャリ!

ms21(4417).jpg

ms21(4418).jpg

ms21(4419).jpg

ms21(4420).jpg

ms21(4423).jpg

ms21(4425).jpg


十六味保命酒の入江豊三郎本店

ms21(4427).jpg

ms21(4428).jpg

こちらは別のメーカーの保命酒だそうです。。。

ms21(4430).jpg

ms21(4432).jpg

ms21(4433).jpg

ms21(4435).jpg

へえ~カープのナンバープレートなんてあるのね。。。

ms21(4436).jpg

5日目走行距離:218.4km

ms21(4809).jpg


サンホテル福山

ms21(4810).jpg

バイクは屋根付きの駐車場を確保していただきましたが、駐車料金が600円でした。

なかなかいいホテルです!

ms21(4811).jpg

シャワーを浴びたら、KIRIN SPRING VOLLEYを一杯プシュッとねw

ms21(4812).jpg


お好み焼き ねぎ房’Z

ms21(4438).jpg

店名:お好み焼き ねぎ房’Z
食べログの記事はコチラ(お好み焼き ねぎ房’Z

ビールを一杯!これがまたうんめー!

ms21(4439).jpg

砂肝焼き!これがうんめー!

ms21(4440).jpg

牡蠣バター焼きがこれまたうんめー!

ms21(4441).jpg

とん平焼きは普通に美味しかった。

ms21(4442).jpg

ハニーは初めて食べる広島焼き。これがまためちゃくちゃ美味かった!!!

ms21(4443).jpg

これでオシマイ・・・ではなく、あともう一つ食べないと・・・

ms21(4446).jpg


尾道ラーメン 一丁

ms21(4447).jpg

店名:尾道ラーメン 一丁
食べログの記事はコチラ(尾道ラーメン 一丁

尾道まで行ったけど、尾道ラーメンを食べてなかったので・・・

ms21(4448).jpg

見るからに味濃いめのラーメンが・・・

ms21(4449).jpg

うん!これは美味しい。でも、スープはしょっぱめだけど、疲れている時は良いかも。。。

ms21(4450).jpg

完食完飲です。

ms21(4452).jpg

いやー福山の夜は最高でしたw

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry一宮第89弾Touring!長門国一宮(住吉神社編) ♪

Older Entry広島Touring!ドームから潜水艦経由の竹鶴酒造♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS