HYODを補修
.jpg)
モノは良いんだけど、止め部分が走行中ズレるような・・・
HYOD DYNAMIC PRO D3Oは装着感がゴッツくなくていい感じなんですが、どうもジャケットを脱ぐ際にボタンの部分がズレてしまうので、補強することにしたのです。
まずは外して・・・
.jpg)
ボンド ウルトラ多用途SUで補強します
.jpg)
剥がれた部分に塗り塗り
.jpg)
これで完成\(^o^)/
.jpg)
この状態で24時間以上乾かします。これで良くなったかな・・・胸部プロテクターは大事ですからねw
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
タンク周りの無線配線をキレイにしてみた♪ 2021/12/26
-
CRF1100Lアフリカツイン30,000km達成♪ 2021/12/05
-
Touring夜間走行時の目立ち度UP作戦♪ 2021/10/16
-
HYOD DYNAMIC PRO D3Oを補修する♪ 2021/10/01
-
今更ですが来年に向けてCOOOLなGOODS♪ 2021/09/25
-
CRF1100Lアフリカツイン20,000km達成♪ 2021/06/20
-
BATTLAX ADVENTURE A41インプレ♪ 2021/05/21
-