白鷺城と28号
.jpg)
初めてこの城を見た時、白鷺城ではなく白過城だと思ったくらい鮮やかな白さだった。。。
2021年7月23日(金)晴れ!
岡山も見どころ沢山ありました。また時間をかけてゆっくり回りたいなぁ。。。
.jpg)
では高速でバビューンと!
.jpg)
ここから兵庫ツーリングスタート!先ずは姫路突入!
.jpg)
安富パーキングエリア
.jpg)
ソフトクリーム食べてクールダウン!
.jpg)
.jpg)
播但ハイウェイ・・・(ばんたん・・・最近流行りの韓流グループ名と一緒だね)
.jpg)
.jpg)
姫路城
.jpg)
施設名:姫路城
HPはこちら(姫路城)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
必死にバイクを手押しで城の前でパシャリ!
.jpg)
姫路市立美術館
.jpg)
次へ行こう!
.jpg)
神戸に突入!
.jpg)
この地点が日本の標準時間
.jpg)
.jpg)
見えてきた。。。
.jpg)
明石海峡大橋
.jpg)
スマホでパシャリ!
.jpg)
記念にパシャリ!
.jpg)
.jpg)
青い空!
.jpg)
では次へ行こう!
.jpg)
鉄人28号モニュメント
.jpg)
個人的にはこの鉄人28号が一番の神戸らしさを感じるんだなぁ~
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ホテルオークラ神戸
.jpg)
今回のTouring最終日だけは、少しだけゴージャスなHOTELに宿泊することにしました。
いつもの通り、バイクは橋の下に停めさせて頂きました。雨が降っても大丈夫ですね。。。
.jpg)
7日目走行距離:247.6km
.jpg)
私は大昔仕事の関係で、東京のホテルオークラに泊まったことがありますが、今回夫婦では初めてオークラに宿泊しました。
やっぱ、半端ないくらい素晴らしいねw
.jpg)
景色も最高です!!!
.jpg)
.jpg)
not's
.jpg)
店名:not's
食べログの記事はコチラ(not's)
神戸といえば神戸ステーキが有名ですが、こちらのステーキは食べやすい評判だったので寄ってみました。。。
.jpg)
.jpg)
ワインを一杯!
.jpg)
スープはシンプルだけど奥深さがあります。
.jpg)
このガーリックポテトがメチャうんめー!
.jpg)
.jpg)
肉は350gを頂きます。サーロインですが、それほど脂っぽくなくて美味しゅうございます。。。
.jpg)
〆はガーリックライスで。メチャうんめー
.jpg)
最後にデザートを頂いて終了です。
.jpg)
26階からの部屋の夜景も素晴らしかった。コチラからの眺めは大阪方面ですね。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
あー楽しい中国Touringも終わりを迎えようとしてますが、無事故無違反、体調も悪くならず良かった。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
兵庫Touring!淡路島と徳島の美味しいモノ♪ 2022/09/01
-
兵庫Touring!いつも通り過ぎてた淡路島へ降り立った♪ 2022/08/31
-
兵庫Touring!メリケンパークから異人街へ♪ 2021/09/03
-
兵庫Touring!白鷺城と28号。お泊りはゴージャスに♪ 2021/09/02
-
兵庫Touring!但馬の小京都(出石編)♪ 2019/07/16
-
兵庫Touring!名湯ひしめく温泉街へ行ってみた(城崎編)♪ 2019/07/15
-
兵庫Touring!白鷺城?白過城?と鉄人の街で♪ 2015/09/29
-