fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

まさかの時の安全対策を講じてみよう♪


Edit Category お買い物 > バイク・クルマ関連
安全対策を講じてみよう

ms21(5137).jpg

色々な方のブログを拝見すると、勉強になることがたくさんあります。過去何度かBIKEを高速の路肩に止める事態が発生したけど、その時はあまり深いこと考えてなかったなぁ・・・
エーモン 緊急点滅信号灯【6900】

ms21(5139).jpg

■後続車に危険を伝える高輝度フラッシュ
■緊急時でもサッと取り出してサッと設置できる


【仕様】
・LED:3W×3灯(赤2灯・緑1灯)
・発光色:赤・緑(交互点滅発光)
・連続点灯時間:約2時間
・使用電池:単4アルカリ乾電池×4本(別売)
・本体サイズ:幅35×奥行65×高さ123㎜
・底面:マグネット付き
・本体:ABS
・レンズ/レンズカバー:PC
・スイッチ:PP
・スポンジ:ウレタンフォーム
・防水カバー:シリコン

今回は【Amazon.co.jp限定】を購入しましたが、内容は全く一緒です。

ms21(5138).jpg

調べてみるとLED発煙筒っていうのがあって、そちらは高輝度フラッシュが200mくらい届き・・・
この緊急点滅信号灯は400m届く
というのでこちらを購入した次第です。

ms21(5147).jpg

ms21(5140).jpg

黒い防水カバーを外して、ここから乾電池単4を4本入れます!

ms21(5141).jpg

こんな感じで点滅します。

ms21(5143).jpg

では早速点灯させてみましょ。

ms21(5144).jpg

強烈なレッド!

ms21(5146).jpg

グリーンと交互に点滅。

ms21(5145).jpg

赤と緑の交互点滅で高い認知性
危険を知らせる赤と、視認性を高める緑が交互に光るようです。

これを使わないのが一番ですが、過去大雨でヘルメットの前が見えなくなって、橋の下に緊急避難的に停めたこともあるからね。

超長距離ツーリングでも、夜間走行でも安心して走れそうです。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry無線アンテナ外した時の対策として・・・♪

Older Entryメシネタ!たまにはホテルでビュッフェでも♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS