fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

あ~野麦峠でキャンプ


Edit Category 我が家
ここ数日間、コメが遅くなり、すんません!

ようやく夏休みを頂き、家族でちょこっとファミリーキャンプへ
行って来ました。

行った場所は、私が初めて2輪ATの免許を取り、1週間後
フォルツアMF08を購入し、更に1週間後に行った場所です。

今考えると、本当に無知でバイクの怖さを全く考えておりません
でした。。^^;;

今回は残念ながら、クルマでの出動。
(本当はバイクで行きたかったな~~~)

宿泊前日の夜に出発して、目指すは世界遺産へ!!

世界遺産を前に峠からの眺めww
ちょこっとガスってて残念賞!!

11ブログ1069

到着しました。。世界遺産!!

そう!皆さんもご存知かと思いますが、
今回は白川郷へ行ってきました。(^^;ゞ

11ブログ1071

1995年12月、ドイツ・ベルリンで開催されたユネスコの
第19回世界遺産委員会で日本から推薦されていた
「白川郷・五箇山の合掌造り集落」が、世界文化遺産として
登録されたそうです。。。

11ブログ1110

次女ちゃまは、トンボを捕まえておりました。。。
(このあとは。ちゃ~んと離しましたよw)

11ブログ1070

小高い丘からみた白川郷。

5年前、初めてのツーリングで、初めて来た土地。
しかも、季節は11月!

地元の人からは、「通年なら雪が降ってますよ!」と
言われてバイクで来たバカ者です!ハイ。。。

11ブログ1072

さて、お昼は場所を変えて飛騨高山へ

高山と言えば、やっぱあれですかね~

11ブログ1073

そう!高山ラーメン!!

店名:甚五郎ラーメン
住所:高山市西之一色町2-132-1
営業時間:10:30~14:30 20:00~翌2:00
定休日:無休

さっぱりした、飽きのこない醤油ラーメン。
コチラのお店のラーメンは少し、しょっぱかったような・・・

でも、夏で汗をかいて塩分が失われておりますので、
ちょうど良かったかも・・・ ^^;;

11ブログ1074

麺が細く、縮れているのが特徴ですね。
あっさり醤油には、この縮れ麺が良く合います。

スルスルとのど越しよく入っていきます。。。

11ブログ1075&

さて、昼食を取りましたので、早めのおやつを!
(って、もうおやつかい?!)

高山は、飛騨牛やラーメン、朴葉味噌が有名ですが、
なんと!みたらし団子も有名だとか。

そこで、団子を食べながら街を散策しましょう!!

11ブログ1111

皆さんは、みたらし団子と言うと、どんな食べ物を想像します?

私の近所の和菓子屋のみたらし団子と言えば、砂糖醤油の葛餡を
かけている団子なのですが、ココ高山のみたらし団子は、醤油のみを
掛けて焼いただけの団子なのですww

「所変われば、品変わる」ですねww

11ブログ1076 

高山で見た道先案内
時間があれば、高山陣屋を見に行きたかったのですが・・・

11ブログ1077

ココのお味噌は有名だそうですが、お値段もイイお値段
でした。。。

11ブログ1112

高山の古い町並み。風情があっていいですね~。

11ブログ1106

この暑い中、結婚式をやっていました。。。

11ブログ1107

酒屋の軒先には、杉玉が。

杉玉とは・・・

日本酒の造り酒屋などの軒先に緑の杉玉を吊すことで、
新酒が出来たことを知らせる役割を果たす。
「搾りを始めました」という意味である。

吊るされたばかりの杉玉はまだ蒼々としているが、
やがて枯れて茶色がかってくる。
この色の変化がまた人々に、新酒の熟成の具合を物語る。

今日では、酒屋の看板のように受け取られがちであるが、
元々は酒の神様に感謝を捧げるものであったとされる。

だそうです。。。wikiより

11ブログ1108 

この風情ある街並みを端から端まで眺めていたいのですが、
今日のキャンプ場は、ここ高山から遠いので、早めに切り上げて、
キャンプ場を目指します。。。

途中、あ~野麦峠を通っていきます。
大竹しのぶの演技が懐かしいな~~~

この野麦峠、バイクで走るなら最高に気持ちイイ~コースですヨ。
道は多少バンピーなところもありますが、対向車が少なく、
いつかはバイクで走りたい!そんな気持ちにさせる道でした。。。

11ブログ1103

コチラの野麦学舎、現在は廃校となっておりますが、
昔を偲ばせる学校の作りとなっておりました。。。 

11ブログ1078 

幸せの黄色いハンカチ!

高倉健と武田鉄也のコンビが印象的でした。

「何それ?!」と仰るあなた!!お若いです。。
「懐かしいな~」と仰るあなた!!私と同年代ですよ(ウフッ)

11ブログ1079 

本日お世話になるキャンプ場がコチラ!!
野麦峠オートキャンプ場!

設備も整っており、高原のキャンプ場で夜は寒いくらいでした。
(下界の暑さを忘れさせてくれます。。。)

11ブログ1105 

手馴れたもんで、テントもタープもあっという間に設営完了!


11ブログ1080

ダッジオーブンで今回はあるものを作りました。。

11ブログ1104

久々のキャンプにはしゃぐお子ちゃま。。

11ブログ1113 

今回の夕飯は、ハニーお手製のピザでした。
外で食べるピザは、格別美味しかった~~~。

山の天気は変わりやすく、この日は残念ながら満天の星空を
見ることは出来ませんでした(>_<)

さ~昨日から走りまくっていましたので、ビールをたらふく飲んで
疲れて寝せさせて頂きます。。。

11ブログ1114

さーて、明日はあそこへ行くぞ!!
次回へ続く。。。

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - キャンプ  ジャンル - 旅行

Newer Entry君と歩いた奈良井宿・・・

Older Entry暑さなんてぶっ飛ばせ!OBSC 2011暑気払い

Comments

バビロニア">
走りキャンプ?! 
>じんさん

> バビ家はアクティブですねー

お蔭様で、山に川にどこへでも出かけます。。。

> ウチも“ファミリーキャンプ”昔はやったんですけど・・・
> お年頃なんでもう付いてきません(苦笑

いずれウチもそうなるのでしょうかね?
今のところ来年もキャンプに行く予定なのですが、果たして
どうなることやら・・・


> 次回キャンツー開催は9月中旬ですが・・・どですwww

え~~テントはデカイテントしかなくて・・・一生懸命
応援しますd(^_^o)
  • -
  •  
    バビロニア">
    よかったですよ~ 
    >ラークさん

    > 白川郷・・・行きたいんすよね!
    > しかもオートキャンプ、最高じゃないっすか(^O^)/

    昔からオートキャンプに憧れておりまして、ココ最近は
    毎年行っております。

    白川郷は、今度バイクで行きたいですよね~

    > うちも上の子供が中学までは毎年、tomzuさんお膝元の新潟にキャンプ行ってましたが、ここ7~8年は全くです。特に手作りpizaうまそうっすね!
    > 今度、是非ゴチになりたいなぁ~(^。^)y-.。o○

    ウチのハニーさんに行っておきます!!
    今度は、ツーリングに手土産持参で行きますか?!
  • -
  •  
    うらやまし~ 
    白川郷・・・行きたいんすよね!

    しかもオートキャンプ、最高じゃないっすか(^O^)/

    うちも上の子供が中学までは毎年、tomzuさんお膝元の新潟にキャンプ行ってましたが、ここ7~8年は全くです。特に手作りpizaうまそうっすね!
    今度、是非ゴチになりたいなぁ~(^。^)y-.。o○
  • -
  •  
    バビロニア">
    いいですよね~~~ 
    >tomzuさん

    > 私も先月行ってきました。
    > 帰宅後に聞いた話では、初雪が降った頃に屋根がうっすらと白くなり
    > なんとも言えない情緒を醸し出すようです。
    > 四季を通じた景色を眺めてみたいですね。

    tomzuさんのブログ記事は拝見しました!!

    それを見て決めたわけではありませんが、今回はどうしても家族を
    見せに連れて行きたかったんですネ~。

    冬の白川郷も格別だと聞いてます。
    ただし、行くのが本当に大変だとも。。(><)
  • -
  •  
    合唱造りなつかし~ 
    バビ家はアクティブですねー

    ウチも“ファミリーキャンプ”昔はやったんですけど・・・
    お年頃なんでもう付いてきません(苦笑

    次回キャンツー開催は9月中旬ですが・・・どですwww
  • -
  •  
    白川郷ですか^^ 
    私も先月行ってきました。
    帰宅後に聞いた話では、初雪が降った頃に屋根がうっすらと白くなり
    なんとも言えない情緒を醸し出すようです。
    四季を通じた景色を眺めてみたいですね。
  • HfMzn2gY
  •  
    バビロニア">
    昔からの夢で・・・ 
    >Lightwaverさん

    > バビさんもキャンパーだったとは。
    > しかも随分本格的。。。
    > キャンプには憧れつつ、せいぜいコーヒーを湧かして飲むくらいだな。

    意外ですかね?!子供の頃、両親にどこにも連れて行ってもらえず、
    昔からキャンプでテントに泊まることが憧れでした。

    今は子供達と毎年行っています。
    ですから、テントの設営も、火起し、ランタンのセットも手馴れたモンです。

    外で星を見ながら、焚き火をしながらの酒がまた格別です^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    え~~~まじで!! 
    >OPM♪さん

    > 白川郷へ行ってきましたか!
    > 私も先週末、白川郷、高山へ行ってきましたよー(^_^;
    > バイクじゃなくて車でしたけどw
    > こんどはバイクで行ってみたいな~♪

    マジデすか!!今年白川郷行く方が多いのですが、何か引き寄せられる
    ものがあるのかしら??

    いつかバイクで行きたいですね~~~
    安房トンネルではなく、安房峠を攻めてみたい!!v^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    そのようで・・・ 
    >じんじんさん

    > 楽しそうですね~。
    > 今年の夏は自分も、そらちゃんと沢山遊びましたよ~~~www

    MIXIで拝見しましたよ!
    だんだんソラちゃんも大きくなってきましたね~

    今一番可愛い盛りですねww
  • -
  •  
    バビロニア">
    え~~~なんですか?! 
    >パイロンさん

    > ファミリーキャンプ・・・良いですね~^^
    > バビさんは白川郷でどぶろくは飲みましたか?えっ、当然?

    白川郷はゆっくり歩いて回りましたが、どぶろくは有名なんですか?
    食べたのは、きゅうり1本んとラムネだけ。

    知らなかったな~~~
    (でも、ドライバーでしたから飲めませんが・・・^^;)


  • -
  •  
    バビロニア">
    羨ましい~~~ 
    >びりけんさん

    > 飛騨高山は、自分もスカブ買って1年目の夏に妻を後ろに乗っけて、
    > 浜松→下呂温泉→高山→松本と1周した思い出のある場所ですねー

    スカブで1周なんて羨ましいですね~
    ハニーとも話していたのですが、いつかは夫婦二人で周りたいね~と。

    それがいつになるのやら・・・
  • -
  •  
    バビロニア">
    おはようございます! 
    > SevenFiftyさん

    > 高山は行きたい。
    > 過去2回行っています。
    > 1回はツーリングの途中で立ち寄り、1回は昔の会社のいかがわしい慰安旅行です。
    > どちらもろくに高山の町を見ることがなかったです。

    今回は、高山に立ち寄りましたが時間の関係で、
    よく見ることが出来ませんでした。。。

    もう一度行ってみたい場所です。
    次回は飛騨古川あたりを見て周りたいですねw
  • -
  •  
    バビロニア">
    やりますよ♪ 
    >おんさん

    > バビさん キャンプやるんだ~
    > いつか一緒に行けると楽しそうだな~
    > うちの子供はお姉ちゃん達に面倒見てもらえそうだし♪

    普通にやります!子供達は面倒見るのが好きですから、
    何ら問題ありませんよ!!

    是非是非v^^v


    > 白川郷も行ってみたい!日帰りTMAX行っちゃおうかな

    え~~~~まじですか!!
    日帰りはチョッチキツイっすよ!!

    それに、折角白川まで行くなら高山方面とか行くことを
    おススメします。コチラはまた風情があり、イイ感じですよ。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    意外ですか? 
    >せんさん

    > 白川郷行って見たいです。
    > そこに日帰りで行ったTMAX乗りの方を存知上げてます。
    > 楽勝って聞かされて一瞬考えましたがワタシはムリです。

    白川郷に行くなら、絶対バイクがおススメです。
    行きまでの道はバイクなら楽しいことこの上なしです。

    しかも、白川郷付近は駐車場のキャパが小さく、駐車場への
    入場だけで2時間待ちはザラですから。。。


    > バビさんってキャンプも出来る男だったんだぁ~

    あれ?それって意外性のある男って意味ですか?!
    もちろん!毎年子供を連れてキャンプに行く男っすよ!!v^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    マジで?! 
    >ふーちゃんさん

    > え?え~~~~~
    > バビさん、白川郷&高山行ったの?~~~~
    > いつ行ったの??
    > うちも、車だけど家族で17日~18日まで白川郷~高山行ってました!!!
    > 泊まりはキャンプじゃなく、旅館だったけど・・・・

    白川郷&高山に行ってきましたよ~
    日程は16日に白川郷と高山に行ってましたね。

    ちょうど入れ違いだったんだ。。。残念!今年2回目の奇跡を
    体験するところだった。。。


    > 今度家族でキャンプなんかどう?? 笑

    いいですよ~キャンプは手馴れてますから・・・行きますか?!笑
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです! 
    >塩饅頭さん

    > 白川郷は行ってみたい場所の1つです。
    > 10年ほど前に名古屋の出張中に仕事仲間と一緒に
    > ノリで高山手前の下呂温泉まではいったんですけどね・・

    下呂温泉もいいと評判ですよね。
    残念ながら一度も行ったことないんですよ。。。

    白川郷は今回で2回目ですが、本当に落ち着く場所ですねw


    > 当時はFR車でしたのでアクセルのみでドリドリ状態
    > さすがに冬場の峠は無謀でした。

    私なんか、バイクで死を覚悟で向かっていたなんて気付きません
    でしたから・・・^^;;

    確かにバイカーがいなかったんですよね。。。


    > 黄色いハンカチはギリギリ分かります。

    OK同年代です!!d(^_^o)
  • -
  •  
    本格的 
    バビさんもキャンパーだったとは。
    しかも随分本格的。。。
    キャンプには憧れつつ、せいぜいコーヒーを湧かして飲むくらいだな。
  • 195Lvy4Y
  •  
    ニアミス 
    白川郷へ行ってきましたか!
    私も先週末、白川郷、高山へ行ってきましたよー(^_^;
    バイクじゃなくて車でしたけどw
    こんどはバイクで行ってみたいな~♪
  • YqzQT8Bs
  •  
     
    楽しそうですね~。

    今年の夏は自分も、そらちゃんと沢山遊びましたよ~~~www
  • -
  •  
     
    ファミリーキャンプ・・・良いですね~^^

    バビさんは白川郷でどぶろくは飲みましたか?えっ、当然?

    お疲れ様でした^^
  • BRhx2hKI
  •  
     
    飛騨高山は、自分もスカブ買って1年目の夏に妻を後ろに乗っけて、
    浜松→下呂温泉→高山→松本と1周した思い出のある場所ですねー

    家族でキャンプ素敵ですね
  • -
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    高山は行きたい。
    過去2回行っています。
    1回はツーリングの途中で立ち寄り、1回は昔の会社のいかがわしい慰安旅行です。
    どちらもろくに高山の町を見ることがなかったです。
  • -
  •  
     
    バビさん キャンプやるんだ~
    いつか一緒に行けると楽しそうだな~
    うちの子供はお姉ちゃん達に面倒見てもらえそうだし♪

    白川郷も行ってみたい!日帰りTMAX行っちゃおうかな
  • mQop/nM.
  •  
    色々とやりますねぇ~ 
    白川郷行って見たいです。
    そこに日帰りで行ったTMAX乗りの方を存知上げてます。
    楽勝って聞かされて一瞬考えましたがワタシはムリです。

    バビさんってキャンプも出来る男だったんだぁ~
  • nmxoCd6A
  •  
     
    え?え~~~~~
    バビさん、白川郷&高山行ったの?~~~~

    いつ行ったの??

    うちも、車だけど家族で17日~18日まで白川郷~高山行ってました!!!
    泊まりはキャンプじゃなく、旅館だったけど・・・・

    今度家族でキャンプなんかどう?? 笑
  • -
  •  
    お疲れ様です。 
    白川郷は行ってみたい場所の1つです。

    10年ほど前に名古屋の出張中に仕事仲間と一緒に
    ノリで高山手前の下呂温泉まではいったんですけどね・・

    当時はFR車でしたのでアクセルのみでドリドリ状態
    さすがに冬場の峠は無謀でした。

    黄色いハンカチはギリギリ分かります。
  • aEmTB4nk
  •  
    バビロニア">
    いつ行っても・・・ 
    >caracoさん

    > バイクでふらりと宿に立ち寄り、「部屋空いてますか?」 と訪ねたことあるなあ~。
    > 一人だったので自殺願望者と間違われたよ。(林道ツーでドロドロだった(大笑))

    それわかります!!
    私もバイクを乗り始めたときは、一人旅をしたいと思って、
    免許を取りましたから・・・

    自殺願望・・・予約で行ったから、そこまで思われませんでしたが(笑)


    > 懐かしい~! あいかわらず魅力的な場所なんでしょ~ね~。

    何度でも行きたくなる場所ですね。
    前回は一人旅でしたので、今回は家族を連れて行ってきました。

    家族も大喜び!でも、やっぱりバイクの方が、楽しいだろうナ~
  • -
  •  
    バビロニア">
    ただいま~~v^^v 
    >leomiさん

    > いいにゃ~白川郷行ってみた~い^^合掌造りいいね~
    > トンボ捕まえられる娘ちゃん!いいっ

    白川郷はいいですよ~
    いつ行っても、懐かしさを感じさせてくれます。。。

    次女ちゃまにとって、とんぼなんて朝飯前ですよ!
    これからは、もっと早いライダーを捕まえるんですから~
    (白バイ隊として・・・怖っ)

    > 昨年10月野麦峠走ったよ~日帰りで^^
    > 本当は泊まりで白川郷もいきたかった。。
    > キャンプ場もあるんだね~♪楽しそう♪

    日帰り!!参りました!!!
    こちらはクルマで行きましたが、結構ヘロヘロでした。


    > あそこ??どこだぁ?
    > 次回も楽しみにしてるね~♪

    今回の目的は、白川郷とコチラだったんですね。
    次回をお楽しみにv^^v
  • -
  •  
    飛騨か~ 
    バイクでふらりと宿に立ち寄り、「部屋空いてますか?」 と訪ねたことあるなあ~。
    一人だったので自殺願望者と間違われたよ。(林道ツーでドロドロだった(大笑))
    懐かしい~! あいかわらず魅力的な場所なんでしょ~ね~。
  • -
  •  
    おかえり~~♪ 
    いいにゃ~白川郷行ってみた~い^^合掌造りいいね~
    トンボ捕まえられる娘ちゃん!いいっv-218

    昨年10月野麦峠走ったよ~日帰りで^^
    本当は泊まりで白川郷もいきたかった。。
    キャンプ場もあるんだね~♪楽しそう♪

    あそこ??どこだぁ?
    次回も楽しみにしてるね~♪
  • zhifZ7eQ
  •  
    バビロニア">
    へ~~~~ 
    >saishu3さん

    > みたらし団子、5個ついているんですね。
    > ちょっと不思議な感じです。
    > # 前、コナンだか金田一のネタであったっけかな。

    ウチの近所は4個ですから、私も不思議な感じがしました。。
    でも、5個にすると1個あたりが小さくなるので・・(セコっ)


    > それと、「幸福の黄色いハンカチ」は懐かしい。
    > でも、リメイクするんですよね。
    > http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/26/kiji/K20110726001283580.html

    へ~~そうだったんですか!!知りませんでした。

    高倉健役を阿部寛ですか・・・これはちょっと・・ね・・
    リメイクは、1作目のイメージがなければイイのですが、
    これだけの名作だと難しいよな~
  • -
  •  
    気になったものだけ・・・ 
    みたらし団子、5個ついているんですね。
    ちょっと不思議な感じです。
    # 前、コナンだか金田一のネタであったっけかな。

    それと、「幸福の黄色いハンカチ」は懐かしい。
    でも、リメイクするんですよね。
    http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/26/kiji/K20110726001283580.html
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS